仕事量が多すぎる気がします

男性20代 shunphoto3さん 20代/男性 解決済み

現在、大手企業に業務委託契約で弊社から1人で常駐している身です。
ですが、弊社がとても小さな企業なために委託先から安く使える人材とみられ、なんでもかんでも言われているような気がします。
例えば、普通ならば追加料金が取れるところを料金なし様々な依頼を貰います。
原因としては、弊社と委託先がきちんとした契約を結んでないので私からも何も言えないといった状況です。
出来ることならば、弊社がいいように使われないようにもっと強気に出ていきたいです。
ですが、いきなり強気になって対応すると人がいきなり変わったみたいでおかしいのでどのような切り出し方をしていけば良いのか全く分からなくなっております。
何か良い方法はあるでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 仕事全般・転職・退職
40代後半    男性

全国

2021/03/09

たった1人で常駐しておられますので、確かに会社を代表する立場でいらっしゃるわけではありますが、そもそも会社間の業務委託契約です。個人的に強気に出ていきたいお気持ちはわからないでもありませんが、まずは現状を上司に報告・相談し、指示を仰いでください。
本当に「きちんとした契約」が結ばれていないのであれば、改善できる余地があるのかもしれません。常駐先の大手企業がその優越的立場を利用し、ご相談者さまを「安く使える人材」とみて過大な要求を行い、ご相談者さまの会社を「いいように」使っているのが事実であれば、許されることではないでしょう。
ただし、物は考えようです。
普通、誰もが大手企業で働く経験ができるわけではありません。一般的には、大きな企業であれば仕事の進め方もある程度確立しており、そこで働く人たちの仕事における能力も一定の高い水準であるはずです(もちろん学歴や仕事能力などが人格を決めるわけではありません)。私自身が20代のころは大手企業に勤務し、今は社員数名程度の零細企業を経営している立場であるだけに、そのこと自体は間違いないでしょう。
そう考えれば、まだお若いご相談者さまにとって、大手企業のお仕事内容を間近で学べるまたとないチャンスだと捉えることもできます。もちろん知り得た情報を漏らしてはいけませんが、普通に生活していては知ることのできない内部情報に堂々と触れることができるかもしれません。よいことばかりではなく、反面教師にする上でも貴重な体験です。
今のお仕事を、単に給料を得るためのできれば避けて通りたい苦役だと考えると、不満が募るばかりとなっていきます。
しかし、学校では決して学べないような勉強ができて、なおかつ給料まで受け取れる貴重な成長機会と捉えれば、今のお仕事が楽しくなっていくかもしれません。
そのような前向きな態度でお仕事に取り組まれていると、必ず周りにも伝播していきますから、もしかするとより大きな仕事が得られて委託料も増えるかもしれませんし、何よりもご相談者さまの人生において好循環が生まれるでしょう。
もちろん仕事がすべてではありませんが、仕事を通じて学べることが多いのもまた事実です。好きなだけ仕事に打ち込める時期は、独身でいらっしゃる今しかありません。
繰り返しますが、あくまでもご質問内容をふまえて考えることができる一つの見方をお示ししたまでです。決して、無償での無理な労働や大手企業による違法行為を肯定するものではありませんので、申し添えておきます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

働きたい

大学卒業してから約3年半営業職の仕事をしていました。それからは結婚し、妊娠が発覚したので産休取得までは働いて産まれて落ち着いたら仕事復帰しようと思っていました。しかし、夫の転勤で地方に引っ越し妊娠中ですので今は職についておらず専業主婦をしています。子供が産まれたら社会復帰しようと思っていますが身内や知り合いのいない土地で仕事をするとなると子供が保育園で熱を出したり緊急の時に職場に迷惑をかけそうで不安です。夫の稼ぎだけではやっていけないので私も今すぐにでも働きたいくらいなのですが妊婦で雇ってもらえるところもなさそうですし産まれてからも社会復帰できるかが不安です。アドバイスがあればお伺いしたいです。

女性20代後半 n23sma13さん 20代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

これからどのようなキャリアを描くのか

はじめまして、現在、外資系企業の経理で働いております。これまで会計、経理の分野でキャリアを積んできました。経理業務は自分の性格にあっていて、楽しく充実した日々を送っています。ところが、数年前より経理業務のアウトソーシング化が進んできました。さらに、コロナの状況化でその傾向が加速化してきました。それだけではなく、リモート環境下ですべての作業が完結できるように、デジタル化が進み、マニュアル作業はどんどんなくなってきております。効率化をあげることはとても大事ですが、同時に人員がいらなくなってきていることも事実です。私は今30代ですが、これからまだまだつづく長いキャリアをどのように描いていけば、このような環境が変化する世の中でも、生き残っていくことができますでしょうか?アドバイスいただけますようお願いいします。

女性30代後半 Lenaさん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

50代の働き方

今は契約社員で働いています。正社員と比べて、いつまで働けるのか将来が不安になります。このまま契約社員として働き続けても大丈夫なのでしょうか。契約社員は、年金はあっても退職金はありません。働いている会社ではボーナスはあるものの、寸志程度です。もっと働きたいと思い、会社に相談をしました。現在はフルタイムではないため、少し時間に余裕があります。病気を経験し、フルタイムで働くのは難しいかなと思ったからです。仕事にも慣れ、家族のためにも給与を増やしたいという気持ちが大きくなりました。しかし、すぐには働く時間を増やせないため、気持ちがもやもやしています。時間になると帰ることができます。残業はありません。シフト制で、次の人が出社してくるため、交代になるからです。働きやすい職場ですが、収入が不安です。50代になるので体力が衰えてきます。今のまま長く働くのが良いのか、思い切って新しい仕事を探すべきか、悩みは尽きません。

男性50代前半 レゴ6さん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

子育て世代の仕事について

私は、来年幼稚園に入園予定の子どもを育てています。仕事は、出産前に退職してしまってから今はしておらず、子どもが幼稚園に入ってから、時短でできるパートがあれば始めたいと思っています。今、コロナの影響でさまざまな企業に影響がありますし、私自身、このような状況の中、新しい仕事と子どもの新生活の準備などをしていけるのかと不安にもなっています。コロナが落ち着くまで、仕事も柔軟に考えていかないといけないとは思うのですが、私のように、仕事から少しの間遠ざかっていた人がパートで仕事復帰をする際に、まずは扶養範囲内で、年間103万で働き、それから様子を見ていって、年間のお給料をあげていきたいと思っています。私のように、入社するときにはお給料を抑えて、それから状況に応じてあげていき、保険に加入したりしていくことは可能でしょうか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

自分一人でやらされる仕事について困っています。

仕事の事ですが、今自分のしている仕事の管轄のものは全て1人でやらされていて精神的に辛いです。この業界的にその仕事の管轄は普通3人でやるものですが、何故か自分だけ1人でやらされています。上司や社長などに不満を言いましたが、「慣れるしかない」とか「次の日に回しても良い」と言われるばかりです。次の日にも仕事があるのに間に合う筈がありません。残業しても残業代は出なくて、1番上の人に言っても無駄みたいですが、どうするのが1番良いと思いますか?入社して3年目ですが、今までこれほど酷い事は無かったです。おそらく、私が意見を強く言えないのを盾に馬鹿にしていると思います。取り敢えず、何をしたら良いか分からないので、経験者からの回答をお願いします。

男性20代後半 calove301さん 20代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答