ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
新たな生命のご誕生おめでとうございます。お子様にお会いできる日が楽しみですね。
まず、2つの保険は生命保険でしょうか?独身時はもしもの時に親御様に残す保険と将来の資産形成の為にすすめられた保険だと思われます。それぞれが似たような保険であれば、ご主人との生命保険を主とされ、ご質問者様に御不幸があった場合に必要な保険を残されてはいかがでしょうか。なぜならばお子様にかかる保険も必要となりますし生活費も向上してゆきます。但し、満3歳になられるまでは子供手当が月々15千円支給されますから、大幅な負担にはならないと思われます。
続いて医療保険ですが、生命保険に特約で医療保険を付けられたいた場合はその分の保障が減額去れますが、3大疾病や高度治療に関する保障が付されているならば単独の加入で問題はありません。
結論としては人生100年としてライフプランシュミレーションを行って下さい。その計画に基づいてご家庭の収入に見合った支出から保険額を検討することをおすすめ致します。その際には保険会社等の無料プランではなく、金融商品販売会社とは別に考えれた方が平等で公平な準備が可能となります。
1 名の専門家が回答しています
関連する質問
保険ってやっぱり入っておいた方がいいの?
私は現在、保険には何も加入していません。両親から、以前加入していた保険会社がつぶれて損をしたという話を聞いていたこと、それに、毎月「使うか分からないもの」に安くない金額を支払うことに抵抗があるためです。ただ、私は病気がちでもあります。今のところ、大きな病気にはかかっていませんが、いずれかかるかもしれないという心配な気持ちも持っています。そういうときのために、自分で貯めておくべきか、それとも「万が一」に備えて保険に入っておくべきかを聞きたいです。もちろん、保険を勧める立場の人に伺うのですから、「ぜひ入った方が良い」という意見を頂く可能性が高いことは分かっています。それを分かったうえで、保険に入る場合のメリット・デメリットをきちんと知っておきたいのです。また、私は複雑なもの・色々と考えなければいけないことを極力避けたがる傾向にあるので、もし加入したほうがいいということであれば、なるべくシンプルな内容の保険を知りたいです。


50代からの保険の見直しを考えています。
現在フリーランスの40代男性です。これまで大病なく過ごして、親族にも癌などの病気にかかったような人はいません。とりあえずお守りがわりにがん保険に入っていますが、国保の金額も馬鹿にならず今のところ自分自身が健康ということもあり、保険の見直しを考えています。ただ単に解約するのではなく、どうせ同じような金額を払い込むのであれば、もっと幅広い範囲の保証がある保険がないものかいろいろ探しています。今の年齢条件で、国民健康保険に加入しているという前提で、低コストでできるだけ幅広いリスクをカバーする保険があれば乗り換えたいと思っています。ちなみに家族構成は妻と高校生の子供が一人です。今後ますます高齢者比率が高くなり、保険制度も変更してくると考えられるので、先手を打っておきたい感じです。


大手保険会社じゃない保険会社の保険内容
自分が前職保険会社に勤めていたこともあり、引き続きそこの保険会社の総合型の保険に加入してます。医療保険を何度か使い、去年は帝王切開のため再び使用しました。そして、固定費をなるべく下げたいなと思い、保険料をもっと下げたいな、今入ってる保険を辞めるか減額するか悩んでました。辞めるともしまた帝王切開(まだ出産する予定)になったとき適用されないと聞いて、しょうがないから減額というか医療単品にしようと思ったら、収入保障の部分を完全にとれず中途半端な減額になってしまいました。どうするのが1番よいのか悩んでます。健康増進型保険?という健康診断やって何も問題ない人は保険料下がるという保険ですが、健康診断をやってないわたしにとってはまったくメリットのない保険なので、その使用料も無駄でしかありません。


保険をいつから入ればいいのか
私には子供が一人いるのですが、まだ小さいということで何の保険にも加入していません。私たち夫婦は30代ということで急病になることもあると思い、生命保険には加入していますが、それ以外の保険はまだ加入していませんし検討もしていません。ただ、周りの友人や会社の同僚と話をするといろいろな保険に加入している人もたくさんいます。ただ、その人によって収入や家族構成も違いますので、私たち家族にとってはどうすればいいのか今の保険の見直しなども含めてトータルで相談に乗っていただきたいです。ネットなどで調べてみるのですが、例として紹介されていても私の家族に当てはまらないことも多く、専門的な言葉ありわかりにくかったりしてよくわかりません。


保険料が月額13,000円。高いので切り替えたいと思っています
現在、生命保険を掛けていますが、保険料が月額約13,000円と決して安くはないです。自分の親の代からお世話になっていた保険代理店と契約していますが、契約条件を大体同じにしたままで他社に替えた方がいいのか迷っています。保険についてあまり詳しくないので、一般的に他社に替えて安くなるものなのか知りたいです。

