子供の教育費について

女性40代 yu1876さん 40代/女性 解決済み

子供の教育費について、どうやって貯金するのがベストなのかわからず悩んでいます。

我が家は、夫(40歳・年収700万円)、妻(37歳・専業主婦)、子供(1歳)の3人で、子供をもう1人望んでいます。

子供の教育費は1人につき1000万円かかると言われていますが、現時点では学資保険には入らず、児童手当とお祝い金やお年玉の貯蓄のみをしています。学資保険は、お世話になっているファイナンシャルプランナーに相談したところ、利率が低いのでおすすめしないと言われました。

我が家の場合、家を建てたばかりで住宅ローンが35年(月8万円)あり、夫の給料と退職金は住宅ローンの支払いに充てることになると想定しております。そのため、子供が幼稚園に入園すれば妻の私も働きにでる予定なので、そのお金を教育費に充てたいと考えています。

その教育費に充てる予定のお金について、教育費として貯金」する方がいいのか、「教育費とうたわずに家族としての貯金にして、必要時に使う用にする」方がいいのか、それとも「学資保険に入る」方がいいのか、またはその他の方法がいいのかわからずに悩んでいます。

教育費の貯蓄について、ご助言頂ければ幸いです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/09/06

yu1876様、ご質問ありがとうございます

お子様の教育費に1000万円が掛かるというのは大学卒業するまでの総額の事だと思いますが、大学入学時くらいまでに500万円を準備することを考えられると良いと思います。

ただご相談されたファイナンシャル・プランナーの方の言われた通り、学資保険はお勧めしませんが、学資保険せずに預貯金をされているのはもっとお勧めしません。
日本ではインフレについて意識されてない方が多いのですが、お金の価値は目減りしていき、預貯金に入れておくとお金は実質で減っていく可能性があります。

今後の教育費の準備、ご夫婦の老後の資金、住宅ローンの返済など、しっかりと計画していく必要があります。

ご相談されているファイナンシャル・プランナーの方が教育費や老後資金を保険で進められる場合は、他のファイナンシャル・プランナーの方にご相談される事をお勧めしますが、資産運用についてもアドバイスをされるのであれば、資産運用についてもご相談されると良いでしょう。

今現在は新型コロナウィルスの影響で物価も下落傾向ですが、2015年を100としたデータでは2020年は101.8となっており、5年間で1.8%物価が上昇しています。
しかし、預貯金に預けていると金利は年率0.001%で5年預けても、0.005%しか増えていない事になり、5年間で1.795%の損失となっています。

100万円を預けていたら、17950円もマイナスになっているという事になります。

また全体の物価上昇以外にも、教育費は上昇傾向にあります。

額面ではなく実質のお金の価値を考えて準備をしていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

光熱水道費や通信費等で上手な節約法を知りたい

貯金がなかなか出来ないのです。仕事が今のご時世で不安定になり、収入が増えたり減ったりしているので、今のうちに支出を出来るだけ少なくして少ない収入でも、ある程度安定した貯金をしていきたいです。ただ、支出に関しては贅沢はしているつもりはありませんが、毎月かかる固定費を何とかして削る事が出来ないかと悩んでいます。家賃は難しいですが、光熱水道費や通信費等で上手な節約があれば知りたいです。あとシンプルに、収入のうち何割程度を貯金に回すのがベストが知りたいです。

男性40代前半 yoshi9738さん 40代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

老後を生き抜くためのお金の貯め方

長生きできる現代において、仕事を全うし、退職してからの人生は長いと思っています。下手したらその期間は20年を超えて、その分お金もかかると思います。今は、がむしゃらに働いて、子供や家のローンのためにお金を日々使っていて、貯蓄もままならない状態であり、老後に果たして楽しい生活が送れるのか、そこまでいかなくても一定の暮らしができるのか、すごく悩んでいるところです。また、今できることはなんなのか、どのように貯蓄していけばよいのかも分かりません。その上、将来は離婚も視野に入れていて、その際のお金の考え方や貯蓄の仕方など並行して考えなくてはなりません。例えば個人型貯蓄年金などは財産分与の対象になるのか、もしそうであれば、どうすれば分与しなくて済むのか知りたいと思います。そのような方法があれば、そうしたいと考えます。

男性50代前半 dqg07641さん 50代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

マイホーム購入に向けてできることや気を付けたいことなど教えて欲しい

マイホームを建てたいのですが、これからの生活を考えると心配です。現在私自身は稼ぎがありません。働きたい気持ちはあるのですが、現在は不妊治療に専念しています。これに至った理由は、仕事と子供どちらを後回しにするかを考えた結果、子供を後回しにすると後悔すると思ったからです。しかし、マイホームも昔からの夢で夫婦で楽しみにしています。マイホームを持つことは嬉しいこと、楽しいことだと思うのですがどうしてもローンのことが気になってしまいます。以前FPの方にライフプラン設計をしていただいたのですが、中途半端な回答や投げやりな回答が多くあまり意味がありませんでした。先のことが見えず漠然とした不安があります。マイホーム購入に向けて私ができること気を付けたいことなど教えていただけるとありがたいです。

女性30代前半 なそさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

私が知りたいお金の貯め方全般について

私が知りたい内容としましては、お金の貯め方としまして、どのようにお金を貯めることで、合理的な貯蓄ができるのかな?と言う内容でいつも悩んでおります。一般的な主婦の方は、統計的に平均的に貯蓄につきまして、給与天引きで処理されているのか?若しくは、手元貯金で、貯金されているのか?また、貯金専用の口座を作成して貯金しているのか?と言う内容等に対しまして、いつも気になっております。ただ単に銀行口座を作ってお金を貯めるのではなくて、今現在では、スマホ一台でFXや暗号通貨について、取引ができると言う時代になっておりますので、そのような媒体を使用して資産運用と言う形で、挑戦されていらっしゃる主婦層の割合等を教えて頂ければ、具体的な投資形態を教えて頂ければと考えております。

女性30代後半 chisaponさん 30代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

上手いお金の使い方・貯め方とは?

夫婦二人暮らし、共に20代後半で子供はおりません。今現在、賃貸物件に住んでいて都内在住のため家賃もなかなか高めです。会社からの家賃手当てや補助が一切ないのでこのまま賃貸に住み続けるのか、住宅購入を検討した方が良いのかどちらの方がお金の負担が軽減されるのかわからなく悩んでおります。購入となるとマンションと戸建てで差がでるのか、結局どのくらいの金額を用意しなければならないのかわかりません。そして私は夫の扶養に入っているのですが、どのくらいの収入になれば扶養から外れた方が世帯収入は上がるのでしょうか?今後突然働けなくなった時のためにも今のうちに貯蓄を増やして家計に少しでも余裕を持たせたいと思っています。

女性30代前半 tat3dさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答