主人の死亡保険金、どのように使うべき?

女性30代 shiho_1986さん 30代/女性 解決済み

夫が死んだ場合に死亡保険金が1,500万円入ってくるようになっています。ただ生活費は私の給料でなんとかなると思います。家のローンも夫が死ぬと亡くなります。そのような場合、1,500万円はどのように使っていけばいいのでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/03/09

ご自身の給料で生活することが可能だということですが、現在の貯蓄残高や掛かっている生活費等が解らないので、あくまで推測で回答いたします。ご年齢からお子様の教育費がかかると推測します。なので教育資金の原資とするのはいかがでしょうか。もし、学資保険などで準備されているのであれば、住宅ローンのお話から持ち家だと推測できますので、将来の住宅の修繕費や、お子様が独立されたあとの、ご自身の住宅確保(つまり引っ越し)の財源に充てることも考えられます。もし、それも準備済みであれば、ご自身の老後生活資金や、お子様の結婚資金などの原資という考え方もあります。いずれにしても、注意しなければならないのは、その資金にしっかりとした目的を持たせないと、知らぬ間にずるずる使ってしまって、いざ本当に必要な時に残ってないというケースです。なので、一度ご家庭のライフプランをご家族で話し合われてはいかがでしょうか。必要に応じて、ライフプランのことをファイナンシャルプランナーに相談して、将来にかかる費用がどれぐらいなのかを把握し、その上で、ご主人が万一の時に必要な資金は何なのかを検討されてはいかがでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

12年間子育てして離婚、再就職して子供を育てるには

離婚後、2人の子供を育て上げていく為のライフプランが知りたいです。現在、離婚調停、別居中です。夫、40代前半、自営業、年収約250~300万円いつまで養育費を振り込んでもらえるのか不安私、40代前半、工場アルバイト、年収約100万円養育費は、月8万円実家に居候中、生活費約5万円6年生サッカーをやっているので中学からジュニアユースに所属希望。年間40万円3年生水泳を習い中年間約6万円私が、今後どう収入を上げていけば子供のライフプランを実現させてあげられるかアドバイスをお願いします。現在月の出勤日数が10日と限られた仕事をしています。今の職場ではこれ以上の出勤、収入は見込めないので、スーパーなどでWワークをするか、ブランクがありこの時世厳しいとは思いますが、それでも頑張って正社員の職を探して一所に就職をした方が良いのか、年齢的なものもあるのでお試しの猶予もほぼなく悩んでおります。よろしくお願い致します。

女性40代前半 kapibra6さん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

家計簿のつけ方と家計のやりくりの仕方

お金を貯めることができなくて悩んでいます。貯金をするべきだという世の中の風潮に気圧されて貯金しようとはしていますが、結局貯金っていくらしたらゴールなのかもわかりません。貯金=我慢だと思っている節があるせいかもしれませんが、貯金はいくらまで貯めればOK、ということでもなく一生涯し続けなきゃならないものかと思うととても億劫になります。また、自分の収入に対して、支出が多いのか少ないのか、もっと贅沢してもいいのか、倹約すべきなのかということも自分では評価できなくて困っています。大金持ちなわけではありませんが、お金をどのようなことにどれくらい遣ったり、節約すべきなのかがわからないため、いつもあるだけ使ってしまいます。生活費や貯金について金額の具体的な例を示していただけると幸いです。

女性20代前半 swanif0521さん 20代前半/女性 解決済み
前田 英彦 1名が回答

子ども3人の教育資金について

5歳・3歳・0歳の子どもが3人います。夫は37歳・私は36歳の5人家族です。4年前に戸建てを購入し、夫婦ペアローンを組んでいます。保険の見直しも4年ほど前に行い、必要額の生命保険とがん保険のみ加入しています。結婚前は子どもは2人の想定でいたので、ライフプランもその想定で考えていましたが、3人目を授かり、漠然と教育資金が増えることに不安があります。今のところ中学受験などは検討しておらず、小学校〜大学と公立に通わせたいと考えていますが、本人が希望すれば留学など、支援したい気持ちがあります。もともと子供は2人のつもりだったので、ライフプラン・家計の見直し含めて、子供の教育資金準備について良い方法を知りたいです。ジュニアNISAに興味がありますが、他の方法含めて相談したいと思います。

女性30代後半 はなさん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

家計管理の方法

我が家は社会人の長女、大学生の次女。家内のパートなども入れると世帯収入は約1200万円になります。日常生活に不便があるかと思ってどうしても管理ができていません。しかしながら、私と家内が老後を迎えるに当たってそろそろきちんと準備をしておく必要があると考えています。実際に家計の管理をするにあたってどのような方法が良いのかをアドバイスいただければと思っています。スマートフォンのアプリが良いのか、紙の管理が良いのか、そしてどのような管理方法が良いのかを実際にファイナンシャルプランナーの方々にアドバイスをいただきながら考えていきたいと思います。結果的に目標を定めて貯金をしていくこと、投資をしていくことを始められたら良いかなと考えている次第です。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

効率よく貯金をするいい方法は?

私は毎月お金を使いすぎないように一定額を貯金するようにしていますが、これから様々なライフイベントがあることから貯金が尽きてしまわないかとても不安に思っています。そこで効率よく貯金または資産運用方法について教えていただきたいです。結婚や出産といったライフイベントごとにどれくらいの資金が必要になるのか、それまでにどれくらいの資金があれば十分なのか知り、今のうちから準備をしておきたいです。老後などもお金に苦しむことがないよう、いまのうちからどのような準備をすべきなのか知りたいと思います。また、貯金をするだけでなく、今ある資金を活用して増やしていくためにはどのような投資活動が効果的であるか知ることができたら幸いです。投資活動だけでなくどのような貯金方法が今ある資金を運用することができるのか知りたいです。

女性20代後半 maiko7979さん 20代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答