転職をするべきか迷っています

女性20代 iwa89さん 20代/女性 解決済み

現在はエンジニアとしてIT会社に勤めていますが、別の職種をやってみたい思い、転職を考えています。私はもともと人前に立つことが苦手で、一人でもくもくと作業できる方が向いていると思っていました。システムエンジニアはそういったイメージがあったのですが、実際はプレゼンや企画をする場面が多く、それがストレスになっています。また仕事上の飲み会も多く、特に顧客との接待のような飲み会が断れないのもストレスです。

パソコンは得意なので事務職に転職したいと考えているのですが、事務職は未来がないと言われたり、やりがいがないという意見もよく聞きます。また、今の仕事よりも収入が下がることはわかっています。さらにコロナの状況も考えると、なかなか転職を実行に移せずにいます。

リスクも大きいですが、今の状況でも一歩踏み出してみるべきなのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 仕事全般・転職・退職
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

システムエンジニアとなると、どうしてもプレゼンテーションやレビューの作業が必要になりますので、人とのコミュニケーション取らざる得ないと思います。これはコミュニケーションの方法が異なりますが、一般事務においても同様で、入力作業だけでなく、書類の提出や提出の依頼等などもあります。また、システムエンジニアをされているのであれば、ご存じだと思いますが、業務改善などの場合、ヒヤリングされるだけでなく、場合によってはプロジェクトに参画させられることもありえます。前職がシステムエンジニアであればなおさらです。そこで、システムエンジニアとしてでなくプログラマーとして独立し、取引する窓口を1つ(または2つ)に絞ってそこから仕事をいただくというやり方は如何でしょうか?ただ、独立のための手続きや窓口となる業者探しなど、人とのコミュニケーションを取る以上にストレスになる可能性があります。または、転職ではなく、今の業務の役割を軽減してもらうように会社に申し出るのは如何でしょうか?せっかくのスキルを活かさない手はないと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

将来について

現在、40歳です。最終学歴は普通科高等学校卒業です。精密金属加工の製造業に約18年、勤務してます。現在の年収は約450万程度です。今は賃貸のアパートに1人暮らしをしていてそこまで派手な生活が好きではないので毎月、少しずつですが貯蓄もできて40歳の貯蓄額としては普通位だと思います。しかしこのまま年収が低いままですと将来が不安です。今は独身なので生活に困っていませんが結婚をして生活が出来るのか不安があります。今の仕事での経験やスキルはありますが果たして40歳の転職でそれがどれくらい役に立つのかもわかりません。また金銭的な理由での転職でうまく行くかどうかも不安です。転職するなら早い方が良いのかや自分に合ってる企業の事などを相談したいです。

男性40代前半 chun0525さん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

このままフリーランスでやっていくべきなのか迷っています

現在、フリーランスで生計を立てているのですが、あまり稼ぎが多くありません。一応、受託契約を結んでいる企業があるのですが、現在のコロナ禍の影響で仕事が全くなく、他の企業に正社員として雇用されるべきかどうかを考えているのですが、どちらの方がよいでしょうか。フリーランスの活動では初期に比べて、少しずつ稼ぎが多くなっては来ているのですが、まだまだ稼げていません。今後はさらに収入が増えていく見込みですが、いつまた収入がなくなるかはわかりません。正社員として雇用されたとしても、ほとんどの場合、収入はかなり低いものばかりで、こちらでも生活していけるかはわかりません。フリーランスとしての収益が今後増えていくことを見込んで続けていくべきか、収入は減るけど長く継続して働ける正社員として雇用されるべきか、どちらにするべきかを教えていただきたく思います。

男性20代後半 xyz2357さん 20代後半/男性 解決済み
井内 義典 1名が回答

病気があっても働きやすい仕事うぃ探しています。

私は昨年突発性難聴になり、現在も全く片耳が聞こえません。以前していた仕事は立ち仕事で臨機応変な対応が求められました。力仕事もあり、健康な時には出来ていたのですが今の状態で同じ職種で働くには難しいなと思っています。片耳が聞こえないだけでなく、常に低音の大きな耳鳴りがなっています。健康な方の耳だけで聞くので、心身の疲労感があり座り仕事を希望しています。看護師の資格を持っていますが、命に関わる仕事なので間違いやミスがあると大変なことになってしまうので復帰は難しいと思っています。聞き間違いや聞き返すことも多くあるため、そういう状況でも仕事に支障を来さない職種はないか教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

女性30代前半 acchanmamさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

仕事で月20万円程度しか給料がないのでとても不安

子供が3人いるので、これからますますお金が必要となります。子供は3人とも大学進学を望んでいます。しかしそのためには、貯金が必要なのですが貯金をしていないので困っています。主人は、給料として月40万円あります。しかしそれでも貯金ができていないのです。エンゲル係数が高く、外食をすることが多いのでそのことで貯金ができていないと思っています。また旅行もたびたび行っています。節約をしたいのですが、何から始めたらいいのかわかりません。できたら、貯金を増やして大学資金を捻出したいです。今のままではいけないと思うものの、やっぱり自分の意識ではかえることができないので、かえるために相談をしたいです。エンゲル係数としては、月20万円ほどです。

女性40代後半 7011kkさん 40代後半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

脱毛サロンで多額のローンがあり借金が増えるばかりです

一昨年くらいに脱毛サロンへ通い始め、多額のローンを組んだのですが、サロンの方の勧誘されるがままに次から次へとプランを組んでしまい、ローンが減るどころか増えてばかりです。分割で払っているのですが、先ばかり払っていてなかなか元金が減りません。貯金は少しあるのですが、一気にお金を払うのも少し抵抗がありますが、やはり一気に払った方が良いのでしょうか。あとは今、飲食店で働いているのですが、コロナの影響で何ヶ月間か休業していて収入もだいぶ少なくなっているため、貯金をしたくてもなかなかできません。

女性20代後半 nysknewsさん 20代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答