独り身でもあえてマイホームを持つメリットを教えてください

女性30代 po73さん 30代/女性 解決済み

現在独り身なのですが、独り身であってもマイホームを持つことになにかメリットはありますでしょうか?
おそらくこのまま独身を貫くと思うので、賃貸、あるいは実家で暮らすという選択肢で満足してしまっているのが現状です。
もしマイホームにメリットがあれば、今からでも頑張ってお金を貯めていこうと思っているのため、独り身がマイホームをもつ具体的なメリットやデメリットが知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
60代後半    男性

全国

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
現在、東京にお住まいで、仕事も東京であれば、独身でマイホームを持つメリットは特に考えられません。あるとすれば資産を有しているということでしょうか。また、賃貸物件と比較すると分譲物件の方が躯体(建物の作り)や設備は充実しています。従って、住居としての満足感は賃貸物件よりもはるかに得るものは大きいと思います。なぜならば、賃貸物件は貸し手であるオーナーが、利回りを想定して建築しており、単身者が選ばれるような物件は短期で投資が回収できるように計画するからです。すなわち、分譲物件のように長期で居住するようなグレードで作られていません。その点でご質問者様のライフスタイルとマッチするのであれば購入されるメリットもあるでしょう。デメリットですが、資産を持つということは、借入金(住宅ローン)を利用すると思います。資産=負債であり借入金の利子負担も高くなります。また、賃貸と違って住居地の異動に制限がかかりますから、お仕事に対する自由度を制限するデメリットがあります。他に管理費や修繕積立金、公租公課(固定資産税)の負担も加わりますので、資産+費用負担によってキャッシュアウトの負担増となります。
まだご年齢もお若いですから、お手元資金を増やすための資産形成を計画され、いざという時に現金に変える事のできるようにご準備なされれば、さまざまな(病気や冠婚葬祭、転居)事に憂いなく対応できるとご助言致します。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

家を購入したほうがいいかどうかについて。

現在、二人目を妊娠していて専業主婦です。旦那の手取りは大体32万程です。ボーナスは年に2回あり、一回で20万ほどです。それと決算賞与が付きます。今住んでいる家が2DKで狭く、子供も生まれるため広めの家に引っ越したいのですが住んでいる地域(23区内)だと今以上の家に住むとなると10万は余裕で超えます。ですが子供が小学校に入るので途中で転校させたくなく、地域を移すことは考えておりません。やはり家は購入したほうがいいのでしょうか?毎月賃貸に10万以上出すなら買ったほうがいいのではないかと思います。ちなみに今は、毎月ギリギリのところで生活していて、あまり貯金はできていません。これから子供の誕生や進学などが控えており、少しでも使うお金を減らしたいです。

女性30代前半 akarireo0329さん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

マイホームは持つべきか持たないべきか

今は賃貸に住んでいるが、マイホームを購入するべきか悩んでいる。実家も近くにあるためゆくゆくはそちらの管理もしなければならず、今のままで賃貸にしておいて、両親が亡くなったら実家をリフォームしていくのもよいかとも思っている。金額的にも大きなものとなるため、現在の収入や養育費なども視野に入れつつ考えたいが、いかんせんお金の知識がなくてどれが正解なのかを導きだせずにいる。将来設計をしつつもお金の知識が学べてどれぐらいの支出なら老後も安定して暮らしていけるかをハッキリさせたい。資産運用もほぼしていないので株や節税などの知識もあると生活しやすくなるのではないかとも思っている。ビットコインなどの暗号資産の考え方も学びたい

男性40代前半 まにあーなさん 40代前半/男性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

電気業者の自己破産について

私の両親の家の話なのですが、家の電気工事や、庭のリフォームなどを同じ会社にお願いしていて、何度も仕事を頼んでいたことから、とても信頼できる会社で、仕事も丁寧にしてもらえますし、社長さんとも仲良くさせてもらっていました。ですが、数か月前に一度連絡を取ったきりでその後音信不通となり、会社に電話をしても繋がらない状態になってしまいました。ネットで調べてみると、その会社が自己破産をしており、既に閉業しているということが分かりました。今、新たにお願いしている仕事はないのですが、今までしてもらった公示で何か不具合があったときにどこに連絡したらいいか分かりません。一応、ネットには担当の法律事務所の電話番号が書かれていたので、そこに電話をしてみようかとも思っていますが、これからの事が不安です。閉業した会社については、どこに連絡するのが一番スムーズなのでしょうか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
横山 晴美 1名が回答

マイホームローンの繰り上げ返済について

現在マイホームローンの繰り上げ返済について検討しています。10年間は控除が貰える為、繰り上げ返済はしない予定ですが、その後はした方がよいかを悩んでいます。35年ローンの為、10年後でも25年残っており、また3500万円程度残っている予定です。その際にもし繰り上げ返済しようとした場合はどの程度の貯金を残して返済すべきでしょうか?子供は2人前提で考えています。また10年後でも2人ともまだ、小学生前提ですが、大きくなったら大学まで通わせる想定です。もしくはその額を返済にあてるのではなく、投資を行なって月々配当金を入手する場合と、将来的な貯蓄やその際のリスクを考慮して考えた上で結論づけたいと考えています。

男性30代後半 jonnjonnさん 30代後半/男性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

賃貸VS持ち家。自分に向いているのは?

賃貸のままでいいのか、持ち家を買うべきなのか迷っている。現在39才で賃貸アパートに5年ほど住んでおり、そろそろ家を建てようか考え、インターネットで情報を探したところ賃貸の方が得といった記事や、それとは反対のことが書いてある記事もありなかなか決めることができないでいる。その他にも悩んでいる理由としては、実家に両親が住んでおり、両親が亡くなった後にその家をどうするのか、具体的には仮に家を自分で建てた場合現在両親が住んでいる家をどうするのか、賃貸に住んでいる場合だと両親が亡くなった後にその家をリフォームして住むことができるのでその方がよいのではないかということについて悩んでいる。また、老後のことを考えるとローンを組むには年齢的に遅いのではないかということについても決断できない理由となっている。

男性40代前半 michi5703さん 40代前半/男性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答