自身のスキルや働きやすさ、何を優先すべきか悩んでいます

女性30代 trmk12さん 30代/女性 解決済み

無形商品の営業をしております。コロナ禍において対面での営業販売も少なくなり、今まで自身が学んできた提案型営業のスキルも活かすことができずもどかしい日々が続いております。現在はオンラインでの顧客対応や、有形の新たな商材の販売などを任されております。経営状況も非常に苦しく、会社の方向転換も時間の問題です。どんな舵でもしがみつくのか、自身のスキルを活かせる場所を探していくのか岐路に立たされております。年齢も30代を超え、メンバーのマネジメントをしているため気軽にチャレンジできないのも悩みです。転職した後のメンバーのその後を思い描いてしまい、特に苦しいこの状況では一人で裏切るような気持ちにもなってしまいます。既婚のため子供ができても働きやすい環境を考えると今の会社での実績も捨てきれません。何を優先すべきなのか、アドバイスいただけますと幸いです。

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 仕事全般・転職・退職
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。ご質問の前に、今後の人生におけるお金の基本についてお伝えします。まずお子様をお望みのようですが、教育費は22年総額で1400万円ほど必要です。平均すると一年あたり約64万円、月々5万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度が必要です。これを60歳までの約27年で準備するなら一年あたり約148万円、月々12万円ほど貯金が必要になります。つまり仮に子供を2人望むなら、老後資金と合わせて少なくとも月々22万円の貯金が必要です。これに将来的な住居購入なども見据えるなら、さらに上乗せで貯金が必要になります。これだけの金額は、もはや旦那様一人に任せられるものではなく、あなた様も正社員として共働きを続けることが最低限必要です。厳しい部分もあるかもしれませんが、まずはお金のことを一つの現実として、しっかり知っておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。冷めた意見で申し訳ないのですが、客観的に一般論でいえば、優先すべきは「職場の仲間よりプライベートの家族」です。旦那様と、まだ見ぬお子様ともいえます。働きやすく、素晴らしい仲間がそろった思い入れのある会社のようですが、どんな会社にも共倒れするほどの価値はありません。優先すべきは、定年までの期間限定の付き合いをする会社の人たちではなく、生涯を添い遂げる家族のはずです。なお、最近の転職は勤め先が潰れてからするものではなく、勤めながら転職活動をして、満足いく転職先が見つかってから退職するのが一般的といえます。潰れてからでは失業給付も期限がありますし、収入も落ちますから満足な転職活動ができなくなりますからね。もちろんできれば、現在の実績や実力を認めてくれる会社に転職することをおすすめします。場合によっては転職をする際にメンバーを丸ごと、または多くを受け入れてくれる先を探すのも良いかもしれません。ぜひ優先順位を明確にして、集中的な行動を起こしていきましょう。

少し補足させて頂きます。少し荒業ですが、あなた様の実力や覚悟などによっては、メンバーを率いて独立してしまうのも手です。競業避止義務やコロナの関係もありますから時期は考えものですが、将来的な再開を約束しつつ一時的に別れるのも一つの対策といえます。あるいは、転職や独立の代わりに一時的にでも「フリーランス(自営業)」になるのも手かもしれません。さらにこれを自宅にいながらオンラインでできれば、子供ができてもいくらか働きやすいはずです。少し考えてみましょう。簡単にまとめると、あなた様の場合は少なくとも月22万円ほど貯金が必要なため、今後もしっかり働いて稼ぎ続けることが必要です。そして一方、一般的には職場の人間より家族を優先すべきといえます。家族を優先するためにも十分な環境で働くこと、そして現在のメンバーが必要という順序のはずです。転職以外にも状況に応じて独立なども視野に入れて、最終的な決断をしていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

パートの職探しについて

今は専業主婦をしております。子供が大きくなり学費などの教育費にお金がかかるようになってきました。主人が勤務している会社もコロナの影響で不景気になり、今年の年収は150万強下がる予定です。そこで就活といってもパートですが探しています(事務職希望)。しかし、コロナで仕事の求人数が少ないのに加え、年齢や職歴などでなかなか見つかりません。今はネットで求人情報を探していますが、派遣登録や職安なども視野に入れるべきでしょうか?それともこれといったスキルもないのでパソコンなどが本格的に学べる学校へ通ってから就活をするべきでしょうか?それとも事務という職業に拘らずに他の仕事も視野に入れて探すべきでしょうか?よろしくお願いいたします。

女性40代前半 こまこまさん1234さん 40代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

安定した仕事を得るにはどうすれば良いのか

私は現在、正社員として仕事をしています。正社員とはいえ、毎年ごとの契約なので、いつまで仕事があるのかがわかりません。自分の年齢を考えると年度ごとの契約ではなく、安定した仕事に就いていたいと思っています。ただ、専門職なので、雇用形態が年間契約のことが多いので、転職したとしても、同じように年間契約になってしまうのではないのかというのが悩みです。全く違う仕事で年間契約の仕事ではないものに転職することも考えましたが、果たしてそのような仕事があるのか、年齢的にも難しいのではないかと思います。子どももいるので、出来たら、子どもと過ごす時間も作ってあげたいと思いますが、正社員で短時間勤務などの条件の仕事を探すのも難しいのではないかと思っています。

女性40代前半 ナリヤさん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

50代からでも転職するために習得すべきことは何ですか

一昨年、体調を崩し、30年近く勤めていた会社を退職しました。現在は体調も戻り、ハローワークやネットなどで、新たな仕事を探しております。ただ、資格も持っておらず、年齢も50代のためか、なかなか仕事が見つかりません。50代以上のものも、仕事につけるためには、どんな資格が役に立つでしょうか?できれば、在宅を望んでおり、そういった希望を踏まえて探したりしていると、プログラミングの勉強をすると、在宅の仕事も多くあると聞きます。簡単なプログラミングを習得すれば仕事になるといいますが、本当のところはどうでしょうか?現実にそういった講座や勉強をして、仕事をされている例があれば、教えていただきたいです。また、他に習得すべきことがあれば、アドバイスいただきたいです。

女性50代前半 TARAOchanさん 50代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

仕事の評価について

カスタマーサービスの仕事をしているのですが、上司が仕事に関しての成果をなかなか評価してくれません。なので、仕事へのモチベーションを保つのが結構難しくなっています。またコロナ禍でものすごく仕事が忙しく、クレーマーもいたりして、メンタル的にも身体を壊しそうになっています。体調管理も一つの仕事だと思っているのですが、睡眠不足などで体調管理が難しくなっています。そんな中仕事を自分なりに頑張っているのですが、その仕事に対して上司がなかなか評価をしてくれません。なので、何を目標にして仕事をしていいのかが分からない状況になっています。このまま仕事を続けていると、いつか身体を壊してしまいそうです。評価をきちんとしてくれれば、モチベーションも上がるかと思うのですが、なかなか現実的に難しい日々が続いています。

男性40代前半 mash_4416さん 40代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

コロナ禍のこの時期で就職をしてもいいのか迷っています。

コロナ禍のこの時期に就職をしてもいいのか迷っています。会社的にちゃんとコロナで仕事が出来なくなっても守ってくれる会社であるかどうかも判断しなきゃいけないし、クラスターなどでの理解があるのかを判断しなくてはいけないと思うので、少し難しいのかなと思っています。現状で自分はサービス業や接客の仕事に就きたいと思っているのですが、マスクをしたままでの接客など顔があまり見えないからこそ求められることが多いのではないかと不安があります。またコロナ禍が進んでサービス業がより不景気になった時に、切り捨てられやすいのは今期で雇われた人達なのではないかと心配になってしまいます。それなら、バイトや派遣などで繋ぎ繋ぎでちゃんと就職できるチャンスを狙った方が良いのかなと考えております。

女性20代後半 rukamanosukeさん 20代後半/女性 解決済み
0名が回答