始めやすい資産運用

女性40代 lanc0163さん 40代/女性 解決済み

専業主婦です。仕事で心身のバランスを崩し、いわゆるひきこもりのような状態。夫は自営業で収入は把握しておりません。住居や水道、光熱費などは負担してもらっていますが、私の調子が悪くなり、買い物や炊事があまりできなくなってから、食費はもらえなくなってしまいました。夫が買ってくるものや、たまに調子が良く外出したときに自分のお金で購入しているような状態です。
このままではいけないと資産運用や投資に興味を持ちました。今まで外貨預金、FX、仮想通貨はやったことがあります。外貨預金はあまり利息がつかず、FXは小金は稼げましたがトルコリラでマイナスに、仮想通貨はあっというまに価値がなくなってしまいました。
今後の生活としては、健康を取り戻すことが大事と思っていますが、もしかしたら離婚をして一人でやっていかなくてはならないのではと不安になっています。心身のバランスを崩したことで、ニュースやテレビが見られなくなり、最近の情報にとても疎いです。これから私でもできる資産運用はありませんでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/03/09

ご相談ありがとうございます。

出来れば早く体調を戻されて、仕事が出来るようになれば良いですね。

資産運用を考えられておられますが、基本的に資産運用は長期で資産を形成していくものですので、日々の生活費の足しとなる為の運用は、大きなリスクを伴うと思われてください。

投資信託では毎月分配型という種類の投資信託がありますが、この商品は元本確保ではない事や投資元本の取り崩しとなる可能性も高いので、日々の生活費を補うために分配金を全て受け取ってしまうと資産がどんどんと目減りしていく可能性があります。

また分配金が安定して貰えるような商品があっても、投資元本の変動が大きくなるために、大きな損をしてしまったと思われる可能性もあります。

毎月分配型では、評価額が目減りしていても分配金と合わせるとプラスになっているケースが多くあります。

ただ一定額の分配金を受け取ろうと思うと、それなりに投資をしないといけませんので、出来れば先ずは投資しながら運用で増やしていかれると良いと思います。

政府も個人の資産形成を後押しするように、NISAやiDeCoという税制優遇の制度も設けています。

ご質問の内容を確認すると、NISAを使った運用が良いのかも分かりませんが、もっと現状やお考えを話されて適切なアドバイスを受けらると良いと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

投資信託のリターンがよいものはどのようなリスクを伴いますか

現在、400万円を証券会社の投資信託に預けさせていただいて運用していただいています。比較的リスクの少ないものということで、リターンも少なめです。1年以上運用させていただいていますがリターンが少ないので、もっとリターンの多い投資信託に乗り換えをさせていただきたいと考えているところです。しかしながら、現在の投資信託の基準価格がはじめたころの基準価格よりも下がっていることもあり、解約すると損をすることになるため解約できずにいます。投資信託の内容ですが先進国の債券によるものですので、比較的上げ下げが少ないといわれてきましたが、ここのところ下がり気味で困っています。乗り換えしたいと考えている投資信託は基準価格が低いため、現在の投資信託から乗り換えさせていただくと4倍程度のリターンになり多くなる予定になっています。ただし、証券会社のご担当者が言うには、基準価格が低いため現在運用中の投資信託よりもリスクも多いと言っておられます。リスクが多くなると、どんな不具合が発生するのか、あまりわかりません。単純に考えると今よりもリターンが4倍程度増えることはとてもうれしく思わせていただきますので乗り換えたほうがいいと思わせていただくのですが。私のようなあまり詳しくないものにとってこういったリスクが多くなるような投資信託は手を出さないほうが無難なのでしょうか。

男性50代前半 yhwork1211さん 50代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

株式投資につき自分が必要な情報を教えてほしい

年収500超で小学生の子供が1人います。高齢出産で子供が大きくなる時には、私達に稼ぐ力が無くなると思い、子供には少しでも財産を残しておきたくて、株式投資をやってみたいと思っています。ある程度自分にも知識を身に付けてから株式投資をやってみたいのですが、初心者なので、まず、どんな種類があるのか、どんな銘柄がよいのか、日経新聞などを隅から隅まで熟読して、どの株式の値段が上がってくるのかなどを予測をしないといけないのか、など、全く分からない状況です。なので、まずは、自分自身に株式投資の基礎知識を付けたいと考えております。そこで、FPさんに、株式投資の現在の状況や、株式投資とそれ以外のもの、との組み合わせなど、初心者でもわかりやすい説明を教えて欲しいです。

女性50代前半 税理士事務所と株式会社さん 50代前半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答

株式投資はしたいけど、リスクは避けたい

株式投資をしたいのですが、正直危ない橋は渡りたくありません。増える比率は低くても安定してる商品に投資をしたいです。証券会社もどこか良いのかなども教えて欲しいです。またその投資がうまくいった場合、数十年後にはどのくらいになっているのか比較できるものなどを見せて頂けたらよりリアリティがあって嬉しいです。常に自分の資産をチェック出来るような環境ではないので、ほっておいても自然と増えていく商品などもあるのでしょうか。また月額いくらくらい投資すれば老後安定した収入を得られるものでしょうか。収入も多くはないので、少額からでも始められるものなどあるのでしょうか。また投資に失敗してしまった場合の最悪のケースも教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

女性20代後半 msmsms3さん 20代後半/女性 解決済み
小松 康之 山口 雅史 2名が回答

資産形成期におけるポートフォリオの決め方

資産形成期におけるポートフォリオの作り方について知りたいです。5年後に資産7500万を貯め、サイドFIREを目的とした資産形成を行っている40代の共働き会社員です。(現在は資産4000万程度です。)子供は8歳の男の子がおります。現在一般NISAを用いて、投資信託(S&P500)を毎月10万円を積立しております。また妻も同様に投資信託(S&P500)を毎月10万円を積立しております。また特定口座にて、毎月70万の投資信託(S&P500)の積立もしております。ただし本格的に投資を始めたのが3年ほど前という投資初心者です。「同じかごに卵を入れるな」という投資の鉄則があるのは知っておりますが、全世界株式の投資信託とS&P500の投資信託の値動きを見比べてもほとんど差がないことから、S&P500ばかりに投資しております。新興国株式の投資信託に分散投資しようかとも考えているのですが、そもそも投資のポートフォリオを決められておらず、どのようにして決めればよいかを知りたいです。

男性40代後半 やまさん 40代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

積み立て貯金何から始めたらよいか

一人暮らしの31歳女性です。今年3月末に、前職を体調不良で、退職しました。9月分(11月振込分)までは傷病手当て金を頂け何とか生活はできています。しかし、少しでも就業に体を慣らしたいが思いで、単発アルバイトをはじめたため(倉庫での梱包などを週に1から2回)10月分から貰えなくなります。つまり来月からは振り込まれないのです。コロナのこともあってか、なかなか面接も受からないですし。今は、単発アルバイトと、在宅ワークをしています。それで一桁万程度の収入です。単発アルバイトは肉体労働で今の体力では週2から3が限度でして。在宅ワークは一案件数千円、数百円です。2つを掛け持ちするのは難しいです。両親からは1万から3万程度援助してもらっています。でも、気は遣います。家賃など固定費は6万程度。自己投資(啓発系)に月4万ほどローンで払っています。あと、奨学金返済が月1万程度です。食費が2万弱です。積み立てNISAなどに最近興味あります。少額から投資できる投資信託など。早く始めたほうがいいといいますし…今できる積み立て方法、資金管理方を教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

女性30代前半 いずみゆうきさん 30代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答