老後資金を貯める際の投資の必要性について

私は29歳の会社員で年収は380万円ほどで現在は未婚で子供もいないという状況なのですが、将来のことを考えて今から老後の資金を貯めておきたいと考えています。
今のところは毎月の給料が入ったら初めから決めた金額を必ず貯金するようにしているのですが、改めて冷静に考えると普通に預金していてもそこまで利息がつくわけではないので、今のやり方だと非効率なのでは無いかと感じている自分がいます。
とは言っても私自身は投資に関する知識や経験はほとんどありませんし、老後の資金を投資で貯めることが正しい選択なのかもよく分かりません。
そこで質問させて頂きたいのですが、老後の資金を貯めようと考えた時に、投資を行う必要性はどのくらいあるのでしょうか?
また老後の資金を貯めるのに投資を行った方がいいのであれば、私のような投資の知識や経験がない人でも取り組めるものがあるのかどうかも教えて頂きたいです。