老後で必要になる生活費の平均は?

男性30代 263823さん 30代/男性 解決済み

老後のお金に関してはなんとなく漠然とした不安を持っている状態であり、実際に老後を迎えたときにちゃんとやりくりができるのだろうか?と、私は30代である今から心配しています。ただ、老後の生活費に関して詳しく知っておけば、老後のお金についての対策も立てやすくなるかな?と考えています。だから、老後の生活費は一般的にどれくらい必要なのか?その平均と言える数字を教えてほしいと思っています。老後に向けて、できるだけ貯金をしておくという考えももちろん頭にはあります。しかし、それに加えて毎月の支出の合計である生活費の内訳や数字を想定し、自分なりに将来的に削ることができそうな部分を今から見つけておきたいなと思っているのです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。

ご質問をされている様に、将来の事をある程度シミュレーションされて、それに向かって準備を行っていことを考えられることは非常に素晴らしいです。

この方法が、問題点を改善する一番の方法だと思います。

生命保険文化センターの調査では老後生活の最低の生活費は22万円で、ゆとりある生活費は36万円くらい必要というデータがあります。

この額に対して、収入の大半が公的年金になるので、年金額より多い部分が不足する額となります。

この時に、もう一つ考えなくてはならないのが物価上昇です。

今後、収入も増えていく可能性はありますが、収入以上に物価が上昇すると、実質の収入源となります。

今後、年金の受給額も増える可能性は高いのですが、支出も増えるために、年金の受給水準の代替所得率が減少すると言われています。

その上で、毎月出来る貯蓄と、その貯蓄をどれくらいの運用利回りで運用すれば、目標額に達成できるかという試算をされると良いですね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後のお金を気にするのどこまですれば良いのか

よく老後のお金を気にするという話を聞きますが、今の時代にそこまで老後のお金の心配をする意味があるのかと思ってしまう時があります。なぜなら、今の人はすべての年代でかなり貯金がない人が多いというのがあるからです。つまりお金が今の時点でもない人が多い中で、老後にどれだけお金がないと困るという話はあまりに現実的でないと思うからです。国が豊かになっていく過程にあるなら、楽観的に収入が増えていって老後に備える事も可能だと思います。ですが、今後さらに衰退する事が確実な中で今貧しいのに貯金していくなんて現実的でないと思います。実際どこまで老後のお金を気にすべきでしょうか?お金はあればあるほど良いです。ですが、これだけ必要という話がどれだけ意味があるかと思ってしまいます。

男性40代前半 hysq77さん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

老後に必要な貯蓄額について

現在夫婦と子ども1人の3人の家庭です。夫婦はともに30代前半、子供は1歳です。現在の貯金額は250万円と株70万円程度です。年齢の割に貯金が少ないのではないかと心配しています。このほかにもジュニアNISAで月1万円ずつ子どもの学費を積み立てています。一時期は老後に2000万なんて声もありましたが、実際のところいくら必要なのかわかりません。ちなみに家は賃貸で、転勤族のためこれからも家を購入する予定はありません。夫の退職金で小さな戸建てかマンションの購入を考えています。私はパートですが、転勤のスパンが2〜3年と短く、正社員として働くことは難しいので、子どもの手が離れても収入を大幅に増やすことは難しいと思います。なので、子どもが大きくなってから働いてたくさん貯めることができないので今からコツコツ貯めていきたいです。現在はボーナスのみの貯金です。年間20〜30万程度かとおもいます。この他にも子どものお金が必要ですよね…老後を快適に過ごすにはどのくらいのお金が必要なのでしょうか?

女性30代後半 ysnxxxkさん 30代後半/女性 解決済み
梅川 ひろみ 1名が回答

年金の受給について

私は日本で8年くらい会社員をしてから、海外で再就職して会社員をしています。私の居住している国は日本と年金の協定があるため、日本では年金は支払っておりませんが、学生時代も含め合算すると25年以上途切れなく年金を納めています。そのため、日本で支払った分の年金受給資格はあると認識しています。年金の受け取りは海外でも出来るのでしょうか?現在、私は日本で銀行口座を持っておりますが、海外への引っ越しの際、日本の住所は抹消してしまったのでマイナンバーは持っていません。最近、銀行からマイナンバー提出を求められていますが提出できないので、将来的には銀行口座を保持出来るかどうかも分かりません。そのため、どのような年金受給方法があるのか教えてください。

男性50代前半 Woody_Villageさん 50代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

母に万が一があった場合の対応は?

自分の老後も心配ですが、母が1人で田舎に住んでいます。母の暮らしもきついようですが、もし、近いうちに母が亡くなったら、家の処分、仏壇の処分、お墓の処分、経営している駐車場の処分など、やることが沢山あり、また、必要なお金が巨額になるのではないかという点が最も心配です。母の生活の援助をするよりも、亡くなった後の処分費用を取っておいた方がよいのではないかと考えているくらいです。実家には母が住んでいるため、売却の相談をしたことがありませんが、売却できれば良し。また、更地にするのであれば壊す費用が必要となります。自分の持ち金をはたいても無理なのではないか?売却すれば、問題なく済むのかが知りたいです。

男性50代前半 inatori_no1さん 50代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

老後の生活はどうすればよいのでしょうか?

会社をリタイヤしてパート生活をしていますが、年金をもらうようになるとやめようと思っています。副業でフリーのコピーライターをしていますが、片手間なのでほとんど収入がありません。本格的にやるにも、年齢的に需要がありません。パートも年齢とともに働き先がなく、収入は年金だけになります。このままでやっていけるのでしょうか。貯蓄は2000万円というのが、最近話題になりましたが、そんなに貯金があり人がいるのでしょうか?

男性60代前半 sayakaさん 60代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答