自動車保険を選ぶ際のポイントとは?

男性40代 konggong05さん 40代/男性 解決済み

最近テレビを中心に、煽り運転に巻き込まれたり、高齢者の踏み間違えの事故といった車に関するネガティブなニュースを見聞きする機会が増えています。そのため他人事だった車に関する事故やトラブルが何だか身近に感じられ、心配になって来たのです。そこで今まで料金が安いから、と何となくで入っていた自動車保険もそろそろ見直しが必要ではないかと考える様になりました。所がいざ自動車の任意保険についてネットで調べてみると、様々な保険会社が様々な自動車保険を提供していたのです。お陰で、どの自動車保険に乗りかえれば良いかが分からなくなってしまいました。そこで自動車保険を選ぶ際に、重視すべきポイントや補償はどれなのでしょうか?更に万が一に備えて、やはり車両保険は付けるべきでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
40代前半    男性

全国

2021/03/09

ご質問の件について、自動車保険を見直しする場合のポイントは、やはり「保険料」と「補償内容」の大きく2つに分けられると考えることができます。

はじめに、「保険料」につきまして、自動車保険は大きく「代理店型」と「ダイレクト型」の2つに大別され、「ダイレクト型」の自動車保険の方が「代理店型」に比べて圧倒的に保険料が安くて済みます。

この理由は、代理店に対して保険会社が支払う手数料などを節約できるといった大きな強みがあるためです。

そのため、保険料を重視するのであれば、できる限り「ダイレクト型自動車保険」を選ぶことが望ましいと言えます。

次に、補償内容についてですが、質問内容を一通り確認した時、質問者様は、煽り運転や高齢者の踏み間違えの事故に対して強い懸念を持っていることがわかり、これらから重視しておきたいポイントを簡単に紹介します。

1.煽り運転対策

煽り運転には、やはり「ドライブレコーダーの設置」が最も効果的であると考えられます。

質問者様がおっしゃる通り、テレビを中心に、煽り運転の事件や事故がとても目立っておりますが、お住いの地域による属性や普段の自動車の使い方などによって、ドライブレコーダーの設置に対するニーズに大きさの違いがあることが十分予測されます。

万が一の煽り運転に備えておきたい場合は、ドライブレコーダーの設置をなされるのが望ましいでしょう。

なお、自動車保険には、保険会社によってドライブレコーダー特約があるのですが、個人的におすすめできるものではないと思っています。

この理由は、以下の通りです。

・特約保険料としてお金を負担しなければならない
・ドライブレコーダーの設置が実費である
・特約を外した際、基本的にドライブレコーダーを返却しなければならない
・ドライブレコーダーは、保険会社が指定しているものに限られている など

上記内容については、特約を付加する際、再確認しなければならず、必ずしも上記すべてに該当しているものとは限らないこともありますが、長い目で見た時、ご自身の資産としてドライブレコーダーを購入し、取付するのと何ら変わらないものと感じています。

2.高齢者の踏み間違えの事故対策

高齢者の踏み間違えの事故対策としては、基本補償にあたる「人身傷害保険」を必ず確認しておきたいものです。

人身傷害保険とは、自動車保険を契約している対象自動車または他の自動車に搭乗中や歩行中などの場合において、自動車事故で死傷した場合に保険金が支払われるものです。

重要なポイントとして、人身傷害保険は、保険会社によって呼び方は異なるものの「車内補償」と「車外補償」の2つがあるということを必ず押さえて下さい。

・人身傷害保険(車内補償):保険契約している自動車に搭乗している場合のみ補償される
・人身傷害保険(車外補償):上記、車内補償に加えて、他車搭乗中や歩行中も補償される

仮に、質問者様が、高齢者の踏み間違えの事故について、自動車に搭乗している時のみで良いというのであれば、人身傷害保険(車内補償)で結構だと思われます。

一方で、歩行している場合も含めて広く万が一に備えたいのであれば、人身傷害保険(車外補償)が望ましいと言えます。

なお、当然のことながら、人身傷害保険(車外補償)は、人身傷害保険(車内補償)に比べて補償範囲が広くなるため、支払保険料が高くなります。

車両保険について

車両保険は、自動車事故が起きた場合、ご自身の自動車に対する補償をしてくれるものとなります。

仮に、車両保険がない状態で、相手側との事故が発生した場合、相手側から補償がなされるものの、過失割合によって補償額が変わることになるため、十分な補償が受けられない場合があります。

もちろん、自損事故につきましても車両保険が無い場合は、補償が得られることはありません。

加えて、自然災害や飛び石などの不慮の事故についても同様の取り扱いになるため、これらの懸念がある場合は、車両保険を付加されるのが望ましいと言えます。

仮に、自動車事故などによって、自動車を買い替えする予定があるのであれば、車両保険を付けない選択肢もあると思われる一方、車両保険があるかないかによって、自動車保険料は大きな差が生じます。

保険料と補償内容のどちらを優先するのかによって、車両保険は左右されるポイントになるとも言えるでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

自動車保険の選び方

軽自動車の購入を検討しています。夫婦兼用の車の予定です。自動車保険を探すにあたり、保険会社が多くてどこにいたらいいのか迷っています。インターネットで探すと、インターネット割引が適用されるなど、お得な自動車保険がたくさんあります。主人の会社の組合のパンフレットには、割引率の高い自動車保険の案内もありました。保険料が安いところは魅力的ですが、万が一事故を起こしたときに、すぐに対応してもらえる自動車保険の方が安心です。主人は運転に自信があります。しかし、私はあまり運転したことがなく、現在はペーパードライバーになっています。事故を起こしたことはありませんが、もらい事故はいつ起こるかわかりません。保険料が良心的で、安心して車を運転することができる自動車保険を紹介して欲しいです。

女性30代前半 さくらんぼいろさん 30代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

乗用車を購入する際に長期契約した自動車保険のままでいいのか?

自分は乗用車を保有しているのですが、自動車保険のことについて質問があります。自分は、この乗用車を購入したディーラーのススメで、「長期(5年)の自動車保険」に加入しました。その方が保険料も安くなるし、もし保険を利用したとしても5年間は保険料が変わらないというのも家計的にも助かると感じ、加入しました。しかし、よくよく考えてみると、ダイレクト保険などのインターネットで契約する自動車保険の方が保険料が明らかに安いのです。インターネットで契約する場合は、単年契約のため、保険を利用したら次の年から保険料も上がりますし、階級も落ちることは理解していますが、毎月の保険料の支払いが低くなるならそっちの方がいいと感じています。長期で加入する自動車保険とインターネットで契約するダイレクト自動車保険はどちらの方がメリットがあり、どんなことにデメリットがあるのか、教えてください。よろしくお願いします。

男性40代前半 なんだかなぁさん 40代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

火災保険の個人賠償特約と自転車保険ついて

火災保険の個人賠償特約に加入しています。子供たちが自転車に乗るので、自転車保険に別に加入したほうがよいのか、悩んでいます。以前に保険会社の代理店の人に聞いたことがあり、そのときは火災保険の個人賠償特約で補償されるので、別に自転車保険に加入しなくても大丈夫ですよとのことでした。損害保険はだぶって加入しても補償されないということで、それもよくわかるのですが、そもそも火災保険の個人賠償特約と自転車保険と内容がおなじなのかがわかりません。火災保険の個人賠償特約は1億円の補償金額ですが、その金額で十分なのかとも考えます。火災保険の個人賠償特約と自転車保険の違いや、それぞれ加入する際に確認した方がいいことや注意したほうがいいことなども教えてほしいです。

女性50代後半 mahiro67さん 50代後半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

マンションの地震保険について

今住んでいるマンションは、地震保険が高いという理由でマンションとしては地震保険をつけていません。どうやら、新築の時に最初に入居したメンバーで決めたらしく、現在住んでいる新規のメンバーの中には地震保険に入っていないことを知らない人もいます。そもそもなのですが、マンション自体は地震保険に入っていなくても、個々が購入した部屋部分のみ地震保険をかけていたらいざ地震が起きた時に補償してもらえるのでしょうか?共有部分はマンション全体の地震保険で補償、部屋部分は自分の保険で対応できるのでしょうか?地震保険をかけていてもおりないケースがあるのは聞いているので、高額な地震保険をかけたくない気持ちもわかるのですが、とても不安です。マンションに最適な地震保険を教えてもらえると助かります。

女性40代前半 tomo☆tomoさん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

自動車の任意保険について

自動車の任意保険について相談させていただきます。基本的に、任意保険には必要最低限の内容で加入しています。自損については入れてないですし、年齢制限も、26歳以上、運転者も夫婦2人だけに絞っています。ゴールドカード割引と20等級割引もついています。対人対物に関しては、万が一に備えてそれなりの補償額を設定しています。ただ、自動車を運転し始めて20年以上になりますが、小さな違反はあったものの、盗難や事故はなく、年間1万キロも走らないですし、毎回更新する度に保険料の勿体無さを感じています。自動車保険にかかる金額は一般的にどれくらいが適正なのでしょうか。自賠責保険にも入ってますし、クレジットカードにもなんらかの保険がついていたりしますし、賄える部分はないのでしょうか。

男性40代後半 イチ社会人さん 40代後半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答