まずは、支出の内訳を把握するようにしましょう。
そのためには、支出した時に記録する必要があります。しかし、家計簿を付けるとそれに拘りすぎて、本来の目的を忘れてしまうことがあります。
なので、例えば日頃使っている手帳に、支出したお店の名前と金額を記録するようにしましょう。
そして、収入と次の収入を得る日までに手元に残った金額を把握しましょう。
そうすることで、記録漏れがあった場合、「その他」として扱うことができます。その他が多すぎると意味がありませんが、ある程度は生じるのは仕方ないと割り切っていただければと思います。
ある程度、記録が揃えば、次にやることは、その内訳の分析です。どのお店でいくら使っているのか、そしてそれは必要なものなのか、または、もう少し支出を減らせるのではないか、などを分析してみてください。
これを習慣づけできるようになれば、やがて、内訳を細分化したり、お店単位ではなく、項目単位で分析するなど、深い金銭管理ができるようになると思います。
あと、光熱費などの口座引落分の支出があることを忘れないでください。
1 名の専門家が回答しています
関連する質問
子供の教育費のための資金の貯金するコツを教えてほしいです
子どもが進学や成長するにしたがって教育費がかかりますが運用や貯蓄のための良い方法があれば教えてほしいです。進学する学校によって公立、私立の違いでもかなりの開きがあるためどのくらい教育費や習い事や学習教室のための資金がかかるかはある程度想定できます。さらにプラスでゆとりのある生活や子どもたちにも学校生活をより良いものにしてあげたいので節約しながらでもできる方法が知りたいです。
子育て中で、収入が少ないのに出費が多すぎです
今は子供も小さいので、中々働きに出ることもできず、でも出費は結構あるのでお金が全然貯まらずに困っています。家の家賃が7万円ぐらいで光熱費が毎月4万円ぐらいかかっているのですごく高いです。住民税も2万円ぐらい取られるし、車の保険料や生命保険などで1万7千円ぐらいかかっています。保険内容は結構良い内容なのであまり下げる事ができません。実家が離れているので長距離を運転するので車の保険料も下げる事ができません。食費も毎月4万5千円ぐらいかかるし、子供のお尻拭きやオムツ代などもかかるので結構な出費になります。自分の好きな物も子供にもあまり高価な物を買ってあげる事ができません。一体どのようにしたら出費が減らせますか?また少しでも貯金もできるようになりますか?悩んでいます。教えてください。
フリーランスのお金のため方。
現在、契約社員で手取り19万円ほどです。将来的には、イラストレーターとしてフリーランスになりたいと考えており、また海外にて生活をすることも視野に入れています(婚約者の仕事の関係で)。昼間のフルタイム勤務に加えて、そろそろ副業としてイラストでお金を稼ぎ始めたいと思い色々と準備をしている段階でもあります。上記を踏まえて、・副業をするに当たっての税金の申請や、確定申告、節税方法などを聞きたいです。・将来的に海外で生活をするとなると、貯蓄はいくらくらいを目標にすればよいのでしょうか。・また、現在婚約者との同棲を考えており、知人から賃貸よりもローンを組んで購入したほうがいいと教えて頂いたのですが、都内に住むことを考えたときにどうなのか。上記をお伺いしたいです。
無駄な出費をおさえてお金を貯めたい
収入が多くないので生活や老後に不安があります。年金や保険、光熱費、食費などのどうしても必要な支出があるのでどうやってお金をやりくりしていけば良いのかを相談してみたいです。コロナ渦で仕事が減っていたりするので在宅でできる仕事なども増やしていって収入を増やしたいと思っています。私はお金を貯める事が苦手なので収入があるとすぐに何かにお金を使ってしまいます。無駄な出費を抑えて効率的に貯蓄していける方法なども知りたいと思います。老後の不安もあるので計画的に貯蓄をしていき、ある程度どのくらいの貯蓄があれば老後も安心して過ごせていけるのかアドバイスをしてもらえると助かります。まずは無駄な出費を抑える所から初めていきたいと思っています。
どうすればうまくお金を貯められるのか分からない
収入はそこそこあるのですが、どうしても毎月使いすぎてしまい、なかなかお金が貯まりません。2年くらいきちんと家計簿をつけているので、つけていないよりは支出がマシだとは思います。しかし、カテゴリー別に予算を設定してみても、なんだかんだその金額を超えてしまいます。友達に毎月いくら使っているか聞いてみても、私より少ないので、もっと抑えられるはずだとは思います。無駄遣いしている感覚はなく、節約できるところはしているつもりです。駐輪場代の節約で徒歩にしたり、出先で飲み物を買わなくて済むように家から持って行ったりしています。どうすればうまくお金を貯められるのでしょうか。