投資信託のファンドの選び方

男性40代 ken_hさん 40代/男性 解決済み

40歳男性です。老後資金づくり、必要に応じて教育費にも当てていこうと20年計画での投資信託運用を昨年から開始しました。つみたてNISAと、特定口座での運用をしています。長期的な計画なので、大きな失敗はないだろうとあまりファンドを厳選しておらず、人気のあるもの・信託報酬の低いものという基準だけで選んだため、気づくとほとんど外国株式をメインにしたファンドになっています。分散投資の基本からは外れてしまっていますが、子どもはまだ小さく大きな出費も当面はないため時間分散だけは確実に実行できると思うので これで良いかなと思ってしまっていますが、見直した方が良いでしょうか。
また、ファンド選びの際にここだけは必ず確認した方が良いというポイントなどがあれば教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

基本的に間違っていないと思います。投資信託を選ぶ際は運用実績は重要な要素ですが、信託報酬などのコストや純資産総額なども重要です。この基準で選ぶと結果的に外国株式をメインにしたバランスになってしまう傾向が強くなります。分散投資と聞くと、株式・債券・REITなどカテゴリーや国内・先進国・新興国などカントリーを分散しなければならないと考える人が多いようです。ここに銘柄分散まで入れるとかなり煩雑・複雑となり、結果としてバランス型やターゲットイヤーファンドに落ち着いてしまいます。しかし、年齢からみてもまだ守りの運用をするには早いのでカテゴリー分散は考えなくても良いと思います。
ファンドを選ぶ際に運用実績は5年や10年、設定来などの長期を見るようにしてください。ファンドにも少なからず当たりはずれはあります。特にアクティブ型になるとその傾向は顕著に出ます(テーマ型ファンドはその代表です)。もし、インデックス型ファンドと比較してインデックスに負けているようであれば、運用哲学が間違っている可能性が高いので選択肢から外してください。当然のことですが信託報酬もチェックが必要です。手数料を含めたコストが高ければ運用実績に影響してきます。信託報酬は低いに越したことはありません。アクティブ型の場合はインデックスよりも高くなります。同型のファンドと比較し、運用成績を含めてトータルで見る必要があります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

30年後に苦労しない不労所得の形成について

今の会社で定年後の再雇用まで働くには体力的にきついと考えており、再雇用での収入とまではいかなくも年金の足しになるような不労所得を株等で補いたいと考えています。どのようなポートフォリオで資産を形成していくべきでしょうか?

男性30代後半 344さん 30代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

無理のない運用・賢い投資方法。

貯蓄だけではどうしてもお金を貯めていくことが難しく感じています。子供がまだ小学生の間にどれだけお金を貯められるのかが大事だとよく聞きますが、実際は毎月増えていかない状態です。しばらく使わない資金が定期預金に入ってはいますが、自分でこれまで投資信託や株をしたことがなく、子供の教育資金が必要な時期までまだ時間があるため運用していく方がよいとは感じてはいますが、どこから開始すればよいのか。また自分にあった運用方法がどれなのかが理解できていません。毎月余裕があるわけではないですが、こんな状態でも運用は開始できるものなのか。リスクは多少あっても良いですが、賢く運用していく方法を知りたい。

男性30代後半 グリーンラインさん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

子供の教育費の効率的な貯め方を教えてください。

昨年子供が産まれ、これから教育費を貯めていこうと思います。学資保険を考えていたのですが、よくよく調べてみると長期間かかる割にはお得感が無く、今のところ加入は見送って、取り敢えず利率のいいネット銀行の定期預金に2年預けているのですが、コロナもあり、また夫の会社が吸収合併されることになり、先行きが見通せない状況で不安です。雑誌で積み立てニーサで教育資金を貯める方法を見たのですが、投資信託だとリスクもあるし、大丈夫でしょうか?

男性50代後半 かなりの親父さん 50代後半/男性 解決済み
中村 真里子 山口 雅史 2名が回答

将来のために役立つ投資はありますか?

現在収入はあまり多くはありません。将来もどの程度収入が貰えるかわかりません。(聞いた話ではあまり給料は上がらないようです。)まだ結婚もしていないので、今のところ貯金もできていますし、問題はありません。しかし結婚して子供ができた場合、老後の資金や子供の学費など不安があります。現在色々な資産運用を検討していますが、資産運用をする場合リスクが付きまといます。銀行に進められた少額投資はしていますが、ほとんど利息がつきません。貯金は数百万程度ありますが、何か将来のためになる投資はありますか。専門家の方の意見を是非聞いてみたいと考えています。株式投資や投資信託以外でも活用できる保険、積立など運用方法があれば是非聞いてみたいと思います。

男性30代後半 shun0123さん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

NISAからつみたてNISAへ切り替えできるの?

昨年新型コロナウィルスの影響により株価が大暴落したことを契機に、資産運用を始めたいと思いました。本やwebサイトを読んで自分なりに調べてみたところ、NISAとつみたてNISAは非課税なので魅力的だと感じました。しかしNISAとつみたてNISAはどちらか一方のみしか行うことができないと分かり、どちらにすべきか悩んでいます。どちらも非課税期間に限りがあるので、NISAを5年間行ってからつみたてNISAを20年間へ切り替えして、25年間非課税期間を持つことができれば良いと思いましたが、切り替えは可能なのでしょうか?もし切り替えが可能なのであれば、切り替える際の注意点があれば合わせて教えていただきたいです。反対に切り替えができない場合、どちらがおすすめかを教えて下さい。

女性30代前半 annzu133さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答