子供の教育費が高い

女性40代 ゆみマウンテンさん 40代/女性 解決済み

私の今の悩みは子供の教育費です。
子供が3人いますが、3人とも大学進学を希望しています。
自分自身が大学生だったころよりも、学費がかなり高くなっていることを知りました。
長女は、大学生の間に海外留学を望んでいます。
今はコロナの影響で留学は考えられないものの、まだ5年あるので留学できると考え、教育費を貯めたいと思っています。
現在、定期預金と学資保険で一人当たり200万円ずつは用意できています。
しかし、大学に行くとなると、年間100万円以上は必要です。
学部によって、大学によっても学費は大きく違います。
大学によって、様々な奨学金制度も用意されているので、もし利用できたら助かるなと思っています。
パートを増やして収入を増やすことも考えています。
教育費は家庭によって様々だと思います。
どのようにして準備したら困らないのか、アドバイスが欲しいです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。

本来であれば、定期預金や学資保険での教育費の準備はお勧めできないのですが、お子様の大学進学が5年後という事であれば、あまり投資性商品でリスクのある運用は難しい状態だと思います。

ご自身の学費より高くなっていることを知られたことは、逆にこれからの教育費の準備に活かして公立の良い準備方法を検討できる機会だと思います。

学費だけではなく生活費なども上昇していきますので、教育費の準備などは物価上昇を上回る利回りでなければ実質でマイナスになります。

5年後にどういった経済状況になっているかは分かりませんが、状況によっては教育ローンなども利用しながら教育費を捻出必要があるのかも分かりません。

あと2人のお子様の大学進学までの期間が分かりませんが、10年以上期間があるのであれば、利殖性商品で準備を行う事も検討されてください。

今後、収入を増やされるとお考えの様であれば、早い時期に行動に移されても良いと思います。

資産運用に対しては、リスクに対して誤解もあると思いますので、信頼できる相談先を見つけられるのも良いでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

子どもを育てながらの資産運用は難しいでしょうか?

30代独身男性です。新しくNISA口座を開設しました。米国株ETFを中心に投資していこうと考えています。今は独身ですが、いずれは子ども設けてもいいかもしれないと考えています。年齢的に遅いかもしれませんが。私は喫煙も飲酒もしません。金の掛からない子どもはいないというのはわかっています。ですが、独身時代に比べてどれくらい掛かるのかわからないのが現状でどの程度収入が資産運用に回せるのか気になっています。食費などはもちろんそうですが、生活費が極端に2倍3倍に膨れてしまいますでしょうか?両親は資産運用どころではなくていつも自転車操業状態であったので子どもというのはそれだけお金がかかってしまうのではと気がかりになっています。できれば自分の子に資産を残したいと思っています。私の考えは無謀なことでしょうか。

男性30代前半 ラボレムさん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後までに資金を貯める方法

年収があまり高くないのですが、生活費を稼ぐだけなら問題ないのですが、子供の教育費がこれからかなりかかってくるので、それをどうやって捻出すれば良いのか、副業で上手く収入を上げていかれるのかを心配しています。老後にお金が残るとは思えないので、どのように節約し、貯金を殖やしていけばよいのか教えていただきたいです。

女性40代前半 まほさん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

収入が少なくても効率よく貯金できて、投資に回せるようにするにはどうしたらいいのでしょうか

収入が少ないなかで、少しずつ少ない金額を貯金して、ある程度たまったら投資を考えているのですが、そうでなくても積み立てNISAなどのように、こつこつと少額からでも投資を初めて行った方が良いのでしょうか。お金持ちでもない普通の人たちは、どのように投資を始めているのでしょうか。素人が投資を始めるのであれば、何から始めたほうがいいのか。ある程度勉強してからの方が、いいと思うのですが、それは本等を読んで勉強する方法が良いかどうか、など知りたいです。

女性20代後半 こまさん 20代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

老後お金の心配なく快適にある程度リッチに暮らすには?

主人が定年まであと五年となりました。子どもは4人いてそれぞれ独立し全員就職しています。だからこそ子供には経済的なことは絶対に迷惑をかけたくないと思います。そのためどうしたら自立して過ごせるのかまた老後医療費等も必要となりどのくらい月々あれば2人で余裕のある生活が出来るのかそのために今やらなくてはならないことは何かをしりたく相談したいです。

女性50代前半 ひまわりこさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

貯蓄用のお金がなかなか貯まりません

家計は主人と私の給与を合算して袋分けをして使っています。各項目について予算が決まっているのでお金の流れが目に見えて分かっています。しかし、収入と出ていくお金がほぼ同じで貯金ができません。車検や車の保険などの支払は毎月分割して貯めているので、支払月に困るようなことはありません。食費やレジャー費などを下げてみたことがありますが、結局は足りなくなりました。先取り貯蓄をするとやりくりができなさそうです。私の収入は月によって大きく変わり、3万円~15万円程度と幅があるので先取り貯蓄は難しいです。

女性50代前半 みんみんさん 50代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答