お金を貯めるのにはコツがあるのか?

女性30代 sumireiさん 30代/女性 解決済み

私は、会社員として、主婦として、家計を両立しておりますが、会社員として主婦として、お金の貯め方について非常に迷う時があります。やはり、所得があれば、それなりにお金を使ってしまいますので、よくないことであると言うことは認識しております。しかし、生活水準を落とすのには凄く抵抗がありまして、やはり思い切りな節約はできないという状況になっております。この場合において、家庭で貯蓄しやすい理想的な方法としまして、まずは、何から生活水準を下げるのが理想でしょうか?私としまして、自分なりに調べた結果としましては、やはり家賃から減らしていくのが妥当であると思いました。しかし、今現在の居住区での校区を変えることなく、どのようにして安い物件を探したら良いのか?と言う所で悩んでおります。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 お金の貯め方全般
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

生活水準を下げることや家賃を減らすよりも先に、貯蓄できる環境を整備すべきです。貯蓄のコツは最初に貯蓄分を差っ引いて残りの資金で生活することです。できれば、給与天引きや口座引き落としなどを利用し強制力を持たせる方がベターです。例えば、財形貯蓄やイデコがこれに当たります。できれば止めにくい仕組み(解約に心理的な抵抗があるなど)があれば更にベターです。後は途中で止めずに継続することです。
生活の見直しですが、家賃を減らそうとして安い物件に引っ越したとしても引っ越し代や家具等の買い替えがかさみ、結果、高くつく場合が多いように聞きます。どんな家庭でも無駄はあります。価値観から見えなくなる側面が大きいようです。このような質問に保険料や携帯料金の見直しがよく挙げられます。確かにその通りなのですが、もっと身近なことで食費、特に外食費・嗜好品(交際費)の出費を見直すことをお勧めします。一番わかりやすいのがタバコ代ですが、タバコを吸う人がいない場合は主に外食費です。ここにはスーパーやコンビニなどの総菜も含みます。人付き合いも大切ですが、どうしても相手に合わせざるを得ない部分もあります。場合によっては「付き合いが悪くなった」などと陰口をたたかれるかも知れません。が、生活苦となった時に、その人は助けてくれますか?節約したいのであれば、付き合いも冷静に見直すべきだと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

効率的なお金の貯め方について

私が聞きたいお金の貯め方としまして、どうしても友人の付き合いや、特に、会社の先輩や上司からの誘いで断れない日々が続いております。特に私が所属している会社につきましては、飲み会を半強制的に連れて行かれることが非常に多く、どうしても断れないタイプですので、そこで散財してしまう形となります。露骨に最初から飲み会について断ってしまいますと、凄く角が立つような形で申し訳なくも思いますので、お金を使わないためにも効果的な最も合理的なお酒の断り方、特に会社関係で飲み会をスマートに断る方法がないかと悩んでおります。お酒の散財が改善されますと、飛躍的にお金の貯まる速度が伸びると思いますので、そう言った形で、上手くお酒の席を断る手段を模索しております。

女性30代後半 chisaponさん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

iDeCoの切り替え手続きと著地k

自分自身が、過去に勤めていた会社で確定拠出型年金を運用しており、現在は会社を退職したのでidecoに切り替えました。現在は主婦をしています。idecoは、今年の3月に切り替え手続きをしており、元本保証型の運用を希望しています。まだ切り替え手続き完了という書類が届いていない所を見ると、現在はまだ運用の切り替えができる時期ではなさそうです。それに、idecoの運用については、まだまだ分からない事も多いです。idecoの切り替えの時、野村證券が担当してくれたのですがこちらから詳しく聞かないと何も教えてくれない&対応があまり良くなく、本当なら他の証券会社で申し込みをしたいと思った位です。idecoを使って貯蓄をしたいと思っているのですが相談する相手も見つからず困っています。

女性40代前半 SuZu(wat03)さん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

投資の続け方

世帯年収約680万円子ども1人(5歳)老後2,000万円がでる少しまえから、資産運用を細々と行っています。以前は全額普通預金に入れたままにしていましたが、できるだけ増やそうと投資に手を出しています。2020年3月の急暴落の時は、20万~30万近く損がでそうだったので、正直生きた心地がしませんでした。毎日株価をチェックしていました。その後幸運にも株価は戻ってくれたので、このあたりでまた下がるかな?と感じた時に売りましたが、今はその時よりも株価は上昇しています。心配性なのか一時的でも損がでたら不安です。ただ、定期預金等ではほぼ利益がでないため、運用する必要性も感じています。どのようにしたら安心した運用ができるのでしょうか。

男性30代後半 yoshiki1220さん 30代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

現在の収入で今後どのくらい貯められるのか

現在、契約社員で働いています。3年目ですがあまり年収は高くなく、給料で生活していくので精一杯です。私の働いている業界ではあまり年齢によっての伸び率が高くなく、今後のキャリアをそもそも考えようかなと思ってもいます。実際、年収300万円で、可処分所得が150万円から200万円です。月々の固定費を支払えば給料前に残り数千円ほどしか残りません。ボーナスで少々預金をしていますが、今年はコロナの影響であまりボーナスを貰えていない状態です。もう少しお金が貯まれば車を買ってみたいなと思っていますが、現在の状態だと維持費が足りなくて変えない状態です。今後働き続けてもそれなりにやりがいのある仕事なのですが、稼げるのかというとそうでもありません。この状態で貯金をすることは可能なのか、それともいっそのこと転職をしていいところを見つけたほうがいいのか知りたいです。

女性20代後半 miya91125さん 20代後半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

海外在住者の最適な資産運用とは

海外在住者の最適な資産運用とはなんでしょうか。 私は27歳で、海外に在住しております。外国人とお付き合いしているため、今後も海外で仕事をし、生活していく予定です。年収は約350万円です。 さて、海外に住む日本人にとって、どのような資産運用の選択肢があり、どれがベストなのでしょうか。 日本の証券口座は、海外在住者は使用不可のものばかりで、資産運用をしたくても出来ません。現在は国を問わず投資(投機?)できる仮想通貨にのみ資金を入れていますが、安定的かつ長期的に資産運用をするため、株式や債券の購入を考えています。 しかし上記の通り海外在住のため選択肢が限られております。 私のように海外在住者の日本人は、どのような資産運用の選択肢があり、どれがベストなのでしょうか。

男性30代前半 Takutakutaさん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答