いつまでにどのくらいお金を貯めるのがいいのか

女性20代 m3a9r1c0hさん 20代/女性 解決済み

わたしは来年春から社会人になります。好きなこと興味のあることを仕事にすることが出来ましたが、その業種はあまり給料が高くありません。そのため今から節約をして少しずつお金に余裕を持って暮らせるように知識や経験を積んで行きたいと考えています。ただ節約と言っても何から始めていいかわかりません。また目標を立てるといいと言われたことがありますが、他の人が何歳くらいまでに幾らくらい貯めているのか全く知らないので、どのくらい貯めていると将来安心なのかもさっぱりわかりません。なのでそういう統計を知ることが出来れば、目標も立てられて節約も続くと思います。節約をしつつも好きなことにはお金使って楽しく過ごしていきたいなと思っています。

1 名の専門家が回答しています

柏木 真一 カシワギ シンイチ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
60代後半    男性

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

好きなことを仕事にすることができたのですね。おめでとうございます!
確かに仕事の内容も大切ですが、金銭的なことも気になります。まずは参考までに年代別貯蓄額をお伝えします。

30才未満・・・354万円
30代・・・730万円
40代・・・1,076万円
50代・・・1,704万円
60代・・・2,330万円
70才以上・・・2,253万円

※出典:総務省「家計調査報告2019年二人以上の世帯」
この貯蓄額はあくまで平均額であり、収入や家族構成、居住地など条件によって差が出てきます。参考値として比較しすぎないようにしてください。
この金額よりもまずは収入の20%程度を貯蓄目標とするのが良いでしょう。もしご実家にお住まいなら25%としても良いかもしれません。
そして、今後やりたいこと、例えば旅行に行くとかバッグを買いたいとか自分の夢を書き出し、それを目標にしてお金を貯めていきましょう。貯蓄額が増えてきたら次の大きな目標を目指しましょう。
自分の夢を叶えることを第一目標にし、少しずつ夢を実現していってください。途中でうまくいかないことがあり、挫折しそうになることもあるでしょう。貯蓄に関して言えば、習慣をつけておけばそんな時も乗り切れるかと思います。
これからの社会人人生、ぜひ有意義なものとしてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

個人年金は必要?どれくらい貯まるのが理想?

20代女性です。個人年金について質問させてください。私は保険会社の個人年金のサービスを利用しています。将来のために貯蓄はあったほうが良いと考え、個人年金の積み立てを始めました。銀行の自動積み立てでは、途中でお金を下ろせますし、現在必要なお金と分けて、長い将来を見据えたお金を貯めたかったことと、金利が良いと聞いたので個人年金を選択して貯金をしています。今まではそれほど問題なかったのですが、最近やりたかった職種に転職したことにより手取りの給料が大幅に下がってしまいました。前年の収入からの住民税が引かれますし、厚生年金も天引きされるため正直かなり金銭的に厳しいです。そのため、普段の支出をおさえ、食費なども節約しています。しかし、収入を上げるためのスキルアップの勉強にもお金がかかりますし、このままだとせっかく貯めた個人年金を解約してしまいそうです。個人年金に入った時は、その当時金利が良いと聞き契約したので、せっかく今まで続けてきたのにここで解約してはもったいないし、将来のための貯蓄が出来なくなるのは不安です。やはり、今の生活を切り詰めてでも続けた方が良いでしょうか?それとも、余裕が出来てから再開しても損にはならないのでしょうか?

女性30代前半 mnmn32さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

家計全般の見直し

以前、結婚してしばらくしてからプロフェッショナルなファイナンシャルの方に一日かけて家計全般の見直しをしていただいたことがあります。その際、さまざまな見直しを行いました。一番の改善点は生命保険関係の見直しが大きかったと記憶しています。無駄に必要以上の保障額になっていたことに驚きました。そめそもの保険の目的や必要性を再認識しました。当時は、その時の家庭環境、生活に最適な家計になったと思いました。時はたち、子供が誕生するなど我が家の家庭環境も大きく変化しましたので、子供がまだ幼児の頃に、再度保険の見直しを行いました。そしてそれから10年以上の時間が経ちました。家内も仕事に復帰しております。子供も来年中学生となります。大きく生活が変化しておりますので、保険だけではなく、家計そのものを全て見直したいとおもいます。

男性50代後半 shige808265さん 50代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

発達障害の子どもが利用できるサービスと主人の保険

現在の世帯年収が460万円で、子供2人の4人家族です。しかし子供に発達障害があり私が働く事が出来ません。住宅ローンの返済等もあり、毎月生活するのがやっとで貯蓄が出来ません。現在の支出の内容などを精査して頂き、節約できる所や変えられる所を教えて頂きたいと思います。子供の障害について、利用出来る制度やサービス・補助など自分で調べてはいますが、知らない事もあるかと思いますので、教えて頂きたいです。支出を抑えたり利用出来るサービスを知ると同時に、自宅で行う事が出来る様な副業等で収入を増やす方法があれば知りたいです。また、主人が保険に入っていないので、現在の状況を踏まえて、入った方が良い保険の種類や支払い金額等も知りたいです。

女性40代前半 lapichanさん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

主人に万が一があったら、子どもが大人になるまでいくら用意すべき?

旦那と私の二人暮らしです。これから子供も作れたら良いと思っているのですが、妊娠後に万が一旦那が死亡してしまった場合、どのような費用が必要になってくるのでしょうか?子供にかかる費用もですが、自分が暮らしていくためのお金も必要です。子供が成人するまでにどのくらいのお金が必要になってくるのでしょうか?

女性30代前半 us4516may1さん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

子供の学費はどのくらい貯金しておくべきでしょうか

我が家には小学4年生の娘の他、1年生と幼稚園児の3人の子供がいます。一番上の子は初めてであったことと、本人も真面目な性格であったために習い事をいくつかさせていたのですが、下の子をどうするべきかで悩んでいます。同じようにいろいろとチャレンジさせたい気持ちはもちろんあるのですが、正直なところそこまで我が家にはお金がありません。上の子も中学受験の予定はないものの、いずれは塾通いも考えなければなりませんし、いよいよ教育費が重くのしかかってくるようになってきました。親として本人がやりたがっていることを我慢させたり、可能性を潰すようなことはしたくありませんが、現実問題として生活が苦しくなるのは目に見えているので最優先すべきものは何かで迷っています。私も夫もまだ37歳ですので老後の貯金は子育てが終わってからでも良いかとは思っていますが、それでも3人に満足な教育をしてあげられるか不安です。尚、夫の年収は500万円弱です。ご助言をお願いします。

女性40代前半 yakiniku821さん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答