2021/03/09

会社にバレない形で副業を始めたい

男性40代 rokumaru638さん 40代/男性 解決済み

私は30代後半の年齢の会社員で、年収は600万円です。妻と小学生の子供が一人います。私の会社では、部長クラスでも年収が1000万円に届かないことから、私は副業を始めたいと考えています。理由は、これから子供の教育費が増えていくことや、住宅の購入などの多額の支出が発生するためです。
しかし、私の会社では副業をおこなうことは就業規則で禁止していることから、目立たない形で副業をおこないたいと考えています。例えば、ヤフーオークションやメルカリを使って、匿名アカウントで物品の販売を行うのです。具体的には、海外から安価な商品や日本国内では販売されていない商品を輸入し、それを少しずつヤフーオークションやメルカリをとおして販売して、売上と利益をつくっていきたいと考えています。
商品選びさえ間違えなければ成功すると予想しているのですが、何か問題点があれば教えてください。例えば、確定申告の段階で会社に副業をしていることをバレてしまうなどの懸念材料です。よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 副業
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。ご質問の前に、未来に必要なお金についてお伝えします。まずお子様の教育費は大学費用がポイントで、4年総額平均で700万円程度が必要です。仮に準備時間が10年あるとすれば一年あたり70万円、月々6万円程度の貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、一般的には倍の4000万円程度が必要です。これを60歳までの23年で準備するとすれば一年あたり約174万円、月々14万円程度の貯金が必要になります。大学費用と老後資金を合わせれば、最低でも月20万円程度の貯金が必要ですが…現在の月の貯金額はいかほどですか?将来的な住宅のことも考えれば、さらに必要です。直接的な年収もさることながら、まずは必要貯金額の点で、副業など年収アップの必要性をしっかり理解しましょう。
そのうえで、ご質問についてお伝えします。仮に会社にバレずに副業ができたとして、それで上記の月20万円貯金は達成できるでしょうか?奥様の収入事情にもよりますが、一般的には大幅に足りないことが多いです。そのうえで副業ができないなら尚更といえます。そこで少しズレた回答ですが、いっそ副業を容認してくれ、それでいて収入そのもののアップが狙える会社へ転職することがおすすめです。なお、副業をするにあたって絶対的に会社にバレない方法はありません(確定申告で住民税を自分で支払うよう記入し、バレにくくすることは可能です)。またご想像の転売(や輸入販売)は、確かに一定の成功者もいる一方、これで安定的かつ相応の利益を狙うほどに損失や会社バレのリスクも高まります。必要な稼ぎを考えれば、ただ(バレずに)細々と副業をやれば良いわけではありません。改めて必要な稼ぎを考えて、何をどうするか考えてみましょう。
少し別角度で、ご質問についてお伝えします。結論からいえば、副業の代わりに「資産運用」に挑戦するのはいかがでしょうか?運用上のリスクはありますが、これなら副業が禁止されていても問題ないことも多く、最終的には十分なお金を稼げる可能性もあります。転職や副業で稼げたお金を資産運用で増やせれば、極めて効率的です。場合によっては、奥様に運用してもらうのも良いかもしれません。いずれにしても、将来的に必要なお金を考えれば年収アップは必須です。そしてその方法は、禁止されたまま副業をする以外にも色々とあります。まずは冷静に「いくら稼ぎが足りないのか」を計算して、その額を元にどうすべきかをじっくり考えましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

今の会社の給料はそんなに高くないので、副業を始めたい

結婚を気に、今までの職場よりも比較的楽で穏やかな職場に転職をしました。もちろん新しい職場自体には問題ないのですが、やはり前の仕事よりも幾分か楽ですので、給料も少し下がってしまいました。生活はしていけると思うのですが、どうしても自分のためにお金を使うのをためらってしまうようになりました。洋服を買ったり、スイーツを買ったり、ネット通販してみたり。今まで自分のご褒美にとしていたことが段々出来なくなってきたのを悲しく思い、出来るなら少しでも自分のお小遣い的な物を増やそうと、副業について考えるようになりました。家のことをしたいので、在宅で出来る副業を希望しているのですが、何かいいものはありますでしょうか。そもそも何から手をつけていいのか分からず、悩んでいます。

女性30代前半 つぐみさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/05/06

主婦の副業について

現在、パートしている40代主婦です。コロナでパート収入が減ったので、副業でもしようかなと思い、現在、在宅を希望しています。その中で、主婦に人気があり、そこそこ稼げるお仕事には、どのようなものがあるか詳しく知りたいと思っております。外で働くのも子供のこともありコロナも心配ですので、なるべく在宅でできる仕事が助かります。今後は、少しづつ自分に合った働き方も考えていかなければなと思っておりまして、PC上で行えるものが理想です。在宅をするにあたって、資格が必要で活かせるものと特に資格がなくてもできる仕事など、分かりやすく教えて頂けると今後の励みになります。一主婦として、何か生産性があることがしたいと率直に思っております。以上、お手数をおかけしますが宜しくお願いいたします。

女性40代前半 itamuchanさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答
2021/03/09

自分に合った副業の見つけ方

ブラックな会社に勤務しており、精神的に疲れてしまい、最近休職しました。休職してからは、精神的にとても楽になり、心穏やかになりました。小中学生の子供たちからも「まま、最近怒らなくなったね。顔が優しくなった。」「学校から帰って来たら、ままが家にいて嬉しい。」と家庭の雰囲気が良くなりました。ただ、今まで共働きだったので、金銭的余裕がなくなり困ってます。そのため、今後、退職予定なので、これを機に在宅で稼いでいきたいと思っております。色々な在宅ワークがあり、どれが自分にあっているのか模索中です。資金も5万円程しかないので、なるべくお金をかけずに探したいと思っていますが、何か良い方法がありましたら教えていただきたいです。ぜひ、よろしくお願いいたします。

女性50代前半 あいまおさん 50代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答
2021/04/22

副業をはじめて1ヶ月だが、なかなか稼げない

今後、私が高齢者になった時には年金が全然もらえないと聞いたことがあります。今現在、正職員で勤務していますが、コロナの影響もありボーナスは大幅に削減されました。このままでは今までの生活をしていくのは困難であり、副業をはじめました。ライティングにて副業をしているのですが、なかなか数をこなせず、思いの外稼ぐことができていません。投資信託やNISAも始めたほうがいいのかと思っているのですが、まずはじめに何をしていくべきなのか分からず困っています。また現在夫と二人暮らしなのですが、二人でどのようにして資産を増やしていくべきなのか悩んでいます。コツコツ副業を続けていくには、まずはお金だと感じていますので教えてもらいたいです。

女性20代後半 りんご林さん 20代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答