2021/03/09

専業主婦で保険ってどれがいいの?

女性40代 komm0809さん 40代/女性 解決済み

今実際保険に入っているのですが、入っている保険の会社、内容など、金額がちょっと高いような気がしています。専業主婦であり、子どもも小さいのでまだパートなどにも出ていないので、そのままでいいのかなと思いつつも、保険屋の担当さんの言われるがままになっているようなところがあります。話を聞くとそれでいいのかなと思いますが、実際のところはもっと自分に合う、いい保険があるのかなとも思ったりします。今のところ医療保険、生命保険、がん保険、女性特有の病気の保険など入っていますがやはり全て必要なのでしょうか?月額を減らしたい気がしますが、子どもが産まれてからやはり何かあったときにと思うとイマイチ減らせずにいます。しかし収入もクラウドワークスなどで微々たるものしかないので、収支があっていないような気もします。(貯金から払っている状態です)

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 保険全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。

まず考えられるのが、専業主婦の方が亡くなられた時の死亡保障が、どれくらい必要になるかという点ですね。

生命保険の死亡保障が葬式代などの整理資金程度なのか、高額な死亡保障となっているのか、もし、高額な死亡保障であれば減額も考えられますね。

また医療保険も入院日額が多い場合も、減額等を検討できるのではないでしょうか。医療保険の入院日額も入院に関する費用の補填という意味もありますが、収入が不足した際の補填という意味もあります。

ですので、収入がある方が長期の入院になった場合は、ある程度の入院給付金の額が必要になりますが、収入がない方の場合は、必要な額に設定する事も出来る可能性があります。

がん保険や女性特有の病気の保険に関しては、今は医療保険に特約として付加できるものも多く、以前に比べ保障内容も厚くなっているものもありますので、見直しを前提ではなく、比べる目的でも保険相談を受けられると良いでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

世帯主が社保に加入したら、国保料金はどうなりますか?

国民健康保険について教えて下さい。現在、夫が自営業で年収600万で私は年収100万以内のパート世帯です。コロナ禍で夫の仕事が減ったため、転職を考えました。近々新しい仕事が決まる予定です。私も今後はフルタイムで働こうと思い、採用されたので来年2月からの勤務が決まっています。今の私の状態であれば、夫の扶養となり夫の勤務先の社保に加入となりますよね?でも、直ぐに私も自身で社保に加入したら、夫側で私の保険脱退手続きが必要なりますよね?正直手続きが面倒なので、夫が社保に加入した後も私は国保のままでいたいのですが、それは可能ですか?国保料金は世帯主の前年収入で決まりますが、世帯主が社保になった場合は国保料金はどのように決まりますか?なるべく、お早い回答をお願いします。

女性40代前半 calove301さん 40代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/04/12

今更ですがこれ以上の保険は必要でしょうか。

現在、介護保険、医療保険、がん保険に加入中です。介護保険は年金タイプで医療保険とがん保険は掛け捨てになっています。子供がいないこともあり、いわゆるだれかに残すタイプの保険は介護保険だけになっています。介護保険は3本加入しており、満期にはそれぞれ200万~300万ぐらいの年金になるようになっていると思います。医療保険、特約のがん保険は掛け捨てのため、特に受け取りはありません。これまではそれで問題ないかと考えておりましたが、自分自身の年齢も50歳を超え、同世代の妻に対しては何らかも保険に別途加入した方が良いのかとふと思ったりします。保険以外では会社での財形、個人での銀行・郵便局での引き落としでの貯金をしています。何か良いアドバイスをお願いします。

男性50代前半 maeakiさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

本当に必要な保険は何?

私は妻と1歳の子どもと生活している会社員です。年収は400万円程度で、住宅ローンも無く、持ち家一軒家です。現在は共済のみの加入で保険は特に何も加入していません。私自身はいたって健康で、特に通院などはしていません。貯蓄に関しても、300万円ほどはあり、毎月5万円程度は貯蓄できている状態です。このような状態で、本当に必要な保険は何でしょうか?万が一のために必要だと考え始めるときりがありません。将来の子どものためにも貯蓄をしてあげたいので、多くの保険に加入する必要性を感じていません。なので、最低限必要な保険で、最小の補償で良いのではないかと検討しています。ご意見をお聞かせ願えると幸いです。よろしくお願いします。

男性30代前半 naiyangdoujさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/04/28

障害者でも入れる保険

40代後半の5年ほど前に脳梗塞で倒れ手術の出来ない場所に梗塞が出来てしまい薬の投与のみで治療を行い4年の入院生活ののちに上下肢に障害が残ったまま退院しました。継続中ですがリハビリをおこなってきたおかげもあり介護ヘルパーさんの助けは必要ですが車椅子を使って自宅で生活を送ることが出来るようになりました。ただ自力で外出するのは難しく病気のせいで会社を辞めることになり今は障害年金を受給して生活しております。妻と子供と同居しておりますが2人とも虚弱体質なとこがあり働いてしっかりとした収入を得られませんので私の障害年金で生活をしている状況です。私もまだ50代半ばですので脳梗塞の再発のリスクやもともと持っている持病の糖尿病がありますので少ない金額で入れる保険があるならば検討したいと考えています。このような状態でも入れるお勧めの保険など具体的にどのようなものがあるのか教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

男性50代前半 minaminoeijiさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/05/17

保険の種類が多すぎてややこしい

私は、会社の組合の保険に加入しています。たまに、保険担当の方が来社し説明を行なっていますが、やはり、同じような保険がたくさんあってややこしいです。一応、最低限の保険には加入しているもりです。医療保険に関しても、自転車事故では適応外だったりする種類もありました。最初に加入していた保険では、自転車事故では適応外でした。現在は、自転車事故でも保険適応の保険に変更しました。加害者であっても適応されなかったり、被害者であっても適応されなかったりとあります。オプションでも説明書きはありますが、わからない時もあります。私は、自転車事故で被害者側だったので余計にわからなかったです。加入している保険が適応かどうかも。結局、加入していた保険が自転車事故の適応外だったので、相手側からの保険しかもらえませんでした。種類や説明が素人にもわかるようにもっとわかりやすくならないのでしょうか?

女性30代後半 aya1984 namie1977さん 30代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答