マンション購入のメリット・デメリット

男性40代 cmrdeさん 40代/男性 解決済み

マイホームが欲しいと日々思っていて、マンションにするか一戸建てにするかどうか悩んでいます。マンションについてお聞きしたいことは、管理費や維持費がいくらかかるかということです。具体的に、どれぐらい費用がかかるのか?年月が経てば経つほど維持費が高くつくのか?マンション購入のメリット、デメリットを教えて欲しいです。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
50代前半    男性

全国

2021/03/09

マンションの維持管理費用として代表的なものに、「管理費」と「修繕積立金」があります。
ご質問にある具体的な費用につきまして、全国平均でざっくり申し上げると合わせて月々2~3万円くらいになるでしょうか。しかし、絶対的な金額にしても、物件価格に対する比率という点にしても、かかる費用は個別に異なりますので、あくまでも参考程度の数字であるとご理解ください。
一般に、同じ階数の建物で比較すると、規模が小さいほど一戸当たりの費用は割高になる傾向はあるでしょう。また、タワーマンションなど、最高階数が高い建物ほど費用は高くなる傾向があります。
これらの費用は物件資料に記載されていますので、できればお住まいの地域の不動産情報を調べ、相場観を養ってみてください。折込広告やポストに入るチラシでも参考になるかと思います。普段から気にかけておくことで、いざ欲しい物件とめぐり合ったときに、購入するかどうかの素早い決断がしやすくなるでしょう。
年月が経てば経つほど維持費が高くつくのかということに関しましては、もちろん経年劣化によりおっしゃる通りだとは言えます。ですから、なるべくそうならないように定期的に修繕工事を行うことが必要です。そのために毎月定額で積み立てていく「修繕積立金」があるのですが、注意点をお伝えします。おそらく多くのマンションにおいて、将来的に上昇していかざるを得ないだろうということです。
通常、新築時に設定される修繕積立金については、売りやすさを優先して金額をできる限り抑えて販売されます。そして大きな修繕工事のたびに積み立て不足が顕在化し、値上げを余儀なくされていきます。その反省から近年では、あらかじめ段階的に値上げしていくことが分譲時に決められていることも多いようです。建設業界の人手不足による人件費の高騰などもあり、修繕工事費用は今後も上昇していくことは覚悟しておくべきでしょう(一戸建てでも同様です)。
最後に、メリット・デメリットにつきまして、維持管理費用について一戸建てと比較してみます。まずいずれにしても、維持管理費用は発生しますし、必要です。ただ、マンションの場合は、専有部分は別として全体の共有部分については管理組合の決定に従って修繕が行われることになり、費用についても定められた通りの金額となります。一方で一戸建ての場合は、もちろん定期的に修繕を行うことで長くより良い状態を維持することが可能になるのですが、どの範囲まで行うのか、どこまでお金をかけるのかなどをすべて自分で決めなければなりません。これが面倒だと感じられるのであればマンションの方がラクでしょうし、家にこだわりがあり面倒なことも含めて楽しみたいというお考えであれば、一戸建てのメリットが大きいと言えるでしょう。
ほかにもそれぞれのメリット・デメリットを挙げればキリがありませんが、お金の面だけを見てしまうと悩みは深まるばかりです。あくまでも、これからどのような暮らしを望まれるのかを中心に考えていかれると、どちらを選択するかの結論を導きやすくなるのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

独立後のもしもについて

現在は会社員として働いておりますが、今までの経験を活かして独立を考えています。先輩、同僚、後輩など、すでに独立した人も多くおり、自分もいつかはと、そしてそろそろその時期に差し掛かっているのでは?とおもっています。しかしながら、独立後に必ず上手くいく保証がなく、少なからず失敗した先輩方も知っているため、不安がよぎります。具体的には、子どもたちがまだ学生であり、学費の他に仕送りも必要なため、今独立して失敗すると、子どもたちの将来や人生が変わってしまうのでは?ということです。学校を出すまでは親のつとめというのが、夫婦揃っての価値観であるため、もう少し余裕を見るべきなのか、ただ商売として軌道に乗せるため、そして失敗した場合の方向転換を考えると、少しでも若いほうがいいのか迷っています。最低限、手に入れたマイホームを手放すことだけは避けたいと思っています。どれくらいの余裕があれば、独立を考えてもいいのか、アドバイスをいただきたいです。

女性40代後半 しばさん 40代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

一軒家を嫌がる夫を説得したいです

一戸建てを建てたいと思っているのですが、夫が納得しません。どう説得すれば良いですか?私は生まれてこのかた、マンションやアパートにしか住んだことがなく、一軒家への憧れを持っていました。昨年結婚し、少し落ち着いてきたので、そろそろ持ち家をと考えていたのですが、夫は一軒家が嫌みたいです。いつも「一軒家は立てた瞬間から、資産価値が下がる」が口ぐせです。マンションなら一生そこに住まなくても、生活が変化したタイミングで引っ越しもしやすいとのこと。マンションなら売れやすいですが、一軒家は買い手がつくまでかなり時間がかかるのが反対の理由だそうです。会社の先輩で、一軒家を買って売らなければならない状況になった人がいるそうです。売りに出してもなかなか買い手がつかず、結局売れるまで半年〜1年かかったとのことです。マンションなら立地が良ければ、買ったときよりも高い値段で売れることもあるそうです。私は庭でBBQしたりして過ごす家に憧れています。夫を説得したいです、よろしくお願い致します。

女性30代前半 まるさん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

最近注文住宅を購入したがコロナ禍で収入が減り生活が不安

賃貸の家賃が勿体ないので最近注文住宅を購入したが、コロナ禍で世帯収入がかなり減ったので、ローンの返済がかなり家計を圧迫し、生活が苦しくならないか心配。子供が未だ小さいので、これからの教育費が足りなくならないかが不安。

女性40代後半 twinkleyskさん 40代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

住宅ローンの支払い残高を少しでも減らしたい

わが家は夫婦二人と幼児二人の4人家族です。夫婦共働きで、四年前に新築一戸建てを購入し35年ローンを組みました。しかしコロナウィルスの影響で主人の収入が激減してしまい住宅ローンを支払うことが大変になってきました。今まで支払いが滞ることは一度もなく順調に毎月返済してきましたが、先々のことを考えて今後のローン返済について見直しをしたいと思うようになりました。もし今ある300万円の定期預金を降ろし、繰り入れ返済をするとしたら将来支払う予定の利息がどれだけ減りどれだけ支払い総額が安くなるのかということを知りたいです。幼い子供を二人抱えて定期預金を降ろすのはリスクが高いとは思いますが少しでもローン残高を減らしたいと考えています。ローン残高が少しでも減れば精神的にも楽になるかと思いこのような質問をいたしました。

女性40代前半 chanaさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

変動金利の住宅ローンの金利上昇に備えてどんな準備すればよいか

若い時にマンションを購入し、住宅ローンを組みましたが、変動金利の住宅ローンを選びました。金利額を比較すると、固定金利と比較した場合かなり定額であり、今のところは毎月の返済額は無理のないものとなっていますが、今後変動金利の金利が急激に増えてしまった場合には住宅ローンの支払いが出来なくなってしまう恐れもあるので不安を感じることがあります。今後、変動金利の率が急激に上がることが考えられるでしょうか。住宅ローンの返済については、35年ローンを組んでおり、残りは24年程度残っているので、元本もあまり減っていないです。変動金利による金利の急激な上昇に備えるためには、どのようなことを準備しておけば、支払いが出来なくなるリスクを減らすことが出来ますか。

男性40代前半 nyannkurouさん 40代前半/男性 解決済み
大間 武 1名が回答