お金を貯めたい

女性40代 so437641さん 40代/女性 解決済み

お金を貯めたいのですが、なかなか貯まりません。
40代、専業主婦です。子供は2人いて、上の子供は既に独り立ちしていて、下の子供は現在高校生です。
お恥ずかしながら、貯金がほとんどゼロです。下の子供の進学費用や、老後に備えて貯金をしたいのですが、なかなか難しい状況です。理由はいくつかありますが、一番大きいのは、夫の性格だと考えています。夫はお金があればある分だけ使ってしまうタイプの人で、いくら私が貯金をしようと言っても、自分の趣味(車いじり)や、人におごったりといったことに使ってしまうのです。時には私に一切の相談なしで、大きな買い物をしてしまったこともありました。 いったいどうすればお金を貯めることができるのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

大賀 香代 オオガ カヨ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    女性

大分県

2021/03/09

so437641さん、ご質問をいただきありがとうございます。
「夫が貯蓄に協力してくれない」「勝手に大きな買い物をする」というケースは、ご相談の中でも割と多いです。
特に夫と妻の収入の差が大きい、妻が専業主婦などのケースで「夫がいなくては生活できない」という「夫の収入に依存している家計」に多く見られます。
老後や教育資金に向けて貯金を作っていきたいと思っているのに協力してもらえないのは、大変おつらいこととお察しします。

これは実はお金の問題というより、夫婦間の人間関係の問題、もしくは経済的DVの可能性もあります。夫婦関係が問題の場合は、関係が改善されるとお金の問題が改善に向かうことが多々ありますが、経済的DVの場合は、ファイナンシャルプランナーではできることが限られるため、関係機関へのご相談が必要なことをご理解ください。

妻の主婦業は夫の稼ぎと同じくらい価値があると考えています。
お金を稼いでくる人が偉いわけではありませんが、夫はそのように考える傾向が強いようです。

今回のケースでまずできることは、妻が働きに出ることです。
すでに下のお子さんも高校生になっていること、貯金ができていないことなどを考えると、今までどうして働きに出なかったのか…と疑問に思うところです。

理由はいくつかありますが…と書かれてあるので、何か理由があるかもしれませんが、貯金ができていなくて、妻が働きに出ていないなら、まずはご自身ができることから始めましょう。
妻が収入を得るようになり、妻も自立した生活ができることが見えてくると、夫に依存している関係に変化が出てくる可能性があります。

夫を話し合いの土俵に乗せるために、お互いに対等の関係を築けるようにしていきましょう。
お金以外のコミュニケーションもとり、夫の労働への感謝の気持ちと言葉を伝え、自分自身に自信をもてるよう頑張ってみてください。

お金の話し合いの際は、もし、妻が家計簿をつけてないとしたら説得力はありません。最低でも1か月はつけてみて、何にどのくらいかかっているかを妻自身が把握してから、話をするようにしましょう。

夫婦で過ごす未来のイメージも含めて、前向きなお話ができるといいですね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

増えない収入でお金を貯める方法が知りたい

主人の収入は副業でもしないかぎりこれから増える事はほぼないと思っています。特にコロナで倒産しないだけ良いと思える状況で昇級は絶望的です。退職金も何千万とか出る会社じゃないので出ても百万程だと思います。私の収入は正社員になると増えますが、持病がありフルタイムは難しいと思っています。NISAやイデコ等を活用した方がよいのか考えますが、それに割く予算がほとんどありません。贅沢している訳ではないのに毎月ギリギリの生活をしています。二人合わせても収入が低いのでこれから子供の教育費や私たちの老後の資金をどう貯めたらよいのか悩んでいます。フルタイムになるというアドバイス以外で収入が低い世帯がお金を貯めるにはどうすれば良いのか教えてほしいです。

女性40代前半 ぶんぶくちゃがまさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

コロナで収入が張った現状での貯蓄と保険の見直しについて

コロナで収入が減ったため、現在貯金を切り崩したり足りない場合はローンで補う生活をしています。これから子供が大きくなるにつれて、ますます毎月の出費が増えるので私と妻が加入している保険の見直しを検討しています。現在、加入している保険の内容とほぼ同じ位の補償内容で月々の支払額を減らしてその分を貯金へ回せればと思っているのですが、ネットで色々調べてもどこを重点的に見て行けば良いのか選びのポイントが分かりません。保険会社を変える際には、どの点を考慮すれば良いのか今回教えて戴ければと思ていますので宜しくお願い致します。

男性40代前半 シエン太さん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

ファイナンシャルプランナーにお金の悩みを相談したいがどのように相談すればいいか分からない

私がファイナンシャルプランナーに質問したいお金の悩みは1番が、お金が全然貯まらないことです。節約生活をしても何かしらでお金がなくなってしまうことが多数あります。さらに、子供が成長するに連れてお金の減りも早くなっていくのが事実です。子供には少しでも投資したいと考えますが、学費、習い事、塾の費用など色々考えると、頭が痛くなってしまうくらい悩んでしまいます。さらに、生活費も意外とかかってしまうのでこの先どうしたら良いのか少し考えてしまいます。ファイナンシャルプランナーの方に相談したいですが、どうやって相談するのかもわかりにくいので相談できない状態です。

女性30代後半 YOLO61さん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

想定外のことばかりで、家計が火の車です

子供が私立大学に通っています。入学した時は特待生で授業料が半額でした。今年からは成績が悪く、一般授業料になりました。これから授業料が請求されます。コロナにより去年から収入がかなり減りました。また、働き方改革により残業が出来なくなり月の収入が八万減りました。これから徐々に収入が増えると想定して私立大学に入れたのに、火の車状態になりました。こんな状態で、取れる対策があれば教えてください。

女性40代前半 mamannamatherさん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 舘野 光広 2名が回答

結納金ってなんためのお金なのでしょう?

夫と結婚する際に起きた出来事なのですが、夫の実家が農業を営んでおり、義父は「今は違う仕事をしてもいいが、ゆくゆくは農家を継ぐのが当たり前だ」という考え方の人です。夫も農家の長男なので、覚悟はしていたようなのですが、結婚時私には「君は好きな仕事を続けていていいからね。自分の母のような辛い思いをさせたくない」と言われ、私は違う仕事をすることを自分の親にも伝え、結婚の許しをもらい、結婚しました。しかし、義父は「結納金も支払ったのだから、自分の家は捨てて、農家に入るのが当たり前だろう」と私が同居して一緒に農業を手伝う(+家の家事を手伝う)をしないことを不服に思い、毎日夫に詰め寄っています。(別居ですが、近所に住んでおり、夫は毎日、私も仕事をしながら週3回以上は手伝いに行っています)夫も実家との関係を悪くしたくない(父のことは絶縁してもいいくらい嫌っているのですが、機嫌が悪くなると優しい母にひどく当たるので、父と強くは衝突せず、できる限りは言うことを聞いています)ので、あまり強くは言えない板挟み状態です。(母は父がいないと経済的に困るので、嫌いだけれど離婚はしないと言っています)「結納金を払ったら嫁は言うことを聞くものだ」という義父の考え方は合っているのでしょうか?そんな風に言われるくらいなら、結納金をそっくりそのまま返却したいところですが、義父は烈火のごとく怒り始めると周りが手出しできないほど荒れるので、冷静な話し合いもできず、困っています。先祖代々続けてきた農業を、父との関係のせいで一切捨ててしまうのもご先祖様に申し訳なく感じてしまいます。アドバイスお願い致します。

女性30代後半 sawakoさん 30代後半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答