2021/03/09

若い頃から保険って入っておいた方がいいの?

女性20代 kakakary31さん 20代/女性 解決済み

今年で社会人4年目、26歳になる者です。
現在、保険には何も加入していませんが、何かあった時のことを考えると入っておいた方が良いのかなとも思っています。ただ、保険に関しては本当に無知で、どの会社のものがいいのか、どんな種類のものがいいのかなど、誰に聞けばいいのかもわかりません。加入年齢が上がると金額も高くなるという話や、若いころから入っておいた方が良いという話も聞いたりするので、やはり何かしらに入っておいた方が自分自身も安心だとは思います。今後の人生もまだ長いので、終身のタイプよりかは、満期になったらお金が戻ってくるタイプのものの方がいいのでしょうか?
年齢も年齢なので、そろそろ進研に検討したいと考えています。アドバイスいただけたら幸いです。

1 名の専門家が回答しています

鎌倉 一江 カマクラ カズエ
分野 保険全般
40代前半    女性

埼玉県 長野県

2021/03/09

世の中には本当にたくさんの生命保険商品が販売されていますが、保険の仕組みは複雑ではなく理解してしまえば比較的容易に商品を選べると思います。
まず、保険は、掛け捨てタイプ(死亡・医療・がん・
就業不能・介護など)のものと貯蓄性のあるタイプ(個人年金・学資など)のもの、そして保険期間が決まったものと一生涯続くものとあります。
保険期間については相談者さんの将来のライフイベントを想像して一生涯あったほうが良いものを今加入してみてはどうでしょうか。なぜならば、若い方が病気や死亡のリスクが低いため1年後に加入するときよりも保険料も低いからです。また、女性は妊娠・出産を考える前に医療保険に加入したほうが良いとも考えられます。これは、保険会社が妊娠中は入院のリスクが高くなると考えているため妊娠・出産に関する保険金は出ない商品もあるからです。また、不妊治療をしている場合も加入しづらくなる傾向があります。幅広い選択肢の中から、今の相談者さんのニーズを満たしてくれる商品を見つけたいのであれば、若く何も治療していない時に加入するのが得策です。
また、ニーズを満たして加入したものが結果貯蓄性があるタイプの保険であるなら別ですが、貯蓄目的で貯蓄性のある保険に加入することはあまりお勧めできません。保険はあくまでも保険で純粋な貯蓄商品ではないからです。
保険を検討するときは、国や会社の保障を踏まえ、相談者さんが困った時に助けてほしい商品に加入しましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

家族に合った保険は?

現在妊娠中です。妊婦が出産までに入っておいた方がいい保険がある、ということを聞いたのですが、実際にはどういった内容のものがあるのでしょうか?学資保険にも今のうちに入っておくべきなのでしょうか。詳しい方に相談したいと悩んでいます。また、妊娠・出産を期に新築で家を建てる話も現在進めています。それに合わせて住宅ローンを考えるなど、自分たちの資産を改めて整理したいと考えています。住宅ローンにもがん保険など病気に関する保険がついているものがあるため他の保険と重複しないようにしたいです。そのため、現在入っている保険にも無駄がないのか、足りないものは何なのか、自分たちの今後のライフスタイルに合った保険の入り方を知りたいです。よろしくお願いいたします。

女性30代前半 luciole_cwさん 30代前半/女性 解決済み
岩永 苑子 1名が回答
2021/03/09

保険料を安くしたい

障碍者年金なので、今入っている保険料が高くて困っています。今入っている保険会社にいろいろと相談しましたが、保険内容を変えてもさほど安くはならなかったので、いろいろな保険会社の商品を教えていただき、その中で自分の年金で払える額のものを紹介していただけたらと思っています。保険の内容のメリット、デメリットを教えていただき、必要最低限のものをつけて、保険料をやすくしたいです。これから先も払い続けないといけないので、無理のない範囲で、必要なものだけをつけて、保険料で家計が圧迫されないようにいろいろとおしえていただきたいと思っています。今のままでは、保険料のことで頭がいっぱいで、毎日の生活に支障がでてきています

女性50代後半 papiさん 50代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/17

支払うべき期限が延長される理由が分かりません。

先月、県民共済から共済金のご請求に関する封書が届きました。支払うべき期限を延長する内容でした。支払うべき期限から1週間前程になって、また県民共済から同じ趣旨の封書が届きました。支払うべき期限の延長理由が共済金支払事由の有無やご加入の無効、解除または取消事由の有無、その他当組合が支払うべき共済金の額を確定するために必要な確認または調査が必要であり、かつ次の事項に該当するため・病院等の医療機関または医師、歯科医師等への面談または書面等による確認または調査が必要な場合 と印刷した書面が入ってました。 何度か双極性感情障害で入院しましたが、これだけ必要以上に延長される事が分からなくて不安だらけです。今までは円滑に共済金を支払って頂いていたのに何か疑われてるのかと退院後、この件があって長期間閉じ込もったことで悪化している状況です。不安ばかりが募るので、もしご存知な方がいましたら教えて頂きたいですよろしくお願い致します。

女性40代前半 calove301さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/12

生活に余裕はありませんが保険に入りたいです

何かあった時のために保険加入を検討しています。保険と言えば高収入の人が加入しているイメージがあるのですが、あまり生活に余裕のない人でも無理なく入ることのできる保険はあるのでしょうか?また、収入の変化やライフステージごとに都度契約内容を見直すことは可能ですか?

女性30代後半 choice3250さん 30代後半/女性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答
2021/06/25

個人年金を続けるべきかどうか。

子育て中の主婦です。結婚したときに、夫婦で保険に入ろうと相談窓口へ行き、安定して増やしていける安全なものをというので個人年金に入りました。その後、投資信託などの知識も少なからず入ってきたので、保険の見直しをしてみようと思ってしています。今、個人年金を解約すると返礼金が減ってしまうのですがそんなの増やすことに重点を置いていないので、解約して投資信託などの他のものへ移行した方が良いのか、このままおき続けた方が良いのか迷っています。

女性30代後半 folkさん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 園田 武史 2名が回答