年金の中から貯金を

女性60代 jonnさん 60代/女性 解決済み

障碍者年金で暮らしています。毎月10万円をいただいていますが、それを全部生活費として使ってしまっているので、貯金に回すお金がありません。不意の出費の時にいつも出せず、とても困っています。なんとかして貯金がしたいと、少しでも安いスーパーに行ったり、あるものでなんとかしようといろいろと工夫したりしていますが、マンションにかかるお金が3万円ほど、光熱費が1万円ほど、愛犬に5万円ほどかかってしまい、残りは生活費で消えてしまいます。保険にも入っていないので、自分に何かあったときにとても心配です。医療費も払えないので、病気をすることすら怖いです。どうしたら少しでも貯金に回すことができるのかが知りたいです。生活に余裕がなく、いつもびくびくしながら生活していて、気持ち的に余裕がなくてとても辛いです

1 名の専門家が回答しています

石村 衛 イシムラ マモル
分野 お金の貯め方全般
60代前半    男性

全国

2021/03/09

ご質問を拝見すると障害年金を「受給されている」とのこと。金銭面でのご苦労が絶えない様子がうかがえます。
 障害年金だけでは、金銭面で生活費が不足してしまいがちです。もし、ご質問者様が「働く意欲」をお持ちであれば、障害者の就労に理解のある職場において、決して無理をせず、できる範囲で仕事を探してみてはいかがでしょう。
少しでも仕事をして収入が得られれば、得た収入の一部を貯めることができます。例えば、1か月の収入が3万円であったとします。
働くことで障害年金が減額されるといったことはなく、これまで受給している障害年金にプラスですので足しになると思います。
働けば、被服費や飲食費など支出は多少増加すると思いますので、働いて得た収入のすべてが収入アップに結び付かなくとも、相応のアップは期待できると思います。
記載した上記の例では、毎月数千円の貯蓄は可能になると思います。例えば、毎月5,000円が積み立てられれば、1年後には5万円、3年後15万円、5年後25万円となります。
働ける間は、たとえ少額でも積立貯蓄ができると安心感は高まります。
既にご存じだと思いますが、障害をお持ちの方の就業相談・職業指導・仕事の紹介・生活相談等の支援窓口である、ハローワーク(※1)、地域障害者職業センター(※2)、障害者就労・生活支援センター(※3)のいずれかにコンタクトされると良いと思います。
それぞれの支援窓口は連携していますので、
「仕事をしたいが不安」
「どのような仕事があるのか知りたい」
「どのような仕事が向いているのかわからない」
といった就業前相談のみならず、就職後も職場に適用できるような助言や支援も受けられます。
ご質問者様の障害が「どの程度か」不明ですので、軽はずみな回答になってしまったかもしれませんが、以前に比べると障害の程度に応じた働く職場は見つけやすくなってきました。
働くこと以外にも、お住いの自治体によっては医療費助成・支援といった負担軽減の仕組みもある場合がありますので、確認してみましょう。
安心して生活をお過ごしになることを心よりお祈り申し上げます。

※1 ハローワークインターネットサービス:障害のある皆様へ
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/member/sy_guide.html

※2 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構「地域障害者職業センター」
https://www.jeed.go.jp/location/chiiki/

※3 【参考】東京都:厚労省東京労働局「障害者就労・生活支援センターについて」
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/shokugyou_shoukai/0720.html

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

毎月の収入から、貯蓄や投資などにどの程度の額を振り分けるのがバランスが良いのかを教えてください。

月の手取り収入が25万円程度です。その中で、①将来に向けた年金、②当座ですぐ使える形の現金預金、③金融商品への投資をどの程度のバランスで貯蓄などすれば良いか、一般的な例を交えて教えてください。現在、85000円程度を年金、30000万円程度を投資に充当しています。しかし近々結婚することもあり、現金の預金もある程度持っておいたほうが良いと考えるようになりました。(ちなみに現在保有の金融資産は、年金200万円程度、投資300万円程度です)。ちなみに、給与天引きの年金は月に37000円、給与天引きの投資は月に20000円です。現金預金は、ほとんどありません。手取り収入はそれらを除いた額です。一般的な例を示しながら、どのようなバランスで将来に向けた貯蓄や投資、当座に必要な予備のお金としての現金貯蓄を行えばよいのか、アドバイスいただけると幸いです。

男性30代後半 たーじさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

少額でも始められて、やる意味がある投資を教えてください

銀行に預けていても微々たる金利しかないので、株式投資をしたいと考えているのですが、自分には家族もいるので、なかなかチャレンジすることができません。もし、大事な貯金が目減りするようなことがあれば、家庭的にも大問題になるので、自分が密かに貯めているお金で投資しようと思っています。しかし、投資できるお金も微々たるものなので、投資しても意味がないような気がします。株式投資するためには、どれくらいの資金が必要ですか?また、株式投資以外に微々たるお金を増やすためにはどんな方法がありますか?教えて下さい。

男性40代前半 なんだかなぁさん 40代前半/男性 解決済み
上山 由紀子 1名が回答

賃貸での火災保険について教えてください

現在、賃貸住宅に住んでおります。物件に申し込みするときに不動産会社から火災保険の指定がありました。2年間でおよそ2万円のものです。その時は特に何も考えず、言われた通りの火災保険に申し込みをいたしました。ですが、火災保険の費用は物件によってまちまちな金額が書いてあることから、自分でネットなどで調べてみると、ほぼ同ような補償内容で約半分の料金で加入できる火災保険があることを知りました。賃貸で契約するときに、必ずしも指定された火災保険に加入しなければいけないのでしょうか。また、家族構成にもよるとは思いますが、賃貸住宅に住むにあたって、どの程度の補償内容が必要でしょうか。ぜひ、教えていただければと思います。

女性40代後半 ねこっこさん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

3人暮らしで生活がカツカツに。何か良い節約方法はありますか。

現在、夫、五歳の娘と暮らしています。私は妊娠中で、お仕事も退職しました。毎月の、支払いや、食費など今の、3人暮らしでもカツカツの状態なので、もう一人産まれるのはとても嬉しいことですが、正直やっていけるのか心配です。いまはまだ、娘が保育園なのでお金はそれほどかかりませんが、小学生、中学生に上がっていくとどんどんお金がかかるかと思います。どうにか貯金を切り崩さないように生活をコントロールしていきたいです。しかし、毎月貯金ができてない状態で、今後の子供の教育費用なども心配です。妊娠する、すこし前に車を買い換えてしまったのが、今になってなかなかの痛い出費になっています。なにかいい節約方法などありますか。いまは、コロナで大変な時期でもあるので、どうにか乗りきりたいです。お金のためかたや、将来貯めておいた方がいい額などどのくらいなのでしょうか。

女性20代後半 なつさん 20代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

家計の見直しから将来の資金確保まで

自分の老後資金が心配なので今から投資などを積極的に行って老後資金確保に取り組んでいます。目標は効率よく資金をためて、50代でFIREしたいと考えております。効率の良いお金の貯め方、FIREに必要な金額などが詳しく知りたいです。

男性30代後半 タゴサクさん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答