老後にかかる一般的な費用総額または月額は?

男性40代 maru00maruさん 40代/男性 解決済み

年々、年金の受給開始年齢が増えていたり、少子高齢化による年金破綻の話を聞くと、老後のお金について心配になります。
子供はおりますが、できるだけお金は子供達に頼らず自分たち夫婦で何とかできるように準備しておきたいと考えております。
老後、特に定年後にかかる生活の費用や、老人ホームや介護施設にお世話になるとしたら一般的にどれくらいの費用がかかるのか?
定年後も払い続けなければならない税金の種類や金額など、月額単位で知りたいです。
また、介護が必要になった際の詳細?
家族が面倒見る場合はどれくらいで、介護施設にお願いして、来て頂く場合、入所して介護施設で生活する場合の費用も不安です。
そもそも、すぐに入れるのか?どう言った種類の施設があるのかも知らないので漠然と不安です。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。


年金制度は世代間扶助の精神で成り立っているために、年金水準が減少することはあると思いますが、破綻することはないと考えています。
現在でも年金原資に税金も2分の1程入れられているために、仮に年金運用が悪く年金原資が無くなったとしても税金から年金が支給されます。

現在の年金制度は、60歳から65歳からの受給に移行されており、65歳からは年金等の収入に対する所得税と、健康保険料と介護保険料が引かれます。

所得税や健康保険料は年金の額やその他の収入によって、変わってきますのでご自身の年金収入がどれくらいになるのか調べられて、計算することになります。

介護施設は、現在は、特別養護老人ホームという施設では要介護3から入居が出来ますが、一番、負担が少ない施設となっています。
しかし、民間の業者などもシニア向け住宅を出していることで、受け取っている年金額程度で、食事も付いた施設に加入出来るようにもなってきています。

今後は、まだ高齢者の方が増えて来る事から、様々な入居スタイルの施設も出てくる可能性もありますね。

介護は介護度によって、自己負担も変わってきますが、介護状態になる前にしっかりと準備は考えられても良いと思います。

民間の介護保険で、公的介護保険で足りない部分を補填されても良いですし、今から資産形成で準備を考えられても良いのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

準備する資金について

47歳の会社員です。子供2人はわたしが50歳になれば、大学も卒業する予定です。住宅ローンが昨年から79歳まで残ります。一般的に60歳の時点で2000万円必要だといわれますが、本当にそれが正しいのか?、また私のパターンならそれが正しいのか?などパーソナルな面からファイナンシャルプランナーに見てもらいたいと思います。退職金、年金などまだまだきちんと自分ごとでして理解できていません。早めに長期的なプランニングをして備えておきたいというのが正直なところです。特に不足する部分は早めに対策を練っていきたいとおもいます。かなり、厳しいこともなんとなくわかってはいるのですが、具体的にそれがわからないと動きようもないので。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
岡崎 成吾 1名が回答

年金だけではどうにもならない

自分の年金を計算したとき、推定される金額はわずかなものでした。理由として、厚生年金がないことが一番の理由で、国民年金だけの金額です。貯金はあってもいつか無くなることは確実なので、どうすることもできません。自分はいつまで生きられるのかも知らないので、お金はいくらあっても良いと思います。真心と信頼、家族などいう人もいますが、それだけでは生きられないと思います。生きていくうえで一番必要なのが、何と言ってもお金だと思います。お金にずっと苦しめられる生き方はしたくないので、何をすればいいのか、分かりません。年を取ることはプラス面もありますが、マイナス面もあります。預金がどんどんと減っていく恐怖から生きてるのが苦しくなります。増える方法や、減らない方法を知れば長生きしてもいいかもしれません。

男性50代前半 ふじおさん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

20代の内から考えるべき?

子供がまだ0歳であり、自身はアラサーではありますが20代です。老後の事がまだ現実味のない年齢ではありますが今のうちから準備しておく事は何となく必要なのかなとは思って居ます。老後を支えてくれる主な収入源は年金やら退職金やらになると思うのですが将来ちゃんと年金を貰えるのかという疑問がそもそもあります。厚生年金であれば多少は安心なのかなとは思いますが少子高齢化が加速し、更には景気も悪くなる一方。十年先には財政破綻の可能性もある何て煽られていたりする現状とても不安です。自分で今から貯蓄していこうにも生活に余裕があるわけでも無く、今後、子供のために必要なお金も大きくなります。目先のお金すら満足ではない自分が老後の事まで考えるのは難しいです。こんな自分はまず何をすれば良いのでしょうか。

男性30代前半 shouheyheyさん 30代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

二千万円貯められない場合はどうなるのでしょうか

50代の夫婦ですが、現時点で不動産や貯蓄がありません。正直なところ、自分たちが頑張ってみたところで代々続く貧しさの連鎖はなかなか断ち切れないのが実情です。生活が楽ではない中でも親の面倒は見なければならず、金銭的にも相当な負担があります。しかし当の私たちは子供がいないので自分たちのことは自分たちでやらないといけないようになるわけですが、このままあと10年、20年経ったときに十分な老後資金を得ているとは到底思えない状況です。いわゆる会社勤めではないので、まとまった退職金も望めません。国民年金だけではとても暮らしていけないとわかっていても、今の生活を回しながら貯蓄していくことは本当に難しいのです。そこでご質問なのですが、実際にお金がないとなるとどうなるのでしょうか?私たちが老後を迎えるころにはそのような人はかなりの数になると思いますが、みんな路上生活者あるいは生活保護受給者になるのでしょうか?

女性50代前半 sallieさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後2000万問題について

金融庁の調査で、老後2000万の貯蓄が必要となる。というデータが出ています。当方30台男性で正社員(年収550万ほど)です。今のうちから利率の良い預金や副業を行い資産形成していますが、今後結婚や引っ越し、転職を控えておりライフイベントに伴い貯蓄する金額は減っていくことが予想される状態です。そのような環境のなか、子供も欲しいためさらに出費が重なります。国債や県債など購入を考えたことがありましたが、利率があまり高くなく、結局利用していません。そのほかリスクの高いFXや株式投資も考えたことがありましたが、大損することが怖く足踏みしている状態です。現在投資に回せる資産は1500万ほどで、老後の資産形成のためのローリスクの投資術があればお教えください。また、定年60歳ですが、働けるのであれば70歳まで働こうという意思がありますので、定年後労働する場合どれくらい働くことがベターかもお教えください。

男性30代後半 Ralphyさん 30代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 山口 雅史 2名が回答