老後に必要な貯蓄額はどのくらいですか?

女性40代 harmegさん 40代/女性 解決済み

老後への備えとして今から少しずつでも貯金をしようと考えています。将来的には年金受給開始年齢が引き上げられ、年金支給額が減らされるほか、雇用も不安定になり、さらに税金も上がりそうな予感がします。ことし起きたコロナ禍の影響を考えると、これから先の時代もいつ何が起こるかわかりません。自分の場合はリタイア時に退職金が支給されないこともあって、年金だけを頼りにした老後生活は難しいのではないかと思います。そうはいっても、老後の生活にはどのくらいの資金が必要になるのかがわかりません。そこでリタイア後に最低限、必要になる老後資金はどのくらいでしょうか?また、その必要な老後資金を貯めるためにおすすめの方法があれば知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 老後のお金全般
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。早速ですが、ご質問についてお伝えします。老後資金の目安は先般、国から2000万円と示されましたが、実際には低くても3000万円程度は必要です。当面のコロナの影響も考えると、できれば独身でも4000万円は見ておいたほうが無難かもしれません。そして、この4000万円を60歳までの14年で準備するなら一年あたり286万円、月々24万円ほど貯金が必要です。ちなみに将来的な年金額は「年金定期便」などで確認できます。定年しても極端に生活水準が変わるようなことはありませんから、現在の生活費を元に毎月いくらくらい赤字になりそうか確認しておくことがおすすめです。厳しいかもしれませんが、まずはしっかり現実を知っておきましょう。

さらに、ご質問についてお伝えします。そもそも上記の月24万円貯金というのは、正社員の共働き夫婦でも相応に困難な金額です。あなた様の家計状態によっては、そもそも「貯める」という方法は諦め、「稼ぐ」という方向性で備えるべきかもしれません。早い話、あなた様には「独立」という方法を選択肢の一つとしておすすめします。つまり定年後に独立して、老後も現役中の収入を長く維持して、老後資金が必要になる期間と金額を少なくする方法です。老後資金の準備期間としては短いものの、独立までの準備時間としては定年まで十分に時間もあります。なお、本当に独立できるほどの準備が整っていれば、どこかの会社が現役時代に近い条件で雇ってくれるかもしれません。ちなみに老後というのは、働く意欲だけでは十分に働けず、十分に稼げませんから注意が必要といえます。そして独立するにも相応に資金が必要なことも多いですから、そのための貯金に励んでいきましょう。

ご質問について、少し補足させて頂きます。あなた様の家計が相応に良好で、貯金の不足額が少ない場合には「副業」をするのもおすすめです。副業は、突き詰めることで独立に繋がることもありますから、独立の内容が思いつかない場合のきっかけとしても有効といえます。また相応に貯金ができているなら、「資産運用」に挑戦するのもおすすめです。リスクはありますが、貯金より少ないお金で老後資金を準備できる可能性があります。いずれにしても、老後資金は個々人で違いますから、まずはあなた様の場合の必要額を把握するところが出発点です。そして、不足しそうな貯金額に合わせた対策を取っていくことが必要になります。貯金は多くて困ることはありませんから、必要と思える額を上回るよう備えていくことが大切です。ぜひ今からでも、備えられるだけ備えていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

おひとり様の老後のお金について

30代独身女性です。現在は、一般企業で働いています。結婚願望も子供を産みたい願望もなく、おそらくこのまま独身のままでいるだろうと考えています。少しずつ貯金をしたり、投資信託を始めたりしているのですが、一人で老後を迎えた場合、現実はどのくらい資金があればいいのかが分からず不安です。(政府の年金の話や、自分で調べても話がバラバラで・・・)そしてその資金を効率的に増やす為に、良い方法はあるのでしょうか。又、住まいに関しても不安があります。実家は持ち家ではありますが、交通の便や生活環境の面で実家へ戻ることはあまり考えていません。今は賃貸物件に住んでいますが、どのような住まい(賃貸物件?、今のうちに家を買う?、施設に入る?)が良いのでしょうか。

女性30代後半 m i iさん 30代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 前佛 朋子 2名が回答

老後2000万円問題の対策方法

人生100年時代といわれる現在、金融庁より公的年金だけでは足らず、2000万円不足するという発表があり、将来がとても不安です。今からでも何か備えて置くために、インターネットで調べたところ、つみたてNISAやiDeCoをおすすめする記事が多くありました。私は、現在41歳ですが、今から始めるには遅すぎるでしょうか?またもし始めるとしたら「つみたてNISA」か「iDeCo」のどちらをはじめたらよいでしょうか?まわりの友人の意見では、「つみたてNISA」「iDeCo」は、つみたてた金額より減ることもあるとのことでやらない方が良いとも言われました。できれば、「つみたてNISA」と「iDeCo」それぞれのメリット、デメリットも含めて教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

男性40代前半 sweetenさん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

老後の生活費が心配

現在、40歳で乳幼児が1名、幼児が1名、嫁が1名の家族構成です。今現在持ち家がありますがかなり老朽化しており、家の位置が東南海地震の影響を受けそうであり、子供部屋も必要なため、家の建て替えを行ったり、子供の養育費も掛かってくるかと思います。子供にはできれば大学には行かしてやりたいと考えています。ただ、私自身が40歳なので、子供が成人する頃は60歳を超えており、その後の数年間で老後の資金を貯めていったとしても、そこまで多くのお金を貯める事は難しいかと考えています。現状は老後に向けて保険会社の個人年金と健康保険と生命保険をかけています。子供2人には現在学資保険をかけております。どうすれば老後に余裕のある生活が可能か教えてください。

男性40代前半 aryamakoujiさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

今後の老後資金はいくら必要か。

ここ数年老後2000万円問題が出ましたが、正直自分は最近まで資産運用とか、資産のシュミレーションをしてきたことがありませんでした。実際いま現在の老後をむかえてる人たちは本当に2000万円ないとやっていけないのか。年金は将来的にどれぐらいもらえるのか。よくいまだにわからないままでいます。貯金で2000万円貯めようと思うとほとんどの生活費を貯金に回すようになってしまいます。だからと言って税金の節約になる制度、NISA,つみたてNISA、ィデコ、などの制度を調べてやってみようと思うが、実際どれぐらいの額を積みたてればいいのか今の資産からどれぐらい回せばいいのか。もし2000万円いかないときはどうすればいいのか。具体的な提案とか、老後に対する考え方、老後のお金の蓄え方、そのたくわえたお金の使かいかたなど教えていただきたいです。それに、いますぐ老後にむけてやるべきことや、いろいろなシュミレーション、入院生活が続く場合や、長生きするときなどいろいろなバリエーションの選択肢などを教えていただきたいです。それと自分が死ぬ前に資産の残し方とか、生前での遺産の残し方なども教えていただきたいです。

男性30代後半 4410takumaさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

プロのアドバイスが欲しいです。

まずコロナで収入が減ってしまいました。そして、もともと家計簿もつけておらずていねいな家計の見直しもできていないので、具体的に自分の家の家計の今後も客観的に見れるようにしていきたいです。子どもが小学生になり、食費や教育費などの支出もどんどん増えてきています。それに加えて、家計費から今後4万ほど捻出しないといけなくなってしまい、私も働きにいかなくてはいけないと考えているところです。また、万が一離婚してしまったときの今後のお金のことも知りたいし、このまま結婚生活を続けて場合の自分の老後はどうなっていくかも知りたいです。退職金がいくらくらい出るか、厚生年金はいくらくらいもらえるかなど、恥ずかしながら、なにもわかっていないなぁと今になって思います。自分でも今後のお金のありようをしっかりと考えていかなくてはいけないと思い直しているところです。何か参考になるアドバイスが欲しくなりました。

女性40代前半 iku-01234さん 40代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答