金投資において扱われている金の量はどれくらいか?

男性30代 denkiirukaさん 30代/男性 解決済み

金を扱った投資は割とメジャーだと思いますけど、金に関しては無限に存在するわけではなく、地球上では存在できる量が限られているはずです。したがって、その埋蔵量が当然投資をする際にもかかわってくると思うのですが、投資として扱われている金の量に関してはどうなっているのか?が気になります。金は新しく採掘されているはずなので、そういう意味では増えている可能性もありそうですけど、全部が投資に回っているわけではないはずです。だから、あくまでも投資として扱われている金の量は年々どういう変化を見せているのか?そこを教えてほしいなと考えています。金投資に関して若干興味を持っているので、量が関係するならばどうしても気になっているのです。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 FX・金投資・CFD・先物取引・仮想通貨
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

金はコモディティなので限りある資源なため、埋蔵量にも限界があります。有史以来のの採掘量は190,040トン、オリンピック用プールで約3.8杯分です。一方の残埋蔵量は約5万トン、オリンピック用プール約1杯分です。近年の年間採掘量は約3,000トン、市中鉱山と呼ばれるリサイクル供給は年間約1,500トンで、トータルの供給量は年間約4,500トンです。その中で投資用需要は年々増加しています。大きな要因はETFの裏付けとしての金現物の保有です。2020年1~9月期のETF関連購入残高は累計で1,003トンで.初めて年間1,000トンを超えたとされています(2020年10月14日日経新聞朝刊より)。
金価格連動型ETFの純資産額は徐々に増えています。新型コロナ禍で流動性資金の一部が同ETFに流入しているからです。今後、株価が上がるたびにリスク回避の手段としてETFへ資金が流入する可能性は増えると思われます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

投資で失敗しない方法を教えてください

自分は大学生です。普段はバイトをしてお金をためていますが、時給労働が嫌になってきました。自分の時間を売って得られるお金が一時間1000円程度なのでとても効率的とは言えないし、将来接客の仕事をすることはないと思うので、自分のためにもならなと思っています。そこで投資をして、お金を稼ぎたいと思っています。FXや仮想通貨など言葉は聞きますが、実際のところ良く仕組みもわかっていません。情報商材なども胡散臭いものばかりで買う気にもなりません。お小遣い稼ぎ程度でいいので稼ぎたいなと思っています。なにから始めるべきでしょうか。また、ハイリスクなものには手を付けるのは早いと思うので、少額でいいので必ず儲けられる方法はあるでしょうか。ぜひ教えてください。

男性20代前半 もりさん 20代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

仮想通貨や金投資の未来は明るいか

投資というと不動産投資や株式投資しか思い浮かばなかったのですが、バブル時代に比べて株が儲からないことで、仮想通貨や金投資に目を向ける人も多いと聞きます。特に金投資は、金は価値が変わらないということで注目している人も多いようです。ですが金投資も仮想通貨も騒がれる割には、株ほど行っている人は少ないように感じます。もうすたってしまったのか、それともこれからもっと盛り上がって注目されていくのか知りたいです。特に仮想通貨はハッキングなどでデメリット面ばかりが目立つのに、まだ無くなっていない状態なので今後どうなっていくのか気になります。もし今からスタートさせるなら金投資か仮想通貨が、どちらを選ぶのが賢明でしょうか。

女性40代後半 hannamoさん 40代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

FX、仮想通貨は儲かりますか?

FX、仮想通貨でお金を増やしてみたいと思っています。いろいろ検索などしてみましたがいまいちわからない部分が多数あります。高卒程度の学力でできるものでしょうか?また資金はどのくらい必要なのでしょうか?金額が大きければ多いに越したことはないと思います。よくインターネットでみるのですがFXで自己破産や借金地獄になる方もおられるようですがそのリスクはどのくらいあるものでしょうか?結婚して子供もいますしリスクは最小限にしたいです。本業の仕事もあります。時間的に1日どのくらいの時間が必要でしょうか?余りに時間がとられるようですとできないと思います。オートマチックにできる方法があれば助かります。

男性40代後半 tanrei720さん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

仮想通貨の将来性

現在30代前半ですが、なかなか収入を増やすことができないということも手伝って資産運用に興味を持ち始めました。そして以前少し仕事の関係で調べたことがあり、最低限の知識を有している仮想通貨がいいかもしれないと考えたのですが、そういえば一時期ニュースなどでもかなり耳にしていたのに、最近はめっきり聞かなくなったなとふと思ってしまいました。もしかして仮想通貨にはもう将来性がないのでしょうか?日常的に普及すれば価格上昇の可能性があるという話も聞きましたが、残念ながら現状ではその兆しがみえません。もしまだ将来性があるならば、どのような理由からそう考えることができるのでしょうか。また、今後伸びてきそうな仮想通貨の種類や見極め方などはありますか?

女性30代後半 popo02さん 30代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

FXの自動売買について知りたいです

四六時中FXをしているわけにはいきませんので、FXのトレードは裁量ではなく自動売買で稼ぎたいと思っています。今まで色々なFXの自動売買を試してきましたが、いまいち利益を上げることができませんでした。世の中には沢山のFXの自動売買ソフトがありますが、どれが利益を上げられるのか分かりません。そこでファイナンシャルプランナーの方に相談したいのが、利益をコンスタントに上げることができるFXの自動売買についてご存知であればお教え下さい。FXは完全自動で売買をしていきたいので、ぜひお力添えを頂きたく思います。資金は100万円ほどFXに充てることができます。それを踏まえ利益が見込めやすいFXの自動売買があればぜひやりたいです。

男性40代後半 マックス99さん 40代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答