素人が安全に投資するには

女性50代 onyoqsterさん 50代/女性 解決済み

50代主婦です。子ども1人はすでに就職、50代の夫と2人ぐらしです。
マンションのローンは払い終え、子どもは独立したので、学費は必要なくなりました。

自分の親から500万円を相続しました。
せっかくなので、使わずに運用に回したいと思います。
年間を通してお小遣い程度の額が入ってくるといいなと思っています。

しかし、どう運用していいかわかりません。株や投資信託も考えているのですが、10年ほど前に、有名会社の個別株をいくつか購入したら、揃いも揃って下がってしまい、それがトラウマになっています。どう銘柄を選べばよいのか見当がつきません。

素人でも安全に資産を運用し、少しずつ増やしていくにはどうすればよいでしょうか。
ハイリスクハイリターンまでは望んでおらず、ミドルリスク・ミドルリターンぐらいが希望です。
教えていただけると幸いです。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

個別株の銘柄選びは難しいので投資信託を使った積立運用がベターな方法と思います。株でも投信でも全額一括で投資した場合には下落リスクに耐えられるだけの精神が必要になりますが、難しいものです。例えばリーマン・ショックのようなことが起きて資金が半分以下に目減りしてしまったとしたら、これ以上損したくないという気持ちが働き、売却してしまう可能性大きいようです(もし耐えられるようであれば全額一括投資もありだと思います)。
そこで500万円を積立で活用します。例えば最初に200万円で海外株式インデックス型投資信託を購入します。残りの300万円を使って70歳まで17年間積み立てるとします。月々の積立金額は15000円(15000円×12か月×17年=306万円)となります。過去の実績(参考)では2003年~2020年までS&P500に連動するインデックス型投信で運用の実績は、投資金額506万円が1200万円超になっています。しかし、2008年のリーマン・ショック時には約300万円の積立運用資金が200万円を割る場面もありましたが4年後には運用額まで回復しています(計算に利用したS&P500は円建てになります。また、手数料や税金等のコストは含まれていません)。
インデックス型投資信託のメリットは銘柄を選ぶ必要がない点です。運用の指標となる指数(日経平均株価やTOPIX(東証株価指数)、S&P500指数など世界中の株価指数や債券指数など)の構成銘柄すべてに投資していることと同じになるように設計されているからです。
常に上昇し続けているものに投資するのであれば一括投資の方が効率的ですが、上げ続ける商品はありません。リスクを軽減するには積立投資がベターな選択になります(配当等はない商品が多いためお小遣いは出ませんが・・・)。
上記の実績はあくまで過去の実績であり、将来を約束するものではありません。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後資金

将来のことを具体的にイメージできなかったり、皆さんのご両親や祖父母の代には高い預金金利、手厚い社会保障があり特に老後対策が必要なかったので、投資や資産形成について。自分の将来のライフプランを立てることで具体的な必要資金額が明らかにする。ライフプランを立てたあとも、継続的に見直しを図っていくこと。住宅購入資金、リフォーム費用、お子様の教育資金、老後生活資金等のマネープランを把握すして、目的をもった前向きな資産形成をしたい。自分の収入と支出(家賃、生活費、趣味、保険料、ローンを知り、1年にかかる生活費の半分を貯めること、そして将来のライフプランに合わせて預貯金と、長期的な視点での資産形成のバランスを考える方法。預金貯金だけでは将来お金が足りなくなってしまう可能性がある。

男性50代後半 jinsii2002さん 50代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

FIREを目指していますが、成功するのか?

現在投資を始めてFIREを目指しています。積み立てNISAでSP500と世界バランス(8資産均等)を積み立ての上限まで行いつつ、米国ETFを5つほど購入して分散して毎月積み立てています。後10年ほどセミリタイアを行い週3勤務程度にして家族や自分の時間を増やして豊かなセミリタイア生活を目指しています。10年以内に3000万以上の資金を得て、そこからの分配金+週3勤務で子供の大学から老後までが足りるのか少し心配です。基本的には分配金120+収入年120万+妻の収入で足りるとは思うのですが、素人計算なのでそこの確度を上げたいと思っています。妻はずっと正社員(年収350程度)で働くと言っていますので、その際の自分の投資があってるのか知りたいです。

男性40代前半 青空 大地さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

セミリタイヤに向けての資産運用と不労所得について

■相談した目的相談内容はセミリタイヤに向けての資産運用と不労所得について■自身の状況・30代会社員で毎月20万の手取り収入あり・持ち家なし→社宅で毎月6万程度の支出(手取りの20万はこの6万控除後の額)家の購入予定はなし・妻子どもあり・ローン等なし■相談内容・積立NISAで平均利回り3%としたときの20年後の資産価値はどれくらいか運用はsp500想定・勤務所得以外での収入方法の検討(具体的な副業アドバイス)・65歳で資産1億円にするための資産運用方法※月々の積立可能額は6万程度※ボーナス含めれば年間では100万円程度までは投資可能・アセットアロケーションとしてはsp500のみはまずいか。REITくを入れた方が良いか。以上です

男性30代前半 mdkさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

日経平均株価が上がり調子。株は今買うべき?

現在はつみたてNISA・iDeCo・貯蓄性の生命保険・仮想通貨で資産運用をしております。今回ご相談したいのが、個別株式への投資について、ご意見を頂きたいと思います。上にあげた資産運用に関しては、余力資金をもって行なっております。ただ、銀行口座にもキャッシュで400万円程の残高があり、このまま眠らせておくのは勿体無いと感じております。そこで、株式優待を受けることの出来る、比較的規模の大きい会社の個別株式へ投資をしようと考えております。しかし、現在日経平均株価が上がり調子のタイミングで株を購入することが果たして適切なのか、判断に迷っている段階です。一度、FPの方からの具体的なアドバイスが頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

男性30代前半 桜レモンさん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

安全で投資できる方法

2年前に定年退職して、年金受給まであと1年ほどあります。現在は、貯金と個人年金で生活しています。退職当初から、退職金の一部を運用してみようと思いますが、なかなか踏ん切りがつきません。銀行からも投資信託などの運用を進められていますが、ノーリスクではないので決めかねています。株式投資も依然していた時もありますが、損はしなかったものの特に大きな利益が上がったわけでもなく、その割に労力や勉強が大変だったのでもう一度やりたいとも思いますが、現在の社会情勢や経済情勢を考えるとリスクに対する不安が大きくなって二の足を踏んでいます。厚生年金を受給するようになると貯金の取り崩しがなくなるので、投資を始めてみようと思いますが、何から手を付けたらいいかわからないので悩んでいます。

男性60代後半 としきさん 60代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答