夫婦の給料の管理について

男性40代 Crowdoceanさん 40代/男性 解決済み

40代のサラリーマンです。私含めて、妻と子供2人の4人家族です。
結婚してからすぐに子供が出来たので、妻はしばらく専業主婦をしていたのですが、子供も大きくなってきたので、仕事を始めるようになりました。
これまで家計費は私の給与で賄ってきましたが、妻も働き始めたので、妻の働いたお金は一般的にどのように管理しているか知りたいです。現在は、妻の給料は貯金しているようですが、何割かは生活費として出してもらうなど、家庭によって管理の仕方が違うのではないかと思います。
妻と私は特に仲が悪いわけではないので、今のままで問題はないのですが、どちらか一方が死亡した際に、贈与税の観点などで考慮しておいた方が良いことなどがあれば、合わせて教えてほしいと思います。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

婚姻期間中に形成された財産は、夫婦の共有物になります。そのことを踏まえて、多分奥様は、老後生活資金の確保のために、ご主人の給料を生活費に宛て、奥様の収入を貯蓄に回されているのだと思います。生活費と貯蓄の関係、管理方法としては賢いやり方だと思います。ただし、お金の話なので、老後のセカンドライフを踏まえたライフプランについて、話し合われるのが良いかと思います。単純に「老後、どうしようか?」と言い出してみると、お話がしやすいと思います。もし、セカンドライフに何かプランがあれば、それをきっかけにするのも良いと思います。あと、どちらか一方が無くなった場合ですが、相続財産に対して相続税が課されますが、「3,000万円+600万円×法定相続人の数」が基礎控除になります。Crowdoceanの場合、お子様が2人なので、4,800万円までが基礎控除額になり、相続財産の評価額がこれを下回れば、相続税の申告は必要ありません。相続税で考慮すべき点は、財産状況などにもよりますが、納税資金の確保しておくことが必要です。申告・納付期限が死亡してから10か月以内なので、それまでに資金化できるもの(例えば生命保険)を準備しておいた方が良いでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

定年後の生活プランどこから考えればいいのか

主人定年後、収入なくなるけど、どこをどうやってきりつめていけばいいのか全然わからないです。保険の見直しもしなきゃいけないんだろうけど、何から削ればいいのか全くよくわからないです。コロナ禍で再就職先も見つからないかもしれないし、年金の受け取りもいつからがいいのか、、、どうやって受け取るのがいちばん得するのか、調べてもいまいちわからなくて、、、家は手放さない方がいいってよく聞くから、今のまま住み続けるのがいいんだろうけど、なにかとお金もかかるし、その積立もしないとだめなんですかね。高齢者になればなるほど、保険も選択難しくなってきちゃって、困ってます。保険貧乏なのかも。私は働けないので悩んでます。

女性50代前半 yaminomaouさん 50代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

人生100年を生きていくにはどうしたらいいか教えてください

老後2000万年問題や年金が貰えなくなるという話を聞きまして、将来不安になりました。将来どれぐらいの金額を貯めたらいいのか知りたい。そして、所得の何割ぐらいを貯蓄に回すべきなのかを知りたいと思います。

男性20代前半 レンさん 20代前半/男性 解決済み
森 泰隆 1名が回答

家族の入院費、葬儀代を折半する場合の注意点

私も家族も高齢になってきたので、入院したり、万が一があったりした場合のことが気になります。そのため、次の2点について質問させてください。1)入院した場合に使える公的制度、年金があれば教えてください。家族で折半する際の注意点も併せてお願いします。2)葬儀の費用は、誰がどのように出すのが一般的なのでしょうか?考えられるケースと注意点を教えてください。

男性40代前半 negitokumoriさん 40代前半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

頑固な両親をどうやってコミュニケーションを取っていくか

私は40代で両親は70代に突入し、今は元気ですが何年か前からところどころ体に悪いところが見つかってきています。同世代の知人や親戚などと話をしているとやはり衰えるばかりの親が握っているお金や権利などをどうやって私達が受け継いでいくかという話ばかりです。一方で私の両親は相当に頑固者で年をとったらもう少し丸くなるのかなあと思っていたのですが、一向に頑固になるばかりです。特にそういったお金や権利と言ったところで私が言及しようものなら、そのような話をするな、まだ早いと一括されてしまいます。私はなるべく冷静に努め、両親から取り上げるわけではなくこの先、介護や入院の費用、または財産処分といったところで円滑にしていくことがお互いのためだということを伝えようとするのですがそろって拒絶されてしまいます。ですから、このような場合どのように柔和に物事を進められるのか良いアイデアをいただきたいのです。

男性40代前半 シャンブレーさん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

効率の良いお金の貯め方・増やし方

現在共働きですが、夫婦共に月々の給料が低く、特に私は契約社員ということもあり、ボーナスもありません。そのため、現在は賃貸マンションに住んでいるのですが、将来的には一軒家を購入して、子供を産みたいと思っています。しかし、一向にお金が貯まらず、二人の共通の口座は毎月マイナスになるばかり。現在のお金の使用割合なども見ていますが、特に無駄遣いしている感じはありません。しかし、正確に家計簿をつけたわけではないので、全体を正しく把握し、見直す必要があると思っていますが、めんどくさがりの性格もあって、なかなか家計簿をつける習慣をつけられません。そこで質問なのですが、効率よくお金を貯める方法や、投資などで効率よくお金を増やす方法があれば教えていただきたいです。また、それ以外にも家計の無駄を知る方法なども教えていただけると節約に繋げられるかと思います。

女性40代前半 u.kaori0715さん 40代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答