投資ローンの返済について

男性40代 ryousukeさん 40代/男性 解決済み

多額の不動産投資ローンに加えて、自宅の住宅ローンもしています。
投資ローンは一番高いのものは太陽光パネルで2.5%も利息を払っています。
家賃収入などで毎月の収支はほぼプラスマイナス0ですが、借り換えなどできないか非常に興味があります。2.5%ならばカードローンの方が利息が安い場合もありますが、そういう場合のうまいテクニックがあれば教えていただきたいです。
楽天銀行が期間限定で1%金利のカードローンをやっていますがああいうのを使うのは問題ないのでしょうか?手数料を考えると逆に元が取れないのであればやらないですが数十万円でもそちらに借り換えて利息を節約できるならばやってみたいですね。
今は投資ローンしてる場合は住宅ローンの借り換えができないかも知りたいですね。

1 名の専門家が回答しています

古戸 賢一 フルト ケンイチ
分野 不動産投資・賃貸経営
50代前半    男性

全国

2021/09/22

ryousuke様
 
ご質問ありがとうございます。FPオフィス ピーエス・アセットの古戸と申します。
 
いつ頃投資されのかわかりませんが、一番高い太陽光で2.5%ならそれほど悪くないと感じます。

太陽光は事業用ローンだと思いますので、カードローンではまかなえないのでは?担保価値もあまり高くありませんし、諸費用の方が高くつくイメージです。

それよりも家賃収入で毎月の収支がプラマイ0というのがひっかかります。期間が短いのでしょうか?どういう状況かはわかりませんが、その辺を一度見直された方がいいように思います。

ご参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

不動産投資の魅力とリスクを教えてください

投資の中でも不動産投資というのが最近はよく聞くのですが、不動産投資は魅力がある投資法なのでしょうか?なんとなく不動産投資が良いという話を聞いたりするのです、実際どのような点が良いか分からないです。またそのリスクも分からないので教えて欲しいです。

男性40代前半 hysq77さん 40代前半/男性 解決済み
國弘 泰治 1名が回答

老後の資産運用に不動産購入はどうかです。

お金のプロのファイナンシャルプランナーの方に質問ですが、老後には3000万円のお金が必要など情報が色々と流れています。しかしながら年金が受給できない現実からやはり今の現状で不動産を持つことは良いことではないかと感じています。サラリーマンであれば住宅ローン控除などをうけながら住宅ローンの金利も安い現状で借り入れを行えて取引が行えます。これであれば数千万円のマンションを老後にはローンなしで取得できますし、そこに住むことや人に貸すことで利益を得ることもできます。このような考えは良い考えかどうかファイナンシャルプランナーの方にアドバイスをいただきたいです。老後に年金にプラスアルファーの収入を増やすことが目的となります。

男性50代前半 ochibi200321さん 50代前半/男性 解決済み
菊原 浩司 1名が回答

不動産投資・賃貸経営

現在30代で、妻と3歳と1歳の息子がいます。妻は専業主婦をしており、世帯収入は500万円程です。現状、裕福ではありませんが特に不自由なく生活はできております。しかし、貯金は約月2万程しかできておらず、このままでは将来に漠然と不安がありますので何か投資をした方がいいのかと悩んでいます。そこで、最近不動産投資(小額から開始できる築古戸建の再生賃貸)に興味を持ち検討しているのですが、手を出すべきでしょうか。今後、少子高齢化に伴い不動産投資は厳しいとの声もありますが、逆に空家問題を逆手に取って、余ってくる空家を安く購入できるチャンスなのではとも考えています。現在の資産面から、物件購入資金は融資をひいて購入するしかない状況なのですが、融資を引いてまで今チャレンジすべきなのか、キャッシュで種銭ができるまで待ってチャレンジすべきなのか悩んでいます。

男性30代前半 dosonさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

賢い不動産投資とは?

現在、不動産投資を真剣に考えています。コロナの影響で不動産価格が数年でずいぶん下がるという話も出ていますが、実際のところはどうなのでしょうか。東京オリンピックの影響で不動産価格が上昇するとゆう話もありましたが、オリンピック延期および経済悪化で、おそらく難しいとふんでいます。自分たちが生活するマイホームではなく、最近流行っている民泊施設や、ウィークリーマンションで利用率を上げるのもいいですし、堅実に賃貸物件として貸すのもいいなとは思っています。でも、今後の不動産価格の予想がつきにくいです。このまま経済が悪化すると、どのような影響が出てくるでしょうか。また不動産以外で、おすすめの投資はありますか。結局のところ、現金で資産を持っていることが不安でもあります。この先、安心できる資産運用の方法が知りたいです。

女性40代前半 Chikakomnさん 40代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

不動産投資は難しいのでしょうか

独学でお金を貯めて運用しています。主に株式投資、投資信託です。資産はそれなりにありますが、最近もう少し不労所得を得たいと思い、不動産投資にも興味が出てきました。ただネットなどで見ていると、不動産投資はそれなりに知識や経験を必要としており、ある程度のまとまった金額が初期投資として必要な印象があります。初心者におすすめとあった、OwnersBookなどクラウドファンディング的な不動産投資も考えましたが、募集が始まるとすぐ満額成立していまいほとんど出来ていません。そうなると、もう個人的に不動産投資をするしかないのかな?とも考えていますが、維持・管理が大変かな?とも思っています。クラウドワークス以外にも初心者が出来そうな不動産投資はありますか?

女性40代前半 Miwa.Fさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答