不動産投資をされてる方って

男性40代 RedDragonさん 40代/男性 解決済み

不動産投資をされている方は、日本に何人くらいいるのでしょうか?以前よりかなり興味があるのですが、何人くらいの方がやられていて成功されている方はどのくらいの割合いらっしゃるのか非常に気になっています。自分の家のローンもあるのにさらに投資のためにお金を借りて運用していくことが本当に出来るのか、とても不思議です。最近では「みんなでちょっとずつお金を出し合って不動産投資をする」みたいな方法もあるようですが、一棟購入するよりこちらの方が安全な気がしますが、これに参加される方はどのくらいの割合でいらっしゃるのでしょうか?いつかは不動産投資もと考えてはいますが、額が大きいので絶対失敗はしたくありません。成功している方のリアルな体験談が聞いてみたいです。

1 名の専門家が回答しています

古戸 賢一 フルト ケンイチ
分野 不動産投資・賃貸経営
50代前半    男性

全国

2021/09/10

RedDragon様
 
ご質問ありがとうございます。FPオフィス ピーエス・アセットの古戸と申します。
 
投資をされている人の数は信用できる資料がありませんが、投資の意識はない地主さんが圧倒的に多いと思います。
 
ちなみに私の周りに失敗している大家さんはいません。私は不動産投資を教えていたりしますが、失敗する理由がないんですよね。失敗しない物件を買うので・・・。
 
ですから、金額も1億でも10億でも貸してくれるならやります。不動産投資をされる方は失敗するかもしれないと思ってやる人はいないかもしれませんね。逆に自分で舵取りできない『みんなでやる』というのは警戒します。
 
成功の定義にもよりますが、失敗しないためには知識武装が大切です。
 
ご参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

不動産詐欺について

不動産投資は継続的に収入が入る不労所得のため、かなり魅力的で、実施したいと思っています。しかし、過去に友人が不動産詐欺にあい、大きな金額を奪われました。そこで、相談なのですが不動産投資するうえで、どのような点に注意すれば詐欺と見抜くことができるのでしょうか?また、万が一詐欺にあった場合はどのようにして対応するべきでしょうか?数人で契約書を確認することや付き添い有りで契約書を記入するようにすることが大切でしょうか?日本では毎年どの程度の詐欺案件が発生しているのかも教えていただきたいです。不動産投資の資金相場や一般的に安全と思われる不動産投資資金額、投資利回りも合わせて教えていただけると幸いです。

男性30代前半 naiyangdoujさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

最適な投資ポートフォリオについて

すべてを鵜呑みにするつもりはありませんが、少し前に、老後資金として最低2000万円は必要になると話題になったことや、コロナの影響もあり、定年まで雇用があるかという不安も増していますので、今のうちからできるだけ生涯の生活資金を増やしておきたいと考えています。そのために、現在は、投資信託・J-REIT・株式・FX・個人年金に投資しています。ただ、これらの投資はそれなりのリスクがあることも理解しています。そこで、もう少し安定感やリスクの低い投資も視野に入れることを検討しています。その場合、例えば不動産投資などかイメージとしてあがりますが、この他にもどのような投資対象があるのかを知りたいです。また、上記の投資信託・J-REIT・株式・FX・個人年金について、最適な投資バランスも知りたいと考えています。

男性50代前半 alfahm_0216さん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

不動産投資は素人でもできるのか

今の悩みといたしましては、友達が不動産投資をしているというのを聞いたので、素人でも不動産投資というものはできるのか知りたいです。できるとしたらどれくらいの料金が必要なのか、どんな知識が一体必要なのかも知りたいです。また、不動産投資が学べるような学校やスクールというものが存在するのかも知りたいです。不動産投資といえば失敗すると恐ろしいほどの借金をするイメージがついついあるのですが、その借金をしない割合も知りたいです。また、失敗しないためにはどのような部分を学び、どうすれば借金をしなくても良いのかも知りたいです。また、どの地域に不動産というものは持てば良いのかもあまりわかっていなくて、その不動産の場所も知りたいです。

男性30代前半 takashi02さん 30代前半/男性 解決済み
國弘 泰治 1名が回答

老後の生活費の足しにするためのおすすめの方法

老後の生活費に不安があります。今は夫の扶養に入っていて、自分のパート収入は103万に抑えるようにしていますが、扶養の範囲を超えて自分で社会保険に加入した場合、将来貰える年金の額はどのくらい違うものなのでしょうか。また、自分の健康状態にも不安がありパートの仕事も何歳まで出来るのかわからない状況なので、働かずに収入を得られるもの(不労所得)にも興味があります。夫と私の収入で現在経済的には生活にはそれほど困っているわけではありませんが、大きな余裕があるというほどでもなく、不動産投資や賃貸経営なども失敗したときのことを考えると不安があります。リスクの低いやりくりで将来の生活費、年金の足しになればいいなと考えていますが何かおススメの方法があれば教えて頂きたいです。

女性40代後半 sharaさん 40代後半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

不動産投資は本当に儲かるのでしょうか。

最近ダイレクトメールや電話で不動産投資についての勧誘をよく受けます。勧誘してくる業者は怪しいのでそれらは断っているものの、ネットで不動産投資についての情報をよく見かけており、知り合いにもちょくちょく不動産投資をやっているという人がいます。不動産投資は株式などの他の投資と比較すると当たりが大きいのでハイリスクではあるけれどもおすすめだということをよく聞きます。そして現在私は家庭の事情で専業主婦をしており、何かしらの方法で在宅しながら収入を得たいと考えています。このような不動産投資についてイメージとしては、一千万円単位で投資しないといけないというイメージがありますが、逆にそれほど貯蓄を持たない人でも不動産投資をすることが可能なのかを知りたいです。

女性40代後半 ゆうさん 40代後半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答