収入が少ない中での貯金方法

男性30代 kenzoさん 30代/男性 解決済み

現在収入が少ないですが、老後2000万円必要などの事を考えるとそんなにお金を貯金できる気がしません。つみたてNISAなどは行っていますが、毎月の生活費がかつかつなので途中で解約したりしてるのであまり意味がないです。会社で副業は禁止されているのであまり収入の増加も望めません。現在嫁の奨学金の返済があるのでそこが終われば少しは違ってくるかもしれませんが、今後子供が産まれたりした時の事を考えると現状維持が精一杯な気がします。他の人達はどうやって貯金を作っているのか分からないですが周りにはあまり参考になりそうな人達もいません。やはり確定拠出年金などがいいのでしょうか?何かしらアドバイスがあれば助かります。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/09/12

kenzo様、ご質問ありがとうございます

今はご夫婦で共働きをされておられないのでしょうか

ご質問を拝見させていただくと、まだお子様はおられないように思いますが、お子様がおられないのであれば、本来は今がお金を貯められる時期とも言えます。

出来れば奥様にご協力をしてもらい、収入を増やすことも考えましょう。

現在、つみたてNISAは行われておられるようですが、つみたてNISAで積み立てたものを取り崩されている状態であれば、確定拠出年金は使わないほうが良いと思います。

確定拠出年金は、老後資金の準備として税制優遇制度となっているために基本的には60歳以降にならないと払い出すことが出来ません。

またNISAは証券会社によっては100円からでも出来ますが、確定拠出年金の個人型は最低5000円からとなっています。

つみたてNISAの額を積立を継続できる無理のない額に設定して、NISAを継続される事をお勧めします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

効率よくお金を貯める方法を知りたい

効率の良いお金の貯め方がわからない。毎月数万しか貯金ができないが普通に定期預金に預けています。株などに投資するのがいいのか積み立てNISAなどを始めるべきなのかが分からないです。株などの知識もないので、誰かに相談できるとありがたいです。株などに投資する以外で効率よくお金が貯められる方法があれば教えていただきたいです。また、日々の収支を相談し、削れるところは削りたいと考えています。ここはこうしたほうがいいというアドバイスをいただきたいと思っています。また、副業をちまちまと始めているのですが、アフィリエイトなどの副業を教えてもらいたいと思っているのでそこの知識のある方にも相談してみたいです。副業でもあまり稼げていないので何かでオススメがあれば教えてもらいたいです。

女性20代後半 yukinonさん 20代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

今の収入で貯金の増額を考えた方が良いのか、投資をするべきか

毎月手取りの1割を貯金しているが、数年以内に車、家と購入し、家族も増えた場合も考えると、年間の貯金額が少ない気がして不安になる。今の収入で、貯金の増額を考えた方が良いのか、NISA等にも興味があるが、そのようなお金を増やすことをするべきか教えてほしい。

女性40代前半 endoyosiさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

副業に取り組むべきか

副業する人が増えてきていると思います。それは、会社員の人などサラリーマンもそうですし、フリーランスで活躍する人や、それ以外の方も、様々な仕事をするようなライフスタイルに変わってきていると思います。また、在宅ワークなどもかなり普及してきたので、在宅で出来るような仕事であれば副業にしやすいと思います。ですが、なかなか副業といってもそこまで稼げるようにはなりません。在宅でできる仕事と言うのは、そもそも数が限られています。そんな中で、選択肢の中にやりたいものがない場合、なかなか副業といっても何をしようか、悩みどころです。

女性20代後半 こまさん 20代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

シングルマザーで子どもの教育資金が不安なため、相談したいです

シングルマザーで子どもを育てています。私自身公務員で安定はしているのですが、今後子どもが大きくなって大学に通うようになる頃までに、教育資金をしっかり貯められるのか不安に感じています。計画的にいまから貯金をしていきたいのですが、月や年にいくらずつ貯めていくとよいかなどのアドバイスはいただけるのでしょうか。

女性30代前半 ねらんでるさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

貯金を増やして将来の自分のために備えたい

20代後半になりましたが、職場環境が合わず転職や転職に伴う引っ越しを繰り返し、将来のための貯金が全く増えません。言わば自転車操業で、結婚や子供を育てるほどの財力が無く、「お金がないこと」が一番の悩みです。現在将来のためを思い、転職エージェントに登録しましたが高月給のところにはもちろん受からず。月給20万(額面)の企業に転職しましたが、これからきちんと自分のために貯めていけるか心配です。自分の問題だけでなく、地方に住む親への仕送りもあり不安は募るばかり。これからの自分のため、現在の状況でお金を貯める力をつけたいと考えています。20代後半にもなり恥ずかしいですが、効率的なお金の貯め方をご教授いただければ幸いです。

女性30代前半 くるみんさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答