火災保険の補償範囲について

男性30代 所沢これみつさん 30代/男性 解決済み

自分は現在31歳の会社員です。現在は、古いアパートで暮らしています。そして火災保険に入っています。まだ実際に被災して補償をうけたことはないのですが、実際に火事になったらどこまでの補償をどのくらいの期間で行ってくれるものなのでしょうか。また、すこしの火災、家ごと全焼といった火事の被害の度合いによって、補償金に差異がでるのでしょうか。差が出る場合には、下は何円、上は何円といったような具体的な差額もわかると嬉しいです。実際に火事に起きてからは遅いので、起きる前にも保険の内容というのがどういったものかを詳しく知りたいと思います。そういった観点からの説明、アドバイスがあればしっかり聞きたいと考えています。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
40代前半    男性

全国

2021/03/09

ご質問の件について、はじめに、火災保険は損害保険にあたるため、生命保険のように定額で保険金が支払われるものではなく、実際に生じた損害の程度によって支払われる保険金が変わることになります。

したがいまして、「下は何円、上は何円といったような具体的な差額」というものは基本的にありません。

あえて損害の程度で例えるとするならば、下は0円(保険金が支払われない損害の程度)、上は、保険金額の全額となります。

なお、個人的に気になったのは、質問者様は、古いアパートに住んでいるとのことで、火災保険に加入しているとあるのですが、契約内容がとても気になりました。

この理由は、通常、アパートのオーナーである大家が、アパートの火災保険に加入し、アパートの住人は、家財に対する補償を付けているといったことが多くなっているからです。

とはいえ、質問内容では、質問者様がアパートの火災保険に加入しているとも読み取れ、これは契約によってそのようになっているのか改めてご確認いただいた方がよろしいのではないかと感じています。

要は、不要な火災保険に加入している可能性があるのではないか?ということです。

回答者個人のFP相談の実務経験上、同じような事例があったため参考情報として記載させていただきます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

車両保険を付けるべきか

自動車保険に関する悩みが有ります。現在25年経過する車両を新車から所有しています。最近まで車両保険も付けていましたが、年式の古さのみで全損で補償される額も非常に低くなってしまった割にはトータルの年間保険料も高いので、対人対物や同乗者などの補償はそのままに、車両のみ外そうか検討しています。車両を付けてある程度保険料が嵩むのは仕方ないとしても、補償される額が小さ過ぎては全く当てには出来ないと考えます。このように、年式により補償額が下がるのは致し方ないものなのでしょうか?。当方所有の車両のみならずビンテージカーでも、かなり市況の価値が年々上がる車種もあります。その場合に一般的な希少価値のない車両に対して、走行中の破損等が発生した際にある程度の補償を受けられるような、不測の事態に対処出来るプランがないものか良い案を含めて有れば知りたいです。

男性50代前半 varacudaさん 50代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

自動車保険の選び方

自動車保険はどこにすればいいのか?と考えたら色々とありすぎてどこを選べばいいかわからなくなってしまいました。従来の代理店の保険だけでも何種類もあるのにさらにネット型の通販保険まであります。自分がその中でも少し気になる保険はネット型の通販式保険です。よくテレビCMで同じような保険内容で金額が安いような印象があります。実際に見積りを出してもらった事はありませんが本当に安いのでしょうか?以前簡単に少しネット型保険を調べた時に、結局は大手の保険会社がネットで保険をやっていたような記憶があるのですがそれが本当だとしたら代理店潰しとしか思えません。結局どの保険がいいのでしょうか?よろしくお願いします。

男性40代前半 godさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

自動車保険は任意保険にも加入するべき?

現在、家に自動車が一台あり自動車保険に加入しています。今の自動車は正常に稼働していますが、長い間乗っているのでいつ故障してもおかしくはなく、その場合は買い換えることを検討しています。親と二人暮らしのため大きな車は不要で遠出もしないので、軽自動車などの小型車でもいいかなと考えています。その場合、当然今の自動車保険を解約し、新しく契約し直すことになると思いますが、できるだけ費用を抑えたいです。今は自賠責だけでなく任意保険にも加入していますが、買い換えた後も、事故などの不測の事態に備えて任意保険にも加入しておいた方が良いでしょうか。また、仮に自賠責だけの加入の場合、保険費用はどれぐらい違うのが一般的なのでしょうか。専門家のご意見をうかがいたいです。よろしくお願いします。

男性40代後半 y-ichiiさん 40代後半/男性 解決済み
長尾 真一 1名が回答

火災保険を見直すタイミング

現在購入したマンションで一人暮らしをしています。火災保険に関しては、最初に案内された会社にそのまま入りました。やはり所有している物件ということで不安もあるので、平均よりも少し高い見積もりをしたんです。しかし最近になって、ようやくこの内容は高いのかと思うようになりました。今は色々と見直している最中なのですが、実際のところこういった火災保険の見直しはどのくらいの頻度で行えば良いのでしょうか?定期的にやるべきなのか、それともそこまで気にしなくても良いのか悩んでいます。一般的な医療保険だと新しい商品が次々に出るイメージがありますが、火災保険だとどうでしょうか。あまり新しいものが出ないのであればじっくり悩みたいですし、ちょっと困っています。

女性30代後半 沢木さん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

2年前の自動車事故

2年前に自動車事故に合いました。完全に、もらい事故です。主人が運転をし、子供たちと私は後ろに乗っていました。7人乗りで、3列目に座っていたため、事故の様子をしっかりと見ていました。優先道路を直進中、相手の車は左側のわき道から出てきました。見通しは良く、こちらからも出てきているのがよくわかりました。相手の女性は、一時停止の表示があったのに、止まらずそのままじわじわ出てきました。そして、車の左側の後輪付近に当たってきたのです。衝撃がありました。しかし、相手の女性は非を認めませんでした。直進していて左後輪に当たったのに、私たちが左折したので前に出たというのです。警察はこの嘘にあきれていましたが、相手の自動車保険の方は、事故の原因は私たちにあると言ってきました。事故を起こした女性は、車の所有者ではありませんでした。女性はごまかそうとしていて、相手の保険会社は支払いを拒否しようとしていました。結局、こちらはもらい事故のため、弁護士特約を使って、相手の割合を10として解決に持っていきました。こちらが折れた場合、女性のせいで何十万も支払いを請求されていました。自動車保険は、加入している保険会社は話を聞いてもらえるものの、相手の会社は信用できません。もしものことを考え、ドライブレコーダーを取り付けて、交渉に使うことはできるのでしょうか。迅速に対応してくれる自動車保険会社の見分け方も知りたいです。

女性40代前半 ゆみマウンテンさん 40代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答