老後の家のローンについて
10年ほど前に新築の家を建てました。
土地は元々所有しておりましたので、家のみ1800万円かかりました。
頭金1000万円入れまして、残り800万円のローンです。
こんなご時世ですから…と月々3万円ちょっとでボーナス月0円の、ゆとりあるローンを組みました。
しかし、このローンは主人が70歳になるまで返済期間があります。(現在では45歳)
主人の会社の定年は60歳です。
お恥ずかしながら、ローンを組んだ時は深く考えていなかったのですが
60歳から70歳までの10年、支払いはどうしようか…と最近気になり出してしまいました。
残り10年分は退職金で一気に支払うか、今頑張って働いて繰り上げ返済してしまうか、60過ぎてもどこかで働きつつ返済するか…悩んでいます。
主人や私自自身がその時まで健康でいられるか心配ですが、団信に入ってるのがもったいないからローンは70まで続けた方が良いと友人に言われました。月々3万円程度のローンですので、そこまで負担にはならないと思いますが、将来面に少しでも不安があるならなるはやで支払ってしまうのがベストでしょうか。しかし、この先急なリフォームなどが発生した際の蓄えもしておきたいので、繰り上げ返済する金額を用意するのは難しいです。何がベストがご教示頂けますと幸いです。