2021/09/17

医療保険は必要ないって本当か教えて下さい。

男性30代 starmanさん 30代/男性 解決済み

最近、YouTuberが「日本は国民健康保険という、世界にも類を見ないほどの恵まれた保険に、国民全員が入っているので、民間の医療保険なんて全く必要ない!」
と言った発言をしています。

高額医療制度を使えば10万円以内の実費で済むし、医療に関しては貯蓄で備えるべきだ。
保険に入るのはお金の無駄で、海外ではほとんどの人が保険に入っていない。
日本人は万が一に備えすぎている。
どれくらいの確率で万が一が起こるか考えたら、確率の低さから保険なんて無意味である。
また、保険のセールスマンは全員詐欺師であると発信されている方が多いです。

確かに高額医療制度を使えば10万円以内の実費で済むのでしょうけど、それが立て続けに来たら?
私だけでなく、妻も病気になってしまったら?
働けなくなったら?
考え出すと頭では要らないかもしれないとわかっていながら、一方では必要なのでは?
万一に備えないと不安という気持ちが勝ってしまいます。

そこで、相談できるなら、保険は本当に不必要なのか?
必要であれば、最低限どんな保険に入ればいいのか?
YouTuberの発信は正しいのか?

お聞きしたいと思います。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 保険全般
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/09/18

 まず、高額療養費制度の対象になるのは、公的保険制度が適用される治療に限られ、先進医療など公的保険制度が適用されていない治療法などには、適用されません。

 医療保険への加入する理由には、治療費への備えだけでなく、治療にかかる諸費用や療養による収入の減少をカバーするなどがあります。

 保険料や給付金額などから考えると、預貯金などでカバーできる範囲であれば、医療保険に加入しなくても良いという考え方は、間違いではありません。
 そもそも、保険は、アクシンデント等によって生じた自分では抱えきれないほどの経済的損失を、掛金を拠出することで保険会社等に、その経済的損失を保険金等でカバーしてもらう仕組みです。

 しかし、いくら預貯金などでカバーできるとしても、その預貯金が教育資金の備えなど特定の目的を持ったものであれば、目的外に取り崩したくないという考え方もあり、そういう人には医療保険に加入するメリットはあると考えます。

 いずれにしても、治療中に発生する経済的リスクを何でカバーするのか、預貯金などでカバーできるのか。
 その視点で、医療保険や生命保険の医療特約、共済などの加入を検討していただければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/07/28

保険料などが高く貯蓄に回すお金がありません

現在、自身の生命保険、がん保険、医療保険と合わせ収入保障保険にも入っています。また妻の生命保険、医療保険、二人の子どもの学資保険にそれぞれ加入しています。マイホームの購入時、体調が悪く団信の審査に通れず、それでも残された妻と子どもにと思い比較的高額なものに入っています。しかしながら月々の保険料に収入の多くがあてられてしまう形になっています。そのために毎月の住宅ローンや自動車ローン、また食費や交通費、交際費などを含めた生活費を支払うと、数万円しか残らず、もちろん貯金に回す分を捻出するのに苦労しています。

男性30代後半 linkumさん 30代後半/男性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答
2021/04/02

保険との付き合い方 いつ見直せばよいの?

保険と一口に言っても様々な種類があります。これまで加入したことがある保険は、終身保険、医療保険、がん保険、学資保険、自動車保険、火災保険などたくさんあります。保険に加入する時は、その時の生活状況で必要に迫られているので自然と保険のことに興味が沸きます。ただし、一度入ってしまうと見直しの時期もわかりませんし、見直す必要があるのか?あるとしたらどこなのか?ということが良くわかりません。信頼できる保険のアドバイザーのような人がいるのが一番だと思いますが、簡単には見つかりませんから。保険会社から郵便物は定期的に届くけれど、どう対応するのがベストなのか自分ではなかなか判断できないのが難しいところです。家族も増えて、その家族も保険を利用していきます。そんな時、どのように保険の話をすれば良いか悩みます。

男性50代前半 mooncloudさん 50代前半/男性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答
2021/03/09

年金型の保険を解約するべきかどうか迷ってます。

主人の入っている年金型の保険は今解約すると590万円になります。来年の8月に満期を迎え、そうすると1年に136万円が5年間もらえます。ですが、会社の残業がなくなり収入が減っていて、リボ払いを利用して残高が40万円くらいになってしまい、解約して早くそれを返したほうがいいのか、来年の8月まで我慢して満額をもらったほうがいいのか迷っています。ちなみにリボ払いの年利は15%で130万円まで借りられます。今のところ収入が元に戻る見込みもなく、このままの状態だとリボ払いがまだ増えると思います。130万円になるまで借りて利息を払った場合の利息と、今解約して590万円もらった場合の保険の損をする金額を比べるとどちらが得策なのか知りたいのですが、回答お願いします。

女性50代後半 inufuguri8181さん 50代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

保険の必要性と選びかた

30歳 男性 年収400万円の独身の会社員です。保険の必要性と選び方について質問があります。現在他人のすすめで医療保険とガン保険に加入しています。(内容はさっぱり分かりませんが勧められたものに加入させられました。)結婚している上司などからは生命保険保険も入っておいた方がいいよと言われるのですが、自分の友人などは結婚してから加入している人が多数なので、独身の自分には必要性が分かりません。保険商品自体が商品の中身や仕組みが難しく、また形がなく保険会社の数も商品の数も多く、特約など分からない事だらけで選べません。自分んにはどの保険が必要又はお勧めでどの保険会社のどの商品を選べばいいか何も保険について分からない自分に教えて下さい。このままでは勧められたもの全てに加入してしてしまいそうです。

男性30代前半 etkuzuさん 30代前半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答
2021/03/09

保険の見直しをしたいと考えています

いわゆる民間の保険としては、生命保険、医療保険、がん保険、貯蓄型保険、自動車保険、火災保険、地震保険などの保健に入っているのですが、毎月支払う保険料が高くて生活費を圧迫しています。そこでFPさんに聞きたい事というと、これからの時代、本当に必要な保険は何かという事と毎月支払う保険料を安くできないかという事です。保険に入っていると確かに何かあった時の備えとして安心はできるのですが、何せ、どんどん税金も上がってきたり、年金も上がってきたり、公的医療保険の金額なども上がってきているうえで、少しでも生活を楽にするために出費を抑えたいと考えているのですが、民間の保険料の金額は毎月かなりの負担になっています。実際、現在入っている保険も安心感はあるのですが、本当に必要なのか疑問に思う事もあります。入らなくていい保険もあるんじゃないかとも考えています。現在入っている生命保険、医療保険、がん保険などは解約返戻金もない掛け捨ての保健です。その保険にもいろいろな特約とかも付けています。FPさんに保険の内容のことや特約が本当に必要かのアドバイスを聞いてみたいと思っています

男性30代前半 nanohana_hifさん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答