住宅ローンの見直しを考えています

女性40代 tomoadhiさん 40代/女性 解決済み

分譲マンションを10年前に購入し35年ローン変動金利で支払をしています。
マンション購入時は夫が独立したばかりで、収入が安定していると確定していないのでローンが通りずらく、唯一審査が通ったのが今契約している地方銀行でした。
10年たち、住宅ローンの見直しを考えています。都銀などに相談にいくのがいいのでしょうか。現在契約している地方銀行にまず相談するのがいいのでしょうか。繰り上げ返済できるように月々の返済を増やすのは厳しいですが、まとまって少し一時払いをすることはできるます。どれぐらい支払えば利息支払を削減できるのかと考えています。また、固定金利と変動金利ではどちらを選んだ方がいいのでしょうか。今、見直すのがいいのかどうか悩んでいます。
また、住宅ローン控除がマンション購入から10年たち、なくなります。税金が上がるので税金対策もどうすればいいか悩んでいます。

1 名の専門家が回答しています

齋藤 岳志 サイトウ タケシ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
40代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/08/25

tomoadhiさん、はじめまして。
ご相談内容、拝読させて頂きました。

住宅ローンの見直しとローン控除が終わることで
増える見込みの税金を抑えたいという2点で、
悩まれていることとお察しいたしました。

住宅ローンの見直しに関してですが、私であれば、
現在借りられている地方銀行に相談されるのが
良いのではないか、と感じました。
それは、旦那様が独立直後で今後の見通しが
見えない中で、唯一貸してくれたという点に、
恩義を感じるからです。
自分がお金を借りたいと思う時に、金融機関は
融資に消極的になりがちですが、その地方銀行さんは
旦那様の今後を信じて貸して頂けたのだと感じます。

現在は、少し一時払いして繰上返済できるご状況でも
あるのかと思うので、旦那様の事業も上向いていらっしゃる
ことと感じます。

であれば、確定申告書や法人経営であれば、決算書を
持参されたりしながら、今の状況などを伝えて、
金利を下げられないか、という相談をされるのが、
最初は良いのではないか、と感じました。

金利の交渉で下げてもらえることであれば、銀行内の
手続きだけで終わるので、tomoadhiさんが金銭的な
負担をすることなく、毎月の支払金額を下げることが
できる可能性があるからです。

あとは、返済額軽減の繰上返済も絡めながら、毎月の
支払減額の相談をされるのも、良いのかと感じます。

もし、その地方銀行さんが、あまり誠意をもって接して
頂けないようであれば、都市銀行やネット銀行など、
今の金利より1%以上低い金融機関へ、借換の相談を
してみて下さい。その結果を踏まえて、他行へ借り換えを
実際に行うか、その結果を、今の地方銀行さんへお伝えして、
再度、金利が下がらないか、などの相談をされるのが、
良いのではないか、と思います。

ローン控除が終わったことでの税金負担を抑える方法と
して、検討されても良いのではないか、と感じる方法は、
「小規模企業共済」や「イデコ」のような、将来に向けた
資産形成と節税を兼ねられる制度を利用されることが、
一番の近道のように感じます。ぜひ、一度、制度を
確認、お調べ頂くと良いのではないか、と感じます。

以上、少しでもご参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

持ち家を持つべきか住宅手当を活用し賃貸に住むべきか

以下の状況において持ち家か賃貸かどちらが良いのでしょうか。・会社の住宅補助制度を活用した場合、賃貸住宅に住んでいれば38歳まで5万円程度の補助がもらえます。持ち家の場合は補助はありません。・NISAを活用して月5万円ずつ投資信託を買っています。(年利3%程度は望めると考えています。)現在27歳であるため以下の①・②・③のどれが良いか真剣に検討しております。FPの立場でしたらどの選択肢を選びますでしょうか。①会社の住宅補助制度の期限である38歳まで賃貸で住みながら現金をため、その後持ち家を所得②早め(30歳程度)で持ち家を取得し家賃を払うのではなくローンの返済に充てる。③38歳以降も賃貸で生活する。③の場合は老後に借りる部屋があるのか等の不安もあるのでそこについての意見もお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

男性30代前半 よよよさん 30代前半/男性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

住宅ローン、長いプランだが本当に大丈夫か?

我が家は私が45歳にして新たにマンションを購入して79歳まで住宅ローンを組むことになりました。実際のところ、今は収入もあります。子供達の教育もあと4年で大学を卒業すれば、特に問題ありません。しかし、わたしが60歳で定年すると残念ながら再就職しても今ほどの収入がありませんから、かなり不安です。もちろん、退職金で一括返済することも考えますが、そうすると老後資金が不安です。どのようにしたらよいか、シミュレーションをファイナンシャルプランナーに相談してみたいです。

男性50代前半 たむのさん 50代前半/男性 解決済み
五十嵐 秀司 1名が回答

義実家との関係や住宅ローンの扱いで困ってます

旦那の実家立て直した際の住宅ローンがあります。旦那のご家族で話し合い、立て直した家で親子でローン返済をしているそうです。ご家族はいずれ同居を希望されていますが、義両親とは距離を保っているからなんとか嫌な部分は我慢して上手くやっていますが、同居となれば自由もなく干渉されるのに我慢できません。ましてや、完全同居の義実家で私は今後も同居をするつもりはありません。家を建て替えたのは結婚前のことで私は一切関与していないローン計画です。現在は、旦那の社宅で子供と三人で生活しています。子供の成長に伴い社宅が手狭になってきましたが、社宅では家庭向けの間取りは人気があり、空きが出ません。引っ越したいと考えていますが、住宅ローン+家賃を支払っている状態で引っ越しするのは難しいです。義実家のローンをなんとかしたいのですが、どうしたらいいのか良い解決方法があれば知りたいです。

女性30代後半 ninininnnさん 30代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

都内のマイホームを購入する為に必要な年収は?

私は都内に住む20代の子持ちの専業主婦です。この度、30代の夫が転職活動をする上で年収600万円を条件としています。夫は600万円あれば、豊かではないだろうけれども都内に何とか住み続ける事が出来ると言っているのですが、私は出来ればマイホームが欲しいと考えています。そのため、子育てが落ち着いたら私もパートとして世帯収入を増やしたいと考えているのですが具体的に年収をどの程度まで上げれば都内にマイホームを持つ事が出来るのでしょうか。子供の住環境はあまり変えたくないので都内に住み続けたいと思っています。また、現在は子供は1人なのですが将来的にはもう1人欲しいと考えているため、4人家族で都内にマイホームを購入する事を前提で具体的な年収金額を教えて欲しいです。

女性30代前半 tomikas2s2s2さん 30代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答