カーシェアリングは贅沢?デメリットはありますか?

女性40代 ri-chanさん 40代/女性 解決済み

40代前半の夫が、最近職場の同僚からすすめられたらしく、「カーシェアリングを利用したい」と言い出しました。年収700万、妻の私は40代前半、子供は乳児から中学生までいます。

駅は近くて普段夫は電車通勤。家の近くにはスーパーなどもあり、車がなくても特に不便だなと思ったことはありません。

確かに車があったほうが家族で出かけたり、ちょっとした買い物に便利だとは思います。

夫はカーシェアリングだったらガソリン代や保険料がかからないこと、車検やメンテナンスの手間がなくて楽なこと、24時間いつでも好きな時に車を使うことができるなどメリットばかりを言ってきます。

デメリットもあるのではないかと私が聞くと、「ない」ときっぱりと否定。乳児がいるので私は今働いていませんし、子供が3人もいるのでそんなに贅沢な暮らしをすることはできません。

カーシェアリングなんてうちには贅沢なことだと感じます。カーシェアリングのデメリットはありますか?

1 名の専門家が回答しています

横山 晴美 ヨコヤマ ハルミ
分野 車・マイカーローン・カーシェア
40代前半    女性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。カーシェアリングについてのご質問ですね。最初にカーシェアリングが贅沢かどうかですが、カーシェアリングは趣味や浪費ではありませんので、一般的には贅沢にあたる出費ではないとされます。
ご主人様のおっしゃるとおり、新車を購入する場合と比較すると、車体代、車検代、自動車保険料などが不要なので家計への負担は小さいとされています。ただし、必要性がないのに利用する場合は「贅沢では?」と疑問に感じるのも確かでしょう。 また、デメリットがないわけではありません。メリットは把握してらっしゃるようですので、考えられるデメリットを挙げてまいります。

1 いつでも使用できるとは限らない
ご存知のようにカーシェアリングは、契約者同士で車をシェアしあうサービスです。人気の時間帯やエリアでは、自由に利用できるとは限りません。
2 利用頻度が多いと割高になる
長時間利用や多用する場合は、自己所有の場合と比較して割高になります。

3 サービス撤退もありうる
カーシェアリングはサービス拠点が近くになくては利用できません。利用者が見込めない場合にはサービスそのものが撤退してしまう可能性もあります。一度車の便利さを知ったあとでザービスが撤退してしまうと不自由に感じることでしょう。

総合的に考えて、贅沢とはいえませんが利用しすぎには注意が必要です。まずは「毎月1万円まで」「生活費の5%まで」などとルールを決めて利用してみてはどうでしょうか。そのうえで、価格と利便性を天秤にかけて利用の継続を判断されると、「利用する場合」「しない場合」どちらの場合も納得感があると考えます。
本回答が、お役に立てば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

車を所持すべきか

社会人9年目の31歳です。社会人1年目のときに、新車で軽自動車を購入し、ローンを終えたあと、残クレで2台目を購入しました。あと1年で残クレの5年契約が終了しますので、また残クレで新しい車を購入するか、車を購入しないかでかなり迷っています。車はあると便利ですし、かっこいい部分もあり魅力を感じます。ですが、仕事があるので週1回しか乗れないのと維持費を考えるとカーシェアを利用したほうがいいかと思うようになりました。カーシェアのほうが利用したいときに利用できるという部分がありますので、新車で購入しなくてもよいかと思うようになりました。今後車を持つべきかどうかをぜひアドバイスを頂きたいと思います。またどんな購入方法がお得かも聞いてみたいです。

男性30代前半 ryo26yamashitaさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

今後車は必要なのか、ローンをしてまで購入する必要があるのか。

最近政府が2030年までに自動車を全部電気自動車にするとの方針を示していたことをテレビで拝見しました。最近電気自動車のCMもテレビでよく見るようになりましたが、まだ高値の花で手が出るような金額ではありません。ローンを組まないとかえないような高額な値段となっています。自動車の金額が便利になる代わりにどんどん値上がりしている感じがします。一方で今後自動タクシーが普及するのでマイカーはいらなくなるのではとの話も聞いたことがあります。10年後にはマイカーを購入するか、自動タクシーを利用するかで選択を迫られることになりそうですが、今後の見通しとしてファイナンシャルプランナーの方にご意見を伺いたいと思っております。へたに自動車を買って借金をつくるよりも自動タクシーの利用がいいのか、自動タクシー目的でマイカーを買わないと自由に手配できないなどある程度の予想がつくのであればご指導いただきたいと思っています。

男性50代前半 muramatsuhyさん 50代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

カーシェアって、実際どうですか。

50代女、高齢の母と2人で分譲マンション暮らしです。先日、玉突き事故に巻き込まれ、私は殆どケガもなく無事でしたが、乗っていた車は大破して修理不能、新しく車を購入することになりました。突然のことで新車の手配がすぐにはつかず、納車まで2ケ月近くかかるということで、現在、車のない生活を送っています。母が高齢で、病院への送迎や日常の買い物など、車は必須だと思っていましたが、病院へはバスを利用、買い物は散歩がてら歩いていくなど、意外となくてもなんとかなるものだと思っています。しかし、車検や自動車税、保険やガソリン代など、車の維持費はバカになりませんが、いざという時はやはり車は必要かと思います。今後、カーシェアということも考えていますが、どうでしょうか。今の生活で使えるでしょうか。

女性50代後半 uzuramania1020さん 50代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

カーシェアリングの人気は今後はどこまで大きくなる?

現代の日本を見ていると、いろいろな場面でシェアリングサービスを利用するケースが多い気がします。代表的なのはシェアハウスかもしれませんが、カーシェアリングに関してもいろいろな機会で耳にしますし、知り合いでも利用している人が普通にいます。だから、カーシェアリングはかなり流行ってきているなと感じています。日本の場合には国民の収入が減ってきているみたいですから、使えるお金が限られるという意味では、カーシェアリングが流行る理由はなんとなく理解できます。ただ、このカーシェアリングの人気はどこまで大きくなるのか?が気になるのです。カーシェアリング自体は非常にメリットが大きいと思われるだけに、最終的には車を買って所有する人よりも、カーシェアリングの利用者の方が多くなるのではないか?と私は予想していますけど、そこに関しての考えを聞いてみたいです。

男性30代後半 263823さん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

車の修理代は払うべきか

40代主婦です。先日、いとこ夫婦が家に遊びに来てくれました。年に1度は、車で来てくれます。いつもは、車は家の前の道路の駐車します。しかし、先日は近所で道路工事があり、家のガレージに駐車してもらいました。我が家のガレージは、狭くないものの中に柱があります。柱を境に、自転車を置くスペースと自動車のスペースに分かれています。慣れていない場所だったということもあり、いとこは駐車に失敗してしまいました。車に傷がついてしまったのです。気にしなくて良いと言われたのですが、翌日には修理に出したようで、修理代が気になります。私がガレージに入れてほしいと言わなければ起きなかった事故です。修理費用はこちらが負担した方が良いのでしょうか。いとことの関係が崩れてしまうのが心配です。アドバイスをお願いします。

女性40代後半 アンパンメロンパンさん 40代後半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答