老後のお金のあてがなく、悩んでいます

女性30代 春緒さん 30代/女性 解決済み

現在、正規でない雇用形態で働いています
退職金は少しだけ出るのですが老後のお金として数えられるというほどではありません
いずれは夫の実家の稼業のために田舎へ引っ越さねばならず、正規雇用での転職先を探すのも難しい状況です
iDeCoやNISAも始めているのですが、老後資金として十分なのか不安です
老後資金として、いまから準備できることはほかにあるでしょうか

夫の実家に戻ったあとは社員として少しは給料が出ますし、住むところはあるのですが、子供の進学なども考えるとそれほど生活資金が残るわけでもありません
副業や投資などでいまのうちに蓄えておこうと思ってはいますが、お金の本など見てもわたしよりはるかに年収の高い人ばかりが例に出ていて、よけいに心配になってきました
長期的にコツコツと、無理のない範囲で少しずつ老後に備えたいのですが、なにか方法があれば教えてください

1 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 老後のお金全般
40代前半    男性

全国

2021/03/09

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、今後のお金の基本についてお伝えします。まずお子様の教育費ですが、これは22年総額で1400万円ほど必要です。平均すると一年あたり約64万円、月々5万円ほど貯金が必要になります。また先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に60歳時点で倍の4000万円程度が必要です。これを60歳までの約26年で準備すると考えれば一年あたり約154万円、月々13万円ほど貯金が必要になります。つまり一般的な理屈でいえば、あなた様の場合は教育費と老後資金で月18万円ほど貯金が必要です。…ただし、あなた様の場合は少し事情が違います。旦那様が家業を継ぐ、つまり相応の経営基盤がある会社の経営者になるようです。経営者には定年がなく、60歳以降も年収を落とさず稼ぐことができます。いくら稼げるかは不明ですが、少なくとも一般的な会社員程度に稼げるのならば、60歳以降も相応に貯金できる可能性が高いです。つまり旦那様は一般的な会社員より有利な立場にいる点を、最初に知っておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。結論からいえば、シンプルに「正規雇用の転職先を探す」ことがおすすめです。正規雇用に就いたとしても、基本的にいつでも辞めることができます。旦那様が転勤族でもなければ、退職するのは家業を継ぐ時一度きりではないでしょうか。しかも、その継ぐ時というのは相応に未来の話のようです。正社員ならその時まで延々と働けますし、非正規雇用よりよほど給料も多くもらえます。さらにいえば、最近では正規雇用を「テレワークで探す」というのも手です。これなら働く場所が関係ありませんから、旦那様が家業を継いだとしても、そこでの仕事具合によっては勤め続けることもできる可能性があります。あるいは、同じくテレワークを前提に「フリーランス(自営業)」になるのも良い方法です。もちろん運用も大切ですが、まずは運用の原資である貯金を増やせるよう、年収アップを中心に考えていきましょう。

少し補足させて頂きます。経営者でも健康寿命上の限界はありますが、それでも80歳くらいまでは働いて稼ぐことが可能です。その後のために必要な老後資金額は本当に様々ですが、ひとまず3000万円ほどあれば、何とかなると思われます。80歳時に3000万円貯める前提なら46年の時間がありますから、貯金でも一年あたり約65万円、仮に5%運用できれば一年あたり約18万円で準備できる計算です。教育費は別として、老後資金は十分に準備できるでしょうから、ムリのない範囲でがんばっていきましょう。簡単にまとめると、あなた様には正規雇用の転職先を探すことを基本としておすすめします。一方で旦那様が80歳程度まで稼いでくれると考えるのなら、極めて長期の老後資金の準備時間が取れますから、実に準備は簡単です。とはいえ、経営の未来は未知数ですから、前倒しで未来に備えていく姿勢は大切かもしれません。ムリのない範囲で働き、貯金を運用して増やし、できる範囲で旦那様を支えていきましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

安心できる老後について

世間で話題になっていた「2000万円問題」ですが、私たちくらいの年代の人間が定年になるころには年金もたいして期待できないでしょうし、そもそももらえるかも不安です。今から老後の資金のために何かしておきたいと考えていますが、私は資産運用などの知識や経験がほとんどなく、何をどうすればいいのかが理解できていません。株やFXは知識が必要だと思いますし、日中は仕事で取引に参加できません。当然銀行に預けているだけでは何にもならず、iDeCoやNISAなどが良いのかなと考えていますがそもそも詳しい仕組みを理解できていません。年金対策・老後の資金確保のためのアドバイスや知恵があれば教えて頂きたいです。

男性40代前半 きちけんさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後2000万円問題について

私は現在31歳男性会社員です。妻と3歳の息子と3人家族です。世帯年収は約900万円、福利厚生(住宅手当、車両手当など)も手厚く、老後の資産運用はいま、子供に大きなお金がかからない今こそしなければと考えております。昨今、「老後の2000万円問題」がメディアでも取り上げられるようになり、投資など、資産運用に関心を示す若い世代も増えてきているように思います。そこで質問です。いま特に注目されている投資対象が「米国株式市場にたいする信託投資」ですが、本当に長期で運用していくと「最低2000万円」は解決でそうでしょうか?ETF S&P500への投資が最もローリスクで運用利回りも5〜7%は硬いと言われております。一方で、S&P500を牽引する「GAFAM」に独禁法抵触の恐れありということで規制が入ることも予想されています。また、バイデン氏が大統領となると、中国への規制が緩和され、「米国株式」1強時代は終わるのでは?と素人ながら考えております。FPSのお立場より是非ご意見教えて頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

男性30代前半 tanioyu1さん 30代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

年金受給する前にいくらくらいの貯蓄が必要ですか?

若い頃は全く考えたこともなかった老後に関して、年を重ねるごとに頭を抱えるほどの悩みとなっています。日本人の平均寿命は年々延びており、その事を踏まえて第2の人生設計をするとなると、今から備えないと間に合わないと考えているからです。このあまり明るいとは言い切れない世の中で、年金受給の年齢も引き上げられているなか、それまで仕事を続けられるかどうかは未知数です。現在少ない給料の中から、ごくわずかの貯蓄を細々していますが、急な出費もあり、順調とは言い切れません。この先の長い人生において、単身者はいくらくらいを目安に貯蓄に励めばいいのか、そして、年金では賄いきれない分を補てんできるような保険はどういったものがいいのかなどが知りたいです。

女性40代後半 mako11さん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

夫婦2人のみ。今後のお金の使い方は?

私たち夫婦には子供がおりません。ですから資産を残してもそれを相続させる人が居ませんので、適度に自分たち夫婦が望むようにお金を使いたいと思っておりますが、老後にお金が無いのが原因で生活に困るのも嫌です。ですがどのようにお金を使って行くべきか、どのように今手にしている資産を運用して行くべきか分かりません。先の事を心配し過ぎて、今の生活を質素にしすぎるのもどうかと考えていますが、その適度な程度が分かりません。どのようにお金を使って行くべきか、資産を運用して行くべきかを教えていただけないでしょうか。またもし姪っ子や甥っ子に資産を残すことが出来るのであれば、どのような手続きをしたら良いのか教えていただけると幸いです。

女性50代前半 kehartjeさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後、何歳から年金をもらうべきか

夫婦共働きで子どもが3歳ちがいで2人います。下の子は今年大学生になります。私達は二人とも国民年金だけで、年金見込み月額は夫が6万、私が7万です。これでは心もとないため、昨年から主人が月6万ほど私は月1万ほど、iDeCoに積立(利率の低い定期)しています。動けなくなるまで働こうというのが私達の合言葉で、70歳またはそれ以上何らかの仕事をしていくつもりなのですが、年金をいつから受け取るようにすると良いのか、よくわかりません。遅く受け取ると増えることはしっていますが、何歳まで生きられるかはわかりませんから、寿命が短いとされる男性は早めに受けとるほうが得なのでしようか?また、受け取るタイミングはいつでも自分で決められるのでしょうか?よろしくお願いします。

女性50代前半 scunaonaさん 50代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答