火災保険の選び方について

女性20代 saizoさん 20代/女性 解決済み

現在私は大学4年生で、実家にて両親と暮らしています。大学を卒業したら新卒社会人として一般企業に勤めながら、実家を出て一人暮らしをしようと考えています。新たな住まいで一人暮らしを始めるということですでに色々な不安でいっぱいなのですが、火災保険についてもかなり悩んでいることの一つです。おそらくアパートのような場所を借りて一人暮らしをすることになると思うのですが、火災保険には自分で探して自分に合ったものを選んで加入するべきなのでしょうか。アパートを契約する際に火災保険が付いている場合は、内容によってはそれだけで十分ではないということもあるのでしょうか。専門家の方には実例などを出しながら丁寧に火災保険の探し方について説明をしてほしいです。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
60代後半    男性

全国

2021/09/22

ご質問ありがとうございます。
FP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

賃貸住宅における損害保険の加入は何点かあります。その中で火災に関しましては、賃貸者の責任として使用している部屋は、家主への現状回復の返却義務がありますから、もし失火した場合には損害賠償請求が発生することを想定しておかなければなりません。確かに、家主も火災保険に加入しているケースが多いですが、家主は類焼による損害を保険で対応するために加入しています。つまり、失火法によって居住者への損害を失火者並びに居住者に補償を求めることが出来ないからです。

従いまして、御相談者様は自室の現状回復後をして、返還義務を履行できるだけの保険(借家人賠償責任保険)に加入されておくほうが安心です。また下の階や隣接している部屋へ水濡れによるクロス損害や、家財への損害補償も必要ですから、自室の家財の保険(家財保険)に特約を付帯(他で契約している場合もあるので重複に注意)しておくことも大切でしょう。

まとめておけば、①借家人賠償責任保険は家主への報償、②個人賠償保険は日常生活のトラブルの補償、③家財保険は入居者の家財一式の補償という事になります。保証料は損害保険会社によって様々ですが、1年契約であれば概ね5000円から7000円程度です。但し、入居時に不動産会社の保険に加入しなければならない義務はありません。

もしもの時のためにも備えあれば憂いなしですね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

火災保険を選ぶ時の注意点を教えてください。

こんにちは。30代の会社員です。今回は火災保険について相談させて頂ければと思います。保険について色々勉強していて、日本の社会制度上はしっかりしている為ほとんどの任意保険に入る必要はないという事をよく耳します。ただ、その中で入っていた方が良い保険もあるという話を聞き、その一つが火災保険ということでした。現在の賃貸に住むにあたって紹介された火災保険をなんとなくで入ってしまっているのですが、重要な火災保険についておざなりな決め方をしてしまったことを反省して見直しを考えています。しかし、火災保険となるとどういう事に注視して選べばいいのかさっぱりわかりません。気にした方がいい要点を教えて頂けますと、今後の火災保険選びが楽になると思いますので何卒宜しくお願いいたします。

男性30代後半 hedさん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

地震保険に入った方が良いでしょうか

地震保険に入った方が良いとか必要ないとかいろいろ聞いてどうしたら良いか分からないです。地震保険に入った方が良いという人もいますし、入る必要はないという人もいます。実際地震保険に入った方が良いのでしょうか?入った方が良いならどういう点で入った方が良いか教えて欲しいです。実際どういう場面で自身保険が役に立つとか具体的な例を出して教えて欲しいです。また、必要ないとう事でしたらその理由も教えてもらえるとありがたいです。必要ないという場合はどういう点で必要ないないのか詳しく教えて欲しいです。地震が起きてもどういう場合に地震保険が役に立つか教えて欲しいです。なので実際に自身保険はどういうメリットとデメリットがあるか教えて欲しいです。

男性40代前半 hysq77さん 40代前半/男性 解決済み
横山 晴美 1名が回答

自動車保険の補償の最適範囲とは?地震保険は必要か。

自動車保険はネットで見積もりすると安くなるようになってきましたが、見積もりしてみるとレッカー移動がないからとかそれなりに理由がありました。そこでずばりお聞きしたいのですが、確率の話というのは重々承知してますが、車の補償、搭乗者の補償、故障時の補償、どこまでが最適なのでしょうか。また車にある程度乗り続けているなら車の補償額をなくして保険金額を安くした方がいいと聞きましたが本当でしょうか。また地震保険の加入を考えてますが、賃貸でも必要でしょうか。地震保険の全壊や半壊でもおりた金額で修理金額に全然足りないという話も聞きますが、そうなると複数の地震保険をかけていた方がいいのでしょうか。また地震が起きそうなところでは家は買わない方がいいのでしょうか。

男性40代前半 fukuokasawadaさん 40代前半/男性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答

新築一戸建てには火災保険と地震保険どちらを選ぶべき

現在、40年以上経つ一戸建て持ち家に住んでいます。木造の家なのであちらこちらが壊れてきており、また、東北大震災の時に被害を受けたので壁がはがれていたりします。これから建て替えを考えています。今は地震が多いので、新築一戸建てを建てる場合は地震保険だけは入っておいた方がよいかなと考えていますが、火災保険も入っておいた方がよいのでしょうか。子供はもう少しで独立する歳ですし、IHを入れようと思っていますので、火災のみ起こる可能性は低いとも思いますが、何が起こるか分かりません。地震による火災に対してはどの保険で賄えるかもわかりません。両方入るのはお金の無駄なのかどうかも知りたいです。よろしくお願いいたします。

その他40代前半 まーさんさん 40代前半/その他 解決済み
舘野 光広 1名が回答

築15年以上経過した住宅でも地震保険は必要でしょうか?

小学生と高校生の子供がいる40代の主婦です。夫の収入は800万円ほどです。マイホームを購入時に営業マンに勧められるがまま、火災保険に加入しました。保険料は先払い済みです。その際に、地震保険についても話がありましたが、保険料が高くて二の足を踏みました。現在、マイホームに住んで15年近く経過しています。ここ最近、身近で震度は小さいものの頻発して地震が起きており、それがいずれ、大地震につながるのではないかと不安になってきました。家財についてはマイホーム購入時に同時に購入したため、資産活のあるようなものはありません。このような状況の中で今から地震保険に加入するとして月々いくらの保険料が必要でしょうか?また、どの程度の補償が付いたものを選ぶのが適切なのかを教えてください。

女性40代後半 まるまるともさん 40代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答