最近流行している米国株への投資について

男性20代 sa2anさん 20代/男性 解決済み

最近米国株への投資が流行っているように感じます。雑誌などによると、米国に優れた人材が流入しやすく、経済成長が長期で続く点や経済政策や金融政策が巧みである点から、株価は一貫して右肩上がりであるというのです。確かに、ダウ平均などを見ると、右肩上がりであることが確認できます。しかしながら、今後このような成長を続けるのかという点については疑問を持たざるを得ません。成長が鈍化した場合は、為替の問題を考慮しなくてもよいパフォーマンスになるとはどうしても考えられないからです。このように、成長に対する懸念点と為替の影響などを鑑みるに、米国株市場への投資に二の足を踏んでしまいます。そこで、全世界株式へ分散する投資信託などの購入を考えておりますが、全世界株式であっても、米国依存であることがわかりました。そうすると、資産を株式で持つことは有利ではないと考えてしまいます。より優れた金融商品があれば、ご紹介いただけますでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

イノベーションを起こすような企業は米国で生まれやすいようです。規制が厳しくない点や一度の失敗は許されるような経済環境がスタートアップ企業を後押しをしているようです。日本にはこのような風土が根付かないのが残念です。全世界型株式投資信託のポートフォリオもこの状況を大きく反映し、全体の約70%が米国企業となっています。右肩上がりは米株だけにとどまっているわけではありません。世界経済の成長と共に株価は上昇しています。「日本の株式市場は?」と思われるでしょう。2000年に日経平均株価を構成する225銘柄が大きく入れ替えられているため連続性がなく、実際は比べられません。しかし、日経平均トータルリターン指数(配当込み)で見ると1989年のバブル時の高値を既に超えている都のデータもあります。
世界経済は今後も成長します。単純に世界人口が増え続けている間は需要は大きく減りません。また、人間には成長願望があります、現状の生活で満足しない気持ちが新たなイノベーションを起こします。企業であれば死活問題です。企業は利益を追求するために存在します。勤めている会社も利益の追求をしているはずですし、収益を伸ばそうと努力しているはずです。株式公開(上場)企業はもっとシビアです。一定期間収益が伸びなければ上場市場が格下げされたり、株価が急落し最悪資金繰り立ちいかず倒産する可能性すら出てきます。日本市場はまだ甘い環境ですが、米市場はかなりシビアなようです。どんな企業が過酷な生存競争に勝ち残れるか判断するのは難しいところです。
インデックスファンドの生みの親ジョン・ボーグル氏は「とにかく株式市場を全部買え、一旦株を買ったら株式市場というカジノから離れて、そのまま放っておきなさい。市場全体が入っているポートフォリオを永遠に持てば良い。インデックスファンドの役目はまさにそれだ」と言っています。現状ではインデックスファンドがベターな選択となりそうですが、アクティブファンドにも面白い銘柄はあるので是非探してみてください。長期的な視点では個別株よりパフォーマンスは良くなると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

東証1部上場企業の株投資運用に対する考え方

現在、東証1部上場企業の株式5銘柄に分散して運用しています。うち2銘柄は無配当となってしまったうえ、株価も下がり含み損を抱えています。残る3銘柄の売買と含み損銘柄の塩漬けによって実損は出ていませんが、現時点の含み損は百万円を超えています。ある程度の損失は覚悟のうえで2銘柄は売却すべきなのでしょうか。ここ2週間位の株高にもかかわらず、持ち株の株価上昇はほとんどありません。3か月前の方が持ち株の資産価値は高かった状況です。このまま株高が持続するとも思えませんので、方針をご教示いただけると幸いです。なお、運用資金は生活資金ではありませんので、塩漬けも可能な状況です。銘柄の主力は電力株で、ここ2年位全体的に株価が下がり続けています。過去からの値動きを見ればどこかて反転して上昇に転ずると思います(下がり続けることはあり得ないほどに過去最低値を更新し続けています)ので、損失を出してまで現時点で売却するのは得策ではないと考え、保有を継続するべきでしょうか。

男性60代前半 ffsxb525さん 60代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

いろいろな投資方法があり、どれがいいか自分ではわかりません

今いろいろな投資方法がありますが、どれがいいか自分ではわかりません。サイトでいろいろ調べてはいるのですが、どうもぴんときません。例えば仮想通貨やFXでの取引は本当に儲かるのか、またバイオナリーの取引はどうなのか、ネットでの情報が多すぎてよけいに混乱してしまいます。本業の手取りが目減りしてしまった現在では副業や投資などのほかの手段でお金を得たいです。投資はこれまでにやったことがないので、よけいに不安です。

女性60代前半 orangeroadさん 60代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

資金が少なくても始められる投資について。

私は現在家庭の事情で専業主婦をしています。昨年度までは仕事をしていたものの、子どもを預ける保育施設が見つからず、この先まだ2年から3年ほどは仕事に就けそうにない状態です。しかし子どもに関する教育費の増加や、将来のために貯金をしたいと思って投資をしようと検討中です。ただ私は投資に関しては全く分からない上、投資に使える資金も私の貯金から出すということでかなり小額から始められるものがないかと思っています。自分の夫や知人はかなり多額の投資をしているようですが、できれば1000円単位で気軽に始めてみて自分に投資の適性があればもう少し額を増やしたり新たな投資を始めて見ようと思っています。このような自分に合った投資は何かありますでしょうか。また投資初心者でも始めやすいお手軽な投資方法はありますでしょうか。

女性30代後半 ゆきんこさん 30代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

将来日本に帰国予定の海外在住者にはどのような資産運用がおすすめ?

現在ヨーロッパ在住です。子どももいないので、もし将来的に夫が亡くなったら、日本に本帰国することを予定しています。今ヨーロッパでの仕事はパートタイムなので、将来的に年金もそこまで期待できませんし、日本でも年金を払っていないので、老後日本に帰国したとしても、年金はもらえません。そこで、少ない貯蓄ですが、定年までの間、なるべく老後のために株式投資をしたいと考えています。基本的に日本在住でない限り、日本での証券口座を開設できないのは承知していますが、一年に何ヶ月かは帰国をすることと、住民票は日本にあるため、どうにかして株式投資ができないかと模索しております。将来日本に帰国予定の海外在住者のために、どのような資産運用がおすすめか、またどのように将来に備えるのがベストなのか教えていただきたいです。

女性40代前半 knoriさん 40代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

リスクを減らして資金を増やしたい

現在子供達も小学生の為働かず専業主婦をしめいるので、貯金を家にいて増やしたいと思い、資金運用にはとても興味があります。ですが株式投資などはよく理解できずハードルが高く手をつけられずにいます。今までは投資信託などは銀行でしてきました。何度か投資信託でマイナスになりました。その怖さからリスクのあるものはせずリスクを避けるのが1番の目的になりました。リスクを避けるともちろんプラスになる部分は少なく、ほんの少しプラスが増える程度です。定期にしておくよりはましかと思い出していますが、これからの子供達の学資資金も気になりだし、今ある資金を出来たら増やしたいと思いました。なるべくリスクを減らして資金を増やせるような資金運用はありますでしょうか。

女性40代前半 am0513masevenさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答