夫が転勤族。マイホーム購入のベストなタイミングは?

女性30代 ch_chさん 30代/女性 解決済み

マイホームを欲しいと思っているのですが、転勤族のため困っています。夫の同僚などはマイホームを建てて単身赴任している人や、賃貸に住み続けている人など様々です。
私もマイホームは欲しいですが、夫が転勤になれば一緒についていきたいと思っており、マイホーム購入のタイミングが分からずにいます。
このまま買わないでいて、夫が定年するときにマイホームを購入するほどの経済的余裕があるのかどうかも心配です。ずっと賃貸でいるのも、勿体ない気がします。
そこで、マイホームを建てるタイミングや、転勤族におすすめの方法などがあれば教えていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。そもそもマイホームが欲しい理由が「家賃が勿体ない」ようですが、これは一種の先入観、または過去の常識といえます。確かに生涯で比べて住居費が割安になることもありますが、そうでないことも意外と多く、最終的に物件次第です。またマイホームの購入は、災害や隣人トラブル・離婚時や定年などでも引っ越しにくく、場所によっては売却や賃貸も簡単ではありません。最近は大手でも雇用・収入が不安定です。少なくとも「買ったほうが得」とは言い切れないため、家賃の理屈だけでの購入を前提としたマイホーム計画は控えることをおすすめします。

そのうえで、それでもマイホームが欲しいと思われるなら、やはり定年してからが基本です。少なくとも転勤が落ち着いてからをおすすめします。マイホームがある中での転勤は住居費の二重払いになりかねませんし、転勤中のみの貸し出しも簡単ではありませんからね。そして、その頃に経済的余裕があるかどうか分からない…との事ですが、その頃に購入できるだけの経済的余裕があるようにするのが家計管理であり、ライフプランです。ちなみに、将来的にお子様はどうお考えですか?定年頃に住む場所や、その後の仕事はどうしたいでしょうか?それらに合わせて、必要になる不動産や購入資金も変わってきます。定年の先には老後資金問題や介護問題も待ち受けていますから、不動産以外のことも総合的に考えて、最終的にいくらの不動産をいつ買うか考えていきましょう。

関連して、上記の老後資金やお子様の教育費については、どのようにお考えでしょうか。教育費は総額ざっくり1400万円、老後資金は2000万円問題が騒がれましたが、倍の4000万円は必要なことも多いです。将来への願望や生活水準によっては、さらに必要になります。一方の収入・お金は無限にはなく、それらを差し引いた残額で不動産の予算を考えることが大切です。ひとまず、結婚初期に買うべき不動産は「子供の数」で大幅に変わってきます。まずは今後欲しい子供の数を話し合い、合わせて教育費や老後のことも考え、最終的な不動産への結論を出していきましょう。ただし、実際に生まれてくる子供の数は未知数ですから、早期に購入する場合でも末子と思える子供が誕生してからをおすすめします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

注文住宅にするべきか迷っています

30代男性の会社員なのですが、そろそろ結婚を考えています。彼女と色々と将来のことを話し合っているのですが、一番気になっているのは一軒家をどうするかという点です。彼女は一軒家はやはり注文住宅で色々と理想的な家にしたいと思っているそうなのですが、自分は予算の都合を考えると難しいのではと思っています。自分の年収は約400万円ですし、彼女のアルバイトの収入を合わせると年収500万円がやっとな感じです。注文住宅はとにかくお金が掛かるというイメージがあるのですが実際にどのぐらいの年収ならはどれぐらいのグレードのものができるのかをFPさんと相談したいと思っています。また注文住宅だけではなく建売住宅のメリットやデメリットに関しても、FPさんの視点から教えてくれると助かります。

男性40代前半 yukimnmさん 40代前半/男性 解決済み
横山 晴美 1名が回答

住宅ローンを組む際に最も適した商品の選び方

現在、マイホームを住宅ローンを組んで購入予定です。子供が一人いることと、自分たちの年収から借入金額とローンの種類について迷っています。住宅を購入する際に、ローンの金額と自分たちの叶えたい住宅の仕様とのバランスに関しても落としどころが難しく、現在では月に返済できる金額から逆算してローン上限を決めております。金融商品に関しても現在はいろいろな保障がついた商品があり、生命保険の見直しとも絡んでくるためなかなか足が進まずにおります。未就学児がいるため、今後の学費なども考えて、いつ頃家計が厳しくなったり楽になったりするのかも絡めて決めていきたいと思っているのですが…マイホーム購入について基本的な住宅ローンの選び方と、今後の資金計画をこれから真剣に考えていくつもりです。

女性30代前半 すずめさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

格安物件は本当にお得なのか

50歳でセミリタイヤをした者です。現在、家賃の安いアパートに暮らしており、日々の生活は貯金を切り崩しながら送っているのですが、アパートについては家主の都合で退去を命じられる可能性もゼロではなく、そうなった場合に50歳の無職無収入で、保証人になれる人物が年老いた親しかいないという身分では新たにアパートを借りるのは難しいかもしれません。もちろん、我が家を新たに建てる余裕もないのですが、最近、セミリタイヤをしているとある方が150万円の安い家を購入して過ごしていると知り、それだけ安い家なら何とかなるかもと思い始めました。これまで家を建てたことなどなく建てた後に、どれだけのコストが掛かるのか、どんな問題が生じる可能性があるのかなどを教示願いたいです。

男性50代前半 おじさんさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

今住んでいる家にこの先も住み続けられるか不安です。

私は現在、実家に住んでいます。実家にはもともと母と私が住んでいて、私は結婚を機に夫と別の住まいを探す予定でしたが、私が正社員として働き続けたかったことなどから、母に子育てを手伝ってもらうために夫と共に実家に住むことにしました。今は3歳と5歳の娘達と、私と夫と母の5人暮らしです。この家は築35年になります。外壁と屋根は15年ほど前にサイディングや塗装をして修繕しましたが、最近また、風と雨が強い日に雨漏りが発生するようになりました。おそらく壁か窓のどこかに隙間があるのだと思います。サイディングも歪んできている部分や、植物のつるが入り込んでしまっている箇所があり、そろそろ直さなければなりません。そこで、修繕するための費用の心配をしています。いつか直さなければ、私たちが老後までこの家に住み続けるのは難しいと思います。出来るのなら子供達が大きくなっても住めるようにしておきたいと考えていますが、それならいっそリノベーションも検討した方が良いかとも思います。かかる費用と、それで今後何年住めるのかを考えたときに、修繕のための費用をどのように貯蓄ししていくのが良いか、相談してみたいです。

女性40代前半 kisaraさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

40代後半から住宅ローンを組むのはNG?

40歳になる主人が転勤族のため賃貸マンションに居住しています。現在5歳の娘が中学に入学するころに地元である東京にマイホームを持とうと考えていますが、そのころに主人がローンを組むのは危険でしょうか?頭金は何パーセント程度用意するべきでしょうか?

女性40代前半 sayuri0718さん 40代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答