2021/03/09

公的保険と民間の保険

男性30代 kazuyoshi11さん 30代/男性 解決済み

民間の保険に入る意味は何なのか疑問に思うことが多々あります。保険を仕事で扱うこともあるのですが、投資目的や節税で利用されるケースが非常に多いと感じています。もちろんそうでないケースも多いことは理解していますが、保険本来の目的からそれているのではないかと思います。質問ですが、民間の保険の意義は投資・節税を除くとどういったものが残るのかわかりにくいものが多いです。公的保険でカバーできる部分と民間の保険でカバーできる部分の差異が理解しづらいので、それをわかりやすく教えてほしいです。なぜ公的保険だけではだめなのか、また、各個人でリスクに差があるので民間保険に適した人はどんな人なのか。あるいはわかりやすいサイトや書籍があれば教えてください。

1 名の専門家が回答しています

園田 武史 ソノダ タケシ
分野 保険全般
40代後半    男性

大阪府

2021/03/09

ご質問いただきありがとうございます。
そのだFP事務所の園田と申します。
民間保険の必要性について、投資目的や節税目的以外のメリットがわかりにくいということですね。
日本では公的保険が充実していますので、民間保険の必要性は低いと言えば低いです。一般的には一生涯分の医療費用貯蓄が200万円程度あれば医療保険は必要ないとも言われています。しかしながら、教育費や住宅ローンにお金がかかるため、そのような貯蓄のゆとりなどないという方はたくさんいらっしゃいます。もしかすると、質問者様の周りには偶然にも、そのような方がいらっしゃらない可能性もあります。そもそも公的保険だけあれば、貯蓄で対応できる、または、最悪の場合は生活保護世帯になれば良いと考えているような方には民間保険の必要性は低いです。民間保険の必要性を考えるには、病気になったら、ケガをしたら、働けなくなったら、万が一死亡したら、貯蓄と公的保険で間に合うのかどうかをシミュレーションすることです。各家計の収入や貯蓄、事後の生活水準、価値観などによって必要性は変わります。また公的保険ではカバー出来ない費用の代表的なところでは、差額ベッド代がございます。経営者の方は比較的グレードの高い個室を望まれる傾向もありますので、そのような費用もシミュレーションに含められると良いでしょう。また、自営業者さんの場合、入院時の収入減少も傷害手当金がないため公的保険ではカバー出来ない部分となります。民間保険の根本となる意義は貯蓄と公的保険だけでは対応できないリスクに備えるためのものだということです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

健康診断の結果から

私は先日、健康診断を数年振りに受けてみたところ、胃と胆嚢にポリープがあることがわかりました。子育て中で仕事をしていない期間が三年ほどあり、その間は全く健康診断を受けていなかったため、いつ頃できたポリープなのかは分かりませんが、これからは毎年検査をして大きくなっていないかを確認する必要が出てきました。今は、私は、医療保険にしっかりと、入っておらず、そろそろちゃんと考えようと思っていたところでした。30代の半ばなのですが、万が一、ポリープを除去するとなると手術費用がかかるために今のうちに保健に入っておかないとと考えています。私が保険に加入する際には、健康診断でポリープがあることが分かったことを伝えなければいけないでしょうか?また、ポリープができていることで、保健に入れないということはあるのでしょうか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/09

保険は必要か否か

現在保険というものについては会社で社会保険、雇用保険に入っており、他では家族の為に掛け捨てで死亡保険、車の対人・対物無制限の保険のみ入っています。以前は保険なのか、投資なのかハッキリしないような投資系保険や外貨建て保険、掛け捨てではない医療保険など、月々10万前後支払っておりましたが、今年初めにスパッと解約しました。何か事が基本は既入会している保険に頼り、不足があれば貯蓄から回すという算段です。親からも顔を合わすたびに保険は入っておいた方が良いと言われ、逆に投資は危険だから駄目だと言われてきました。この辺りに関する教育もまともに受けていない事にも問題があろうとは思いますが、ぶっちゃけ保険は要るものでしょうか?

男性40代後半 u1012tさん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

保険ってやっぱり入っておいた方がいいの?

私は現在、保険には何も加入していません。両親から、以前加入していた保険会社がつぶれて損をしたという話を聞いていたこと、それに、毎月「使うか分からないもの」に安くない金額を支払うことに抵抗があるためです。ただ、私は病気がちでもあります。今のところ、大きな病気にはかかっていませんが、いずれかかるかもしれないという心配な気持ちも持っています。そういうときのために、自分で貯めておくべきか、それとも「万が一」に備えて保険に入っておくべきかを聞きたいです。もちろん、保険を勧める立場の人に伺うのですから、「ぜひ入った方が良い」という意見を頂く可能性が高いことは分かっています。それを分かったうえで、保険に入る場合のメリット・デメリットをきちんと知っておきたいのです。また、私は複雑なもの・色々と考えなければいけないことを極力避けたがる傾向にあるので、もし加入したほうがいいということであれば、なるべくシンプルな内容の保険を知りたいです。

女性30代前半 fm_handaさん 30代前半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答
2021/03/09

病気になって保険を使うのは何歳頃?

保険は主人だけ月々1万円くらいの生命保険に加入していますが、この金額を毎月貯金していった方が良いのではないかとも考えるようになりました。もしこの先必要になるとしたら、何歳くらいが一番病気になって保険を利用者する人が多いのでしょうか?

女性40代後半 kimiwoさん 40代後半/女性 解決済み
森 拓哉 1名が回答