2021/03/09

月に10万円ほど稼げるネット副業を知りたいです

男性40代 マックス99さん 40代/男性 解決済み

新型コロナウイルスの影響によって本業の収入が以前に比べて若干落ち込んでいます。そのために副業をしてその本業で落ち込んだ収入をカバーしたいと思っています。副業も色々ありますが、肉体労働のアルバイトをするといった副業は自分の中では選択肢にはありません。アルバイトをすると肉体的に疲れてしまって本業の方に支障をきたすと考えているからです。そこで副業はインターネットを用いたネット副業をメインに考えています。今までアフィリエイトや転売などをしましたが、そこまで稼ぐことができません。そこでファイナンシャルプランナーの方に稼げるネット副業のアドバイスを頂きたく思います。本業の収入の穴埋めには毎月10万円ほど稼ぎたいので、そのためには何のネット副業がオススメでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

内宮 慶之 ウチミヤ ヨシユキ
分野 副業
50代後半    男性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 三重県

2021/03/09

ご相談ありがとうございます。インターネットを用いた副業のご相談ですね。

向き不向きもあるかもしれませんが、執筆の仕事はいかがでしょうか?
私もFPという仕事柄、執筆仕事はある程度いただいております。
実際に、この相談も執筆カテゴリーに入るのではないでしょうか。

ご自身が興味をもっていらっしゃる事柄から始められると良いのではないかと思います。
ネット記事の執筆は探せばいろいろあるかと思います。ある程度の実績、若しくは実際に執筆した文章等を提示することで採用されると思います。

最初のうちは、原稿料もそんなに高くはありませんので、執筆に時間がかかるかもしれません。しかし、執筆作業は時間と場所を選びませんので、パソコンさえあればどこでも仕事ができるのが大きなメリットではないでしょうか。

私の場合、時間に余裕がある場合などは、執筆仕事を多めに受注するようにしています。
頑張れば一か月10万円以上になることもあります。

執筆仕事のトレーニングをしてくれるような業者もあるように思います。ネットは文章で溢れています、訓練すれば良い副業になるかもしれませんね。

頑張ってください!

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

主婦でも稼げる副業ありますか?

夫(年収700万)も私も40代前半で、現在私は妊娠中です。小学生と中学生の子供がいます。子供二人が大きくなったのでそろそろ働こうかなと思った時に、妊娠してしまいました。予定外ではありましたが、夫婦で産むことを決意。しかし経済面で不安が出てきました。これからマイホームを購入したいですし、子供たちの教育費もかかるようになります。正直貯金があまりできない状態なので、夫だけに頼らず私も今稼げないかなと考えています。産休と育休中は普通に稼げません。そこで副業を考えています。色々な副業があることがわかりましたが、どれが自分に合っているのかわかりません。10年以上ずっと経理事務の仕事をしてきました。この仕事を活かせるような在宅でできる副業はありますか?

女性40代後半 ri-chanさん 40代後半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答
2021/03/09

副業をやる時の注意点を教えて

これから副業を本格的にやりたいと思っているのですが、副業をやる時はどういう点に注意したら良いのでしょうか?特に分からないのが確定申告の点です。何でも確定申告をしないといけないという事はないと思うのですが、そこらへんはどうなってますでしょうか?副業で稼いだ額を納税しないといけないと思うのですが、どういう時に確定申告をしないといけないでしょうか。できれば細かい違いを色々な例を交えて教えてもらえると良いと思います。特にこれまでずっとサラリーマンをやっていたというのもあってどうしたら良いか分からないのでそこらへんを詳しく教えて欲しいと思います。実際どういう事を気を付けたら良いか分からないのでそこをしっかり教えて欲しいです。

男性40代前半 hysq77さん 40代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答
2021/08/23

子供への資産の相続の準備について

現在、62歳の男性です。昨年10月の第二の職場を退職し、現在は無職です。約80坪の土地に築30年程の戸建て(ローンなし)の持ち家に家内と二人で住んでおります。子供二人(34歳、32歳の娘は既婚)は、それぞれ別の地方に住んでおります。私達には、退職金(残り約1000万円)のほか、会社の持ち株(現在約、900万円程)、貯蓄(約1500万円)があります。家内(63歳)は、今年から支援学校に教員として働きはじめ(月15万円程)ました。このような状況で、娘たちには将来これらの資産を相続させたいとざっくりと考えております。不動産は長女へ、現預金は次女の方へ相続できればと思います。まだ先の話だと思いますが、私としては今後どのようなことを考えて準備をしておけば用意をしておけばいいのかアドバイスを頂きたいと思います。

男性60代後半 プレスリーさん 60代後半/男性 解決済み
矢口 充俊 1名が回答
2021/03/09

小さい子どもがいながらの副業

現在幼稚園児と小学生の子供がいます。幼稚園の送り迎えなどがありなかなかパートにも出られる状況ではありません。ですので家でできる(パソコンやスマホを使って)仕事を探していますがなかなか見つかりません。現在ブログ収入を得ようとブログを書いていますが成果は出ておりません。またほかのアフィリエイトも狙っていますがどこから手を付けていいのかわかりません。毎月3万円程度の収入を得るためにはどのようなことができるのか何かアドバイスがあればほしいです。私はパソコンで打ち込みなどは割と得意なほうだと思っているのでパソコンが使えるものがいいです。何か仕事に直結するような資格などがあれば自分で勉強して取得する予定です。

女性40代後半 kkreikaさん 40代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答