どんなに働いても給料が変わりません

女性30代 koro_1206さん 30代/女性 解決済み

正社員で事務の仕事をして、もう3年になります。
普通なら勤続年数が増えるにつれて昇給をしていくかと思いますが、今の会社はどんなに働いても入社当時のままの給料です。
賞与も全くなく、そのまま働き続けてもいいのか悩んでいます。
人間関係や仕事内容はいいのでそこまでストレスは感じていません。
ただ、お金をもらうために働いていますし、これから先のことを考えると不安です。
会社に給与や賞与について聞いたところ、「うちはこうだから」と言われました。
少し調べたら給与や賞与は会社が自由に決めれるものなので、社員が何を言うと訴えることはできないのですね。
思い切って転職をするか、もしくは今のままで環境を変えられる術があれば教えていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

高野 具子 タカノ トモコ
分野 仕事全般・転職・退職
50代前半    女性

埼玉県 東京都 神奈川県

2021/03/09

こんにちは。仕事を始めて3年というとだいぶお仕事にも慣れていわゆる中堅の域に入られた頃ですね。全く昇給しないのはおつらいですね。ただ「人間関係や仕事内容はいい」のも見逃せないところです。
ご相談者様の優先順位は次のどこにありますか?金・ヒト・やりがい・時間。もし「お金」であれば、転職してキャリアアップすることを検討してみましょう。業種が分からないのでなんとも申し上げられませんが、今の会社のままでは将来性が見込めないように感じられます。
一方で考えていただきたいのは「時間」です。将来ご相談者様はご結婚や子育てをお考えでしょうか?今のこの時代、専業主婦はもう古い制度です。配偶者とダブルインカムがスタンダードになっていきます。子育てをしながら働くことはかなりの時間と体力を使います。産休育休が普通に取得でき、ヒトにも恵まれている環境つまり短時間労働に理解があるのであれば昇給以上の価値があるといえるでしょう。
会社自体の制度を変えることは、そうそうできませんので、まずは自分が今後どうしていきたいか。優先順位は何か?を念頭に考えてみてください。お答えになっていましたら幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

35歳から13年引きこもり中

35歳から13年引きこもり中。 35歳までも非正規や請負ばかりで年金は月2万以下の計算です。 両親が亡くなった後は生活保護を受給できるでしょうか?

男性50代前半 marさん 50代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

乳がんを発症して生活が苦しいです

私は一昨年、乳がんを発症しました。お恥ずかしい話ですが、癌に対応した民間の医療保険に入っていなかった為、治療費の支払いに悩んでいます。病気発覚してから、半年程は、治療を受けながらもなんとか仕事を続けていましたが、半年後に会社の仕事が原因で鬱病も発症してしまい、仕事を続けることが出来なくなり、退職してしまいました。退職してから、厚生年金、社会保険の面での大変後悔しました。配偶者の扶養に入ることも考えましたが、私の掛けていた社会保険は、退職してからも任意で加入出来、傷病手当を退職後2年間は請求できる事、そして高額療養費が、夫の加入している社会保険より安く抑えられることから退職した会社の社会保険に任意で加入する事にしました。今更どうしようもありませんが、もしもの備えが出来ていなかった事を後悔しています。私の収入ありきの、住宅の購入でしたので、今後配偶者の収入のみで生活費全般を賄っていけるのか、また、住宅ローンを返済していくことなど出来るのか、不安しかない日々です。一つお尋ねしたいのです、以前勤めていた会社を退職して、今傷病手当のみを受給しているのですが、アルバイトのような仕事もしてはいけないのでしょうか。収入が激減してしまい、病状が安定している時は少しでも働きたいと思うのですが、傷病手当を受給している場合はやはり働いてしまうと問題になるのでしょうか。

女性50代前半 テラさん 50代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

転職すべきか否か悩んでいます

私は30代の年齢の会社員で、すでに妻と小学生の子供がひとりいます。年収は800万円で、賃貸マンションで生活しています。2020年は新型コロナウイルスの感染流行が原因で、不景気が長引いていましたが、やっと年末にかけて景気が復調傾向を示し始めました。そこで、いまがチャンスだと思い、より高い年収とポジションを求めて転職を考え始めていました。ところが、2021年の元旦から、いきなり首都圏の知事たちが政府に対して緊急事態宣言の発出をすることを要請し、1月上旬には再び、首都圏限定で緊急事態宣言が出される可能性が高くなっています。2度目の緊急事態宣言ですので、再び景気が悪化する可能性が高いと思います。つまり、私が希望する条件で、希望する会社に転職できた場合でも、今後、転職先の会社が経営不振に陥る可能性がないとは言えません。そこで相談です。いまのタイミングで、転職すべきでしょうか。それとも、いまはじっとタイミングを見計らって、いったん転職を思いとどまるべきでしょうか。アドバイスをいただければ幸いです。

男性30代後半 tokiyori875さん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

収入の減少

今年で勤続21年目です。長きに渡り会社の業務に注力し会社に仕えてきたつもりです。勿論、欠勤や遅刻も記憶にないです。今年からコロナと言うよりも人が増え勤務を大幅に減らされています。シフト制の勤務ですが、シフトをかなり減らされ収入が減少し生活が苦しくなってきています。私の部署の責任者の知人を2人雇い入れ人員が余剰している状況に感じられているのですが、その分、私の勤務を大幅に削減されているのは明らかです。余りにひどく感じたので直接話、このままでは生活が成り立たない、どうにかしてくれと申し出ましたが、うちはWワークを禁止していないとの回答で足りない分は他所で稼げと言わんばかりで、全く取り合ってもらえませんでした。こんな会社の横暴が通用するのでしょうか?結果収入は戻らず昨年の年収は非課税に落ち込みました。会社を辞めることも日々考えていますが、長く務めた会社ですので中々決断が出来ず悩むばかりの毎日を送っています。

女性50代後半 wkfbw872さん 50代後半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

昇格・転職に役立つ資格を教えてください

会社勤めをしている友人がいます。食品開発系の仕事をしていて毎日やりがいを感じているのだそうです。少し不満があるとすれば現在の地位なのだそうです。友人は長年今の会社で働いているのですが、ずっと平社員のままです。もうそろそろ昇格をしてもいいのではないかと考えているのですが、昇格の話しはないそうです。待っていても昇格は難しそうなので、資格など取得してキャリアアップを目指しているそうです。そうはいっても、どういった資格が役立つのかわかりません。将来、転職することも考えて資格取得を考えているそうですが、食品関係で昇格・転職に役立つ資格はありますか。その資格を取得するためにどれくらいの費用が必要か教えてください。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答