今の貯金状況で早期退職はしてもいいものか

男性50代 なりみやさん 50代/男性 解決済み

52歳公務員。79歳の母親と同居していますが数年前から病気がちで近い将来は介護が必要になる可能性があります。また、自分の勤める職場が非常にギスギスしていてうつ病になって早期退職する人が増えています。自分自身も5年前からうつ病を発症し、半年ほど休職しました。しばらく落ち着いていたのですが、今年になって悪化して近いうちに休職になりそうです。このまま早期退職したいのですが、52歳退職時の貯金が退職金含めて3000万円。そして、65歳からの年金支給予想額が年間175万円。1年に200万円使うとして、退職後は年間100万円程度のアルバイトをして65歳まで過ごしたいと思うのですが、早期退職することは可能でしょうか?

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/09/29

質問内容を一通り確認させていただき、あくまでもこれからのお金の流れを精査・確認することが望ましいと前置きしつつ、回答者としては、早期退職することは可能だと思っています。

ただ、質問者様がおっしゃっておりますように、退職後は年間100万円程度のアルバイトをすることや、受け取った退職金3,000万円のうち、一部をつみたてNISAなどの長期投資を活用して、まとまったお金を無理なく時間をかけて準備しておくことで、なお、早期退職した後に安心を得られるものと感じています。

逆を言いますと、アルバイトをしなかった場合は、退職金が枯渇してしまう懸念が生じ、早期退職することが望ましいとは言えなくなってしまう点には要注意です。

・200万円(年間生活費)×13年間(53歳から65歳まで)=2,600万円
・3,000万円-2,600万円=400万円

上記は単純計算ですが、年金生活が始まる65歳時で貯蓄が400万円ですと不安だと思われ、これを避けるためには、退職後のアルバイト収入を得ることは大切になると言えるのではないでしょうか?

最後に、質問者様は、65歳からの年金支給予想額が年間175万円とあるため、老後生活がこの収入の範囲内で留まるような生活水準に今から慣れておくことも大切なのではないかと思っています。

生活水準を上げることは簡単にできるものの、逆に水準を落としてそれに慣れることは簡単に行いにくいため、早い内からそのような水準に慣れておくことは、質問者様にとって老後の生活に懸念を抱きにくい結果につながるのではないかと考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

専業主婦特有の悩みです

夫婦2人。結婚して8年。家で細々月1万円ほどの在宅ワークをしております。1年ごとの転勤族のため、長期パートはせずに今に至っています。現状としては、家計は安定。貯蓄・保険も出来ています。基本的には、家の家事を完璧にし、主人の支えになりたい気持ちが、お互い合致しているので、特に不満などはありませんが、参考的に、実質数万円のパートと、どちらの方が、この先お得なのかを考える時もあります。いざ働きだすと、食事や買い物などの際に、パート疲れで考える思考にならないであろう点、服飾を追加する点などを考えると、今のままでもコストパフォーマンスが良い気がします。間にはいられた印象としまして、FPさんは正直どう思われますでしょうか?

女性40代前半 もちこ79さん 40代前半/女性 解決済み
岩永 苑子 1名が回答

転職について悩んでいます

上司のパワハラや業務過多のせいでうつ病になってしまい、会社自体が嫌になってしまったので、今の会社を辞めて、前からやりたかったプログラマーに転職しようと思っています。今の会社にしか勤めたことがなくて、初めての転職活動でわからないことだらけです。某転職サイトで転職エージェントに登録しようと思っても書いてることに対してわけがわからず相手に伝わらないようで、普通にサイトで探したらあるのに何度も求人がないと言われて登録に失敗しています。なので面接すらしてもらえません。IT業界ならこの転職エージェントが一番良いと思っているのですが、このまま条件を変え続けても登録できない状態が続いたら、転職エージェントを使わずに転職すべきか、他の転職サイトの転職エージェントに登録するかどちらが良いと思いますか?

女性20代後半 sensyu_senseiさん 20代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

仕事に対する給料が割に合わず、転職すべきか悩んでいます。

今の仕事は体力を使う仕事をしています。このまま定年まで続けていくには無理があるので、今のうちに転職すべきか悩んでいます。仕事の量、内容に対しての給料が低すぎて、モチベーションが上がりません。やったらやった分だけ報酬としてプラスされるわけでもなく、自分たちの部署の仕事が終わったら、他の部署の手伝いをやらされ、下手したらサービス残業もあります。かといって、残業をつけたら後からネチネチ言われる始末。もう転職したいと思う反面、年齢が年齢なので、正社員として雇ってくれる会社があるのか不安になります。また、同業種での転職か、全く違う業種での転職かという所も不安要素の一つでもあります。違う業種でスタートした場合はまた1からのスタートになるので慣れるまでは時間がかかります。色々な面で不安が残るので中々転職に踏み出せない自分がいます。

男性30代前半 abcys15さん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 井内 義典 2名が回答

転職した方が良いか悩んでいます。

子供が生まれるまでずっと正社員で働いていました。結婚後の共稼ぎしていた時は、住宅ローンの繰上げ返済に使ったくらいでそれ以外は、貯金していました。主人の給料だけで生活をしていたため、私が働かなくなって子供がいても貯金額は減りましたが、生活レベルは維持できていました。子供が幼稚園に上がり、パートとして、住民税がかならない程度で働き始めました。そのパート代は、今、貯金に当てています。子供が二年生になり、派遣などで扶養から外れて働いた方がこれから、子供も大きくなり、教育費もかかってくるので、働いた方が良いのか、今のまま。子育てを第一に考えて働いた方が良いのか悩んでいます。これからの働き方でパートという選択肢は好ましくないのかなと悩んだりもしています。これからの不安な世の中でどのくらい蓄えたらよいのか、そのためにはどのように働きたら良いのか悩んでいます。

女性40代後半 ykmk0922さん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

アルバイトの給料が激減してしまった

私は現在大学4年生で、大学2年生の頃から同じ飲食店で2年間アルバイトとして就業しています。コロナウイルスが流行り過ぎた頃はそこまでアルバイトで頂ける給料について、大幅に激減したり不満を抱くことはありませんでした。しかしコロナウイルスの流行・第4波が始まってから、圧倒的に以前よりシフトが激減し、売り上げが減ってしまったことから時給についてもかなり下がってしまいました。そのためこれまで頂いていた給料が、最近では半分くらいにまで激減してしまい大混乱しています。専門家の方には、コロナウイルスが原因で激減したシフトに加えて給料の大幅減のことで、なにかアドバイスを頂きたいなと考えています。対処法があればぜひ自分で実行してみたいと思います。

女性20代前半 とどめきさん 20代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答