2021/03/09

会社にばれてしまうでしょうか

男性50代 tammnoさん 50代/男性 解決済み

私は年収9,500,000円、47歳の会社員です。2人の娘がおり長女が既に独立、次女は私立大学にあと4年間通うので学費が必要になります。また昨年購入したマンションの住宅ローンが79歳まで残っています。
かなりのパートがあるので何とか生活は成り立ちますが、私自身がお小遣いを増やそうとすればどうしても副業の必要が出てきます。
アンケートやポイントサイト、クラウドソーシングサイトであれば源泉徴収の問題がないので、かつ一定金額内に収入を抑えれば確定申告の必要もないので良いかなと思っています。
実際に確定申告をした場合、住民税の都合で会社にすぐにばれてしまうと言う話を聞きますが本当でしょうか。
正直なところ、会社にオープンにしていませんがもう少しお金を稼ぐことを副業でなりわいにし、自分自身にお小遣いや家計の足しにできればと考えています。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 副業
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。早速ご質問についてですが、結論からいえば副業をしたからといって、すぐに会社にバレるような可能性は低いものの、いつかバレても不思議はありません。会社バレを絶対的に防ぐ方法はないのが実情です。ひとまず国としては副業を推奨しているような立場であり、税金さえちゃんと納めれば良しという姿勢になっています。そして会社にバレにくくするため確定申告で、まさに副業分の住民税を個人的に納税できるようになっている状況です。しかしそれでも絶対的ではなく、密告やミス、税金滞納などが原因で会社にバレることもあります。そのうえで副業を(黙って)するか、それとも会社が容認・黙認するまで待つか…副業の必要性も考えたうえで判断しましょう。
少しご質問とはズレますが、将来的に必要になるお金についてお伝えします。端的にいえば、老後資金は大丈夫でしょうか?先般、老後資金2000万円問題が話題になりましたが、実際には倍の4000万円程度が必要になることも多く、さらにあなた様は生活水準が高めなようで住宅ローンも長く残るため、6000万円程度は見ておいたほうが賢明かもしれません。これを60歳までの12年で準備するとすれば一年あたり500万円、月々42万円ほどの貯金が必要です。年収を考えれば、手取り収入の半分さえ超えるのではありませんか?現在の貯金は昨年の住宅購入と娘さんの大学費用で大半がなくなるでしょうから、尚更です。多少の退職金が期待できるにしても大きく足りない可能性が高くb、定年前にリストラされる可能性さえあるかもしれません。お小遣い稼ぎ程度に副業をしていて本当に足りるのか…少し冷静に考えてみましょう。
さらにご質問について、別角度でお伝えします。住宅ローンに絡めて、「定年後の仕事」についてはどのようにお考えでしたか?一般的には再雇用されても年収は半減し、しかも65歳まで、良くて70歳まで働くのが限界です。しかし最近の人生は100歳まで続く可能性も十分あり、とても年金だけでは生活できず、それが30年程度も続くからこそ上記の数千万円の貯金が必要になります。そして、そんな定年後の仕事への対策の1つになりうるのが副業です。基本的に副業には定年がなく、突き詰めれば独立できる可能性さえあります。ほかに「資産運用」もおすすめですが、資産運用には相応のお金が必要ですから、やはりまずは何らかの働く手段が必要です。まとめれば、副業が会社にバレる可能性はゼロにできないものの、何もしなければ大丈夫とはとてもいえず、むしろ積極的にやる方向性で考えるべきといえます。目先の生活やお小遣いも大切でしょうが、それ以上に先々を見据えて、今どうすべきかじっくり考えて行動を起こしましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/04/16

副業で稼いだお金の税の関与が分からない

副業をしているのですが、最近は成果がよく、年で20万超える可能性が出てきました。20万超えると確定申告をしなければいけないと思うのですが、しらべるのがめんどくさいので、ファイナンシャルプランナーの方にすべてをお任せしたいです。誰か雇ってもいいので、確定申告をしてもらいたいです。そのような仕組みはありますでしょうか。また、私のようなずぼらな人間でもサクッと税の知識を学べるようなプラットホームがあるのか知りたいです。税に関しては学校でもあんまり習わなかったし、会社員だと会社がすべてやってくれるので、自分で副業してしまうと時間がないなかで、確定申告もしなければいけなく、きりきり舞いしそうです。何かあれば教えてもらいたいです。

男性30代前半 jumpei-nさん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/04/08

稼げる副業とは?

学生で様々なアルバイトをしながら学費と生活費を稼いでいます。今コロナ禍で中々外で働ける仕事も少なく、また給料も減らされており、一番怖いのはアルバイト中にお客さんを相手にするのでいつ自分が感染するかわからないことです。そのため、この状況下でできれば自宅にいながら仕事ができる副業があれば教えていただきたいと思っています。できれば月5万円以上は稼ぎたいと思っています。そのお金を稼ぐために必要なスキルや資格があれば教えてほしいです。またそのスキルや資格を得るための安い教材があれば教えて下さい。できれば無料で身につけたいと思っています。また、そういう副業の求人が集まっているサイトやアプリがあれば知りたいです。

男性30代前半 mikazさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

収入が今年減りました長く続けられる副業を探しています。

現在28歳独身1人暮らしです。今年ボーナスが減ってしまい収入が大きく減りました。残業も時間の規制が厳しく残業で稼ぐことが出来ません。現在の月平均残業時間は3時間程度です。勤務はシフト勤務の為休みは不定休になります。収入を増やすために副業を始めようと思っています。恥ずかしい話なのですが私自身特別器用でもないですし、特別な資格や技術をもっていません。出来ることなら長く続けられる副業をしたいと思います、今はやりの配達サービスなどの副業も考えたのですが、過去に交通事故(もらい事故でしたが)にあったことがあり、もし副業中に事故にあい本業に支障をきたすのではないかと不安になりおこなっていません。資格も技術もないのでいきなり大金を稼ごうとは思っていません。長く続けられる副業であれば初めのうちは収入は少なくてもかまいません。なにか長く続けられてコツコツと稼いでいける副業はないでしょうか?

男性30代前半 fujiamaneさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/04/12

コロナで副業の単価が安くなり、何も買えずに食べる事も出来ない

ドクターストップで働く事が出来ずに、親により障害年金ももらえなければ、物を売る事も禁止され、その一緒に住む母親には暴言ばかり言われているので、何度も死にたいとさえ考えてしまう様にさえなってしまい、自立したくても自分名義の普通車も勝手に売られてしまい出歩けなくなリましたし、このままではいけないとは分かってはいても日本一の主治医が言う様に稀な病気により、自立する事が出来ないので、現在その親の年金で生活しているものの三食食べさせてもらえるどころか入浴さえさせてもらえずにそんな状態で身体は悪くなるばかりで、主治医から処方されている薬も飲ませてくれず、全く自由がありません。今後、生活していくには、どうすれば良いと思われのるか教えて下さい。

女性40代後半 aruneko801さん 40代後半/女性 解決済み
内宮 慶之 1名が回答
2021/03/09

副業で確定申告するもの

<現状>私:50歳代半ば・正社員、妻:50歳代前半・パート、子供:あり世帯年収:約700万円(私:600万円、妻:100万円)、ローンなし、持ち家あり貯蓄:約1500万円(銀行預金)子供の養育費および老後資金のため、副業することを検討しています。アフィリエイトなどの副業については、20万円を超えると確定申告をする必要があるとお聞きしておりますが、たとえば株式投資を副業として一般口座で株式売買や配当金で利益を得ている場合も利益として20万円を超えなければ確定申告の必要はないと考えて良いのでしょうか? また、旅行券や景品、金券などが当選した場合は副業として確定申告する必要はないのでしょうか? 副業とみなされる範囲について、お教えいただきたくお願い致します。

男性60代前半 pinkiri100さん 60代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答