子供の成長に合わせて生命保険を見直す代わりの方法について

男性70代 R2GGさん 70代/男性 解決済み

私の息子から相談された生命保険と学資保険に関する質問です。息子に子供が生まれたのを機会に生命保険の見直しや学資保険への加入等の質問を受けました。
生命保険は子供の成長に合わせて何度か見直すべきだと聞いているが、どうしても見直しなど忘れてしまいそうだけれど、何か良い方法がないかと相談されたのです。
私は結婚して子供が生まれて教育費が掛かるタイミング等を考えて、サラリーマン時代に2回も見直しをしました。当時は学資保険に関する見識はなく、学資保険には加入していませんでした。
この自分の体験から、息子には医療保険・がん保険は従来通りの加入のままとし、生命保険(死亡保険)の代わりに、万が一死亡した場合には、60歳まで月20万円が遺族に支給される収入保障保険に加入し、それにプラスして子供の学資保険に加入するのが分かりやすく、また確実に教育費を蓄えられるではとアドバイスしました。
この考え方は一つの方法としてありでしょうか?ちなみに息子の年収は450万円ぐらいとの事です。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 生命保険・終身保険
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

保険料の負担がどれぐらいかが気になるところですが、安い保険料で効率的な遺族保障が確保できる収入保障保険を選択されたのは、良いアドバイスをされたと思います。また、学資保険を使った教育資金の確保も間違ったものではないと思います。ただ、あまり保険に加入しすぎると住宅環境(住宅ローンや家賃)を含めた日常生活費や、息子様ご自身の老後生活資金の確保などに影響がでる懸念があるので、そのあたりもアドバイスに加えていただければと思います。なお、保険料の目安は収入の10%と考えているファイナンシャルプランナーが知り合いにいますが、私もその考えた、数字は妥当だと考えています。これに当てはめて年収から保険料の目安を算出すると、年額45万円、月額だと3.75万円になります。もちろん、これを必ず守らなければならない事ではなく、懸念されるリスクがあるならば、これを超える必要もあると思います。あくまで参考にしていただければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

どんな生命保険に加入すべきか。

現在、旦那に生命保険をかけているのですが、保険料がとても高いです。ただ、死亡しただけで保険金がおりる保険は、そこまで高くないように思うのですが、働けなくなったときに、毎月保険金がもらえるように、所得補償みたいなものにも加入しているので、それがとても高いです。なぜ、所得補償はあんなにも高いのでしょうか。まだ旦那は30歳ですので、よほどのことがない限り働けなくなることはないと思います。その場合、加入をやめてもいいのでしょうか。また、満期がきたらお金がもらえる保険もあるらしいのですが、そういう生命保険に加入した方がよかったのでしょうか。いろいろ種類がありすぎて、私たち家族にはどういう保険が適しているのかよくわかりません。

女性30代前半 qbyahaさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

家族が申し込んだ生命保険について

私がまだ大学生の頃の話になりますが、両親が私の生命保険を申し込みました。その頃はまったく保険について知識も興味もありませんでしたので、両親に言われるがまま手続きをし加入しました。その後何年も経ち私が社会人になってしばらくした時、会社内でよく見かける女性がいてその方が私が加入している生命保険と同じ保険会社のセールスレディだったのです。高校生の時に加入した保険について全く関知してこなかったのでこれは良い機会だと思い、そのセールスレディに相談しました。私の情報を伝え後日この方から私の保険内容を説明してもらいました。その方も驚いていたのですが、彼女が言うには両親が申し込んだ内容は大きな会社社長が申し込むようなレベルのものだったのです。私は早速両親にこのことを伝えました。しかし両親は聞く耳を持たず、私もしぶしぶそのままの状態にすることにしました。それから何年も経っています。すでに私もよい歳になっていますし、このまま続けるのはやめたほうがいいと思っています。そこでお伺いしたのですが、もし今解約をしたらどのようなデメリットがあるでしょうか?

女性50代前半 ナガミネさん 50代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

経過観察の病気がある場合の保険加入について

現在、生命保険や医療保険に加入しようか迷っています。現時点では旦那のみ加入していて私自身加入していません。最近年齢40代になった事もあり病気の事や、自分の周りの方が亡くなり勝手に保険を解約していたらしく加入していなかったため、入院費やその後の生活など大変な思いをされた方を目の当たりにして保険の重大さ目の当たりにしました。加入しようと悩んでいるのですが、私には5年程ほど前に卵巣嚢腫が発見され現在経過観察をずっと続けています。この場合保険に加入する事は可能なのかということ。よく持病はありますか?などと聞かれると聞くのですがその時持病の内に入るものなのか?それともあえて答える必要はないものなのでしょうか?また答えた場合、手術するまでは保険に入ることはできないのでしょうか?何年も経過観察をしている状態なので仮にそのままだったとしたらどうなるのか知りたいです。また、もしも経過観察の状態で加入できるとして、例えば1年後に手術などとなった場合保険は適用されるものなのでしょうか?それともこの病気に関しては保険は適応外なのでしょうか?この事があってなかなか保険の資料など目を通してみるものの、どうしたら良いのか分からずに先延ばしにしている状態です。でも色々考えると早めに加入した方がいいよにも思えて迷っています。

女性40代前半 jasmine0017さん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

終身タイプを継続するか掛け捨てタイプにするか悩んでいます

今現在終身タイプの生命保険に加入していますが、毎月の保険料の高さから家計負担が重く圧し掛かっています。そこで生命保険の見直しを真剣に考えています。このまま生活をより切り詰めて終身タイプを続けていくか、それとも保険料がリーズナブルな掛け捨てタイプの生命保険に乗り換えるかどうか悩んでいます。どちらのが自分にとって良いのかよく分からずに悩んでいます。そこでファイナンシャルプランナーの方に相談して、今後の自分のライフスタイルを考えるとどちらのタイプの生命保険が良いのかアドバイスをもらいたいです。掛け捨てタイプにしたら終身タイプよりも不安があるのか、それとも掛け捨てタイプの方が自分には合っているのか知りたいです。

男性40代前半 マックス99さん 40代前半/男性 解決済み
秋丸 アルハ 1名が回答

保険料の月額平均は?

30代の夫婦二人暮らしです。現在夫のみ生命保険と医療保険に加入しています。右も左も分からない20代前半の結婚当初に加入した保険なのですが、内容を手厚くしすぎたのではないかと感じています。具体的な内容で言うと、加入している保険会社は国内の某大手保険会社、保険の最大受取額は5000万円、毎月1万5千円ほど支払っています。世間の平均が気になって周りの友人にも聞いてみたのですが、我が家ほど高い保険料をかけている友人はいませんでした。夫婦二人子なし家庭の場合、平均どの程度の保険に加入しているものなのでしょうか。保険料の支払いが難しいということではなく、必要以上のお金を支払っているなら他に回した方が自分たちのためになるのではないかと思い、見直しを検討しています。

女性30代前半 おこめ3215さん 30代前半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答