マンションを売るか、賃貸に出すかで悩んでいます

女性30代 nakasatoさん 30代/女性 解決済み

現在、分譲マンションに住んでいますが、もう少し広い部屋に住み替えを希望しています。
条件に合うマンションを見つけて、購入手続きに入っています。
問題が、現在住んでいるマンションをどうするかです。

売るか賃貸に出すかで、とても悩んでいます。
と言いますのも、現在所有しているマンションはかなり人気の物件です。
当初の売り出し価格よりも、数百万円〜一千万円ほど高く売れるようです。
夫はそれなら売却よりも賃貸に出したほうが良いのではないかと、言っています。

しかし私は、賃貸に出したら、もろもろ費用がかかるのではないかと心配です。
今思いつくのは固定資産税ですが、その他かかるであろう費用はありますか?
今高く売れるのであれば、売ってしまいたいのが本音です。

1 名の専門家が回答しています

古戸 賢一 フルト ケンイチ
分野 不動産投資・賃貸経営
50代前半    男性

全国

2021/09/22

nakasato様
 
ご質問ありがとうございます。FPオフィス ピーエス・アセットの古戸と申します。
 
それだけ高く売れるということは街の再開発などで価値が大幅に上がったのかもしれませんね。ということは、安定した賃貸需要も見込めるまもしれません。そうだとすれば確かに悩ましいところですね。

投資で考えるとどのくらいの期間で回収できるかを考えますので、値上がり分をどのくらいで回収できるか考えてはいかがでしょうか。

固定資産税は大きな問題とならないように思いますが、これから修繕が発生する可能性はありますし、管理費・修繕積立費などが値上がる要素があるのか確認されるとよいと思います。

ご参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

不動産投資を始めるにはまず何からやるべき?

20代女性です。将来は経済的に自立したいと考えており、不動産投資に興味を持っています。ですが、不動産投資にはある程度の金融資産保有額が必要、また税金のあれこれなど調べれば調べるほど難しそうで、なにから手をつければいいか分からない状態です。資産形成のための不動産投資を始める一歩は何からしたらいいのでしょうか。

女性20代後半 rhataeさん 20代後半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

資産運用として不動産投資はどうなのか

30代独身です。自分の資産については銀行口座への貯蓄のみ行って降り、特に資産運用をしていません。ただし、将来的に暮らしていけるお金があるか、このままずっと独身だったら自分で自分を養う必要があるとおもうと資産を増やし、将来の自分に残してあげたいなと思っています。そこで今気になっているのが不動産投資です。株は常に株価チェックをしないといけないなと思い、自分には向いていなさそうです。不動産投資は投資にかかるお金が高額に思えますが、リスクも株よりは少ないのではないか?と自分なりに感じています。ただし、現在の自分の貯蓄額だけではとても投資できません。結婚しておらず持ち家もない中でローンを不動産投資のために借りたら、自分の家を新たに建てたいと思った時などにローンの審査は通るのでしょうか?一度高額の融資を受けると、別件で融資を受けたい時に審査が通るのかどうかが一番心配な点です。

女性30代前半 zaikestさん 30代前半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

不動産投資で老後資金を貯められますか?

将来の年金受給年齢、需給金額にとても不安をかかえています。現役時代に不動産投資を行い、ローンの支払い後に年金の足しになればと考えておりますが、どのようなリスクがあるか教えていただきたいです。初めに不動産を購入する場合には新築アパート、中古アパート、区分所有のアパート、一軒家どれがベストなのか。その際に自己資金は何割程度入れたらよろしいでしょうか?諸経費等も別途かかると思います。全の借入リスクは大きくなりますか?入居率低下の場合は賃貸料収入より銀行ローンの支払いの方が大きくなる場合が考えられますが、その場合には手元資金がどの程度あれば安心できますでしょうか?不動産投資を行うに関して、年収はいくら以上あれば安心できるか教えてください。

男性30代後半 7718h_hさん 30代後半/男性 解決済み
國弘 泰治 1名が回答

自己資金500万円で不動産投資。やっぱり地方でないと無理?

不動産投資について興味があり、その投資に関連した書籍やセミナーには参加して知識を身に付けています。ですが、いまいちイメージがまだ掴めていません。不動産に投資するというのは自分の中ではもっともハードルが高い投資だと思っていますが、成功すれば大きな資産を形成することができるほどのポテンシャルを秘めているとも思っています。そこで不動産投資もやってみたいと思っていますが、余剰資金は500万円ほどしかありません。現実問題として500万円ほどの資金で不動産投資は可能なのかどうかを専門家であるファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいです。収益性のある物件は都心部の方が探しやすいとは思いますが、それだと資金的な面で難しいとも思います。それでファイナンシャルプランナーの方に資金500万円で不動産投資をするならば地方都市の方が良いかもお聞きしたいです。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

不動産への投資は有益ですか?

現在パートナーがマンションを3部屋所有しているのですが、不動産への投資は有益なのでしょうか?パートナーは28歳、教員をしています。先輩からの紹介でマンションをローンで購入し、マンションの家賃収入からローンの返済分を引いた収入が月6万円程だそうです。所有しているマンションは社宅として借りられているそうで、空室になることはほぼ無いと言う話なのですが、そんなに上手く行くものなのでしょうか?今現在収入はプラスになっているとのことですが、この先マンションの劣化や、リノベーションなどをする場合、修繕費用など、家賃収入分より多くかかったりするのではないかと少し心配です。ノーリスクの投資などは無いのでしょうが、出来るだけリスクは低くしたいので、良い方法を教えて頂きたいです。

女性30代後半 izuu0108さん 30代後半/女性 解決済み
齋藤 岳志 1名が回答