本音かつ具体的な数値で教えて

男性30代 Parayamaさん 30代/男性 解決済み

本音で、費用対効果の目線で、最低限入るべき保険の種類と掛金を教えて頂きたいと考えています。またfpの方が実際に加入している保険の種類、掛金も教えていただけると参考になるのでうれしいです。

個人的には、保険掛金は最低まで減らして余裕資産でいざと言う時には備えたいと考えます。ただリスクヘッジもしたいので、プロがどう選んでいるか?を知りたいです。

また、保険相談窓口に行くと必ず積立型終身保険を紹介されますが、個人的にこれは詐欺だと思っています。本音でfpの方には本商品群に対するご意見を伺いたいです。
あわせて、貯金がいくらあれば医療保険への加入が不要か?いつまでにいくらの貯蓄があれば死亡保険を脱退しても損しないか?などケーススタディで紹介いただけるとうれしいです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます

保険に関して言えば、実際には費用対効果など簡単に考えられるものではないと考えられます。
それは個人個人の生活習慣や健康に関する意識、生活費の水準など、様々な要因があるからです。

FPの中には、医療保険は必要ないと言われる方もおられます。私も医療保険等には入ってません。
ただ大病になった時に、先進医療を受けようとすると大きなお金が必要になる場合があります。
また会社員の方や自営業の方でも必要な保障が変わります。
それは公的な保険が基本にあり、その不足分をどこで準備するかを考える必要があるからです。

確かに保険で貯蓄を考えるのは、お勧めしません。

貯金だけで考える場合も、高額療養費制度が使える年収の方で平均的には、1月9万円くらいの負担で済みますが、長期で入院された場合は、負担も増えますね。
さらに入院に対するお金だけではなく、入院している間には収入も減少します。
会社員の方であれば6割程度に収入が減りますが、自営業の方ですと全く収入が無くなる可能性もありますね。そうなると保険に加入しておいた方が安心だと考えられます。

保険に関しては、その方のお金の考え方や生活の考え方などで大きく変わっていきます。中には保険に加入されなくても良い方もおられますが、私が多くの方のご相談をのっていく中では、最低限の保険は加入されておかれた方が良いと思われる方が大半です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

車種による自動車保険の選びかた

自分は現在5年ほどガソリン車を乗り回しています。自動車保険にはもちろん加入していますが、これまで事故といった事故は起こしたことがなく、保険会社の世話にはなっていません。そんな状態ですから、入ったは入ったけど、あまり保険の内容を理解できていません。実をいえば、安いものを適当に選んで加入したくらいです。今後新たに車を購入しようと思います。次回購入のものは、ガソリンではなく、電気で走る車にしようと思います。ここで思うのが、原動力が異なる車となると、保険の種類や会社も変えた方がよいのかということです。安いからと適当に入り、もしものときに十分な補償が受けられないとなると心配です。電気自動車ならではに適した最も良いとされる自動車保険とは一体どの保険のどういうプランなのか、具体的な勧めを受けたいです。よろしくおねがいします。

男性30代前半 sumさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

自動車保険を見直したいがどこが良いのか分からないので困ってる

現在加入している任意の自動車保険があまりにも年間の保険料が高いので、そろそろ他社の自動車保険に切り替えようと思っています。11月に自動車保険の満期を迎えるので、次の自動車保険をどこの会社にするか悩んでいます。今加入している所は保険料は高いですがサポート体制は手厚いので、次に入る自動車保険は保険料が割安でサポート体制は充実しないまでもいい加減なサポートをしない所を希望します。ただ、それに該当する自動車保険が分からないので今困ってます。そこでファイナンシャルプランナの方に一度相談したいと思っています。どこの自動車保険が割安でサポート体制がいい加減ではないのか、知っていたらぜひとも教えて頂きたく思います。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答

築15年以上経過した住宅でも地震保険は必要でしょうか?

小学生と高校生の子供がいる40代の主婦です。夫の収入は800万円ほどです。マイホームを購入時に営業マンに勧められるがまま、火災保険に加入しました。保険料は先払い済みです。その際に、地震保険についても話がありましたが、保険料が高くて二の足を踏みました。現在、マイホームに住んで15年近く経過しています。ここ最近、身近で震度は小さいものの頻発して地震が起きており、それがいずれ、大地震につながるのではないかと不安になってきました。家財についてはマイホーム購入時に同時に購入したため、資産活のあるようなものはありません。このような状況の中で今から地震保険に加入するとして月々いくらの保険料が必要でしょうか?また、どの程度の補償が付いたものを選ぶのが適切なのかを教えてください。

女性50代前半 まるまるともさん 50代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

地震保険、火災保険は入った方が良い?

私は30歳の主婦です。子供は2歳の娘が1人で、旦那は34歳で会社員です。今の家は賃貸ですが、今後住宅購入も検討しています。今は住宅を持っている方の何割ぐらいが火災保険と地震保険に加入しているものなのでしょうか?確かに保険に入っていた方が安心であるというのはわかるのですが、あまりにも掛け金が高額な場合には躊躇しています。ですが、私の実家は東日本大震災のときにはそこまでの大きな被害はありませんでしたが、それでも壁にひびが入ったり、屋根瓦などが割れたりということがありました。今後もこのような大きな地震が発生する場合もあるでしょうし、保険に入るべきかどうか悩みます。火災も今までは経験がありませんが、今後もないとは言い切れませんよね。

女性30代前半 kaori.0524さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

10年落ちの車に乗っています。車両保険って必要ですか?

10年落ちの車ですが、大切に乗っています。車両自体はピカピカですが、一方で市場価値は中古のためほとんどないか、あってもごくわずかかなと自分でも思っています。もちろん任意自動車保険に加入しているのですが、その中で賠償だけでなく自車の損害をカバーする車両保険にもあわせて加入しています。自動車保険の保険金額は35万円になっていますね。一方で年間の自動車保険料は全体で10万円ほどですが、保険代理店に話を聞いたらそのうち、5万円近くが車両保険のための保険料だそうです。かなりの割合を占めていて、保険料が高い事にビックリしてしまいました。相談というのは、車両価格が35万円として、それに対して毎年5万円の車両保険料を払うのは得策かどうかという事です。やめてしまえば毎年5万円が浮きますし、その分、貯金をする事が出来ます。ただ、今の車は本当に気に入っていますし、まだまだ乗り続ける予定です。どこかぶつけて壊したとしても修理をして乗るつもりなのですが、その際、修理代金はそれなりにかかります。その事を考えると安直に車両保険を止めるのはどうかという迷いもあります。

男性50代前半 sasatamaさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答