青色申告と白色申告の違い

男性30代 Tea-Skyさん 30代/男性 解決済み

確定申告について調べていると、青色申告と白色申告の二種類が存在することを知りました。それぞれのメリット・デメリットが知りたいです。少し調べたところでは、青色申告の方が控除額が大きく少ない税金で済むと知りました。ただ、現状では売上・利益ともあまり額が多くなく、とりあえず白色申告にしようと思っています。青色申告にすることによって、手続きが面倒になるのであればこのまま白色でいこうと考えていますが、そのあたりの目安が知りたいです。具体的にどのくらい利益が見込めるなら、青色に切り替えたら良いのでしょうか。また、税金関係についてまったくの素人が独自でできるレベルの作業なのでしょうか。教えていただければ幸いです。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
40代前半    男性

全国

2021/03/09

質問内容を一通り確認させていただき、それぞれの質問に回答をしていきます。

はじめに、青色申告のメリットとデメリットを回答する前に、勘違いをしている人も多いことを踏まえまして、そもそも青色申告をするために必要なことについて簡単に触れておきます。

青色申告をするためには、「不動産所得」、「事業所得」、「山林所得」のいずれかの所得がある人でなければ青色申告をすることができません。

また、青色申告は、ご自身で選んで自動的になるものではなく、税務署に対して「青色申告承認申請書」と呼ばれる書類を定められた期日までに提出しなければなりません。

参考:国税庁 No.2070 青色申告制度
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2070.htm

上記2つを満たしていることを前提に回答を進めていきます。

Q.青色申告と白色申告の二種類が存在することを知りました。それぞれのメリット・デメリットが知りたいです

A.青色申告をすることによって得られるメリットは以下の通りです。

・青色申告特別控除が受けられ、控除額が多くなる(納めるべき税金を減らすことができる)
・青色事業専従者給与を必要経費に算入できる(親族などに支払った給与を経費にできる)
・貸倒引当金を設定できる(貸倒引当金繰入額を必要経費に算入できる)
・赤字を翌年度に繰り越しすることができる(赤字と黒字を相殺して納める税金を減らすことができる)
・少額減価償却資産を一度に必要経費へ算入できる(減価償却をせずにまとめて必要経費に算入することができる)など

青色申告は、白色申告に比べて最初の手続きに多少の手間がかかるものの、長い目で見た時、青色申告の方が相当有利な税申告ができるため、最初から青色申告にされるのが望ましいと思います。

Q.具体的にどのくらい利益が見込めるなら、青色に切り替えたら良いのでしょうか。また、税金関係についてまったくの素人が独自でできるレベルの作業なのでしょうか

A.上記質問の考え方はむしろ逆だと感じています。

つまり、利益がどうのこうのではなく、まずは有利な青色申告で確定申告をやってみます。

仮に、数年継続した時、青色申告のメリットが得られない場合や面倒な場合に、青色申告を取りやめて白色申告に戻すとよろしいかと思います。

ちなみに、全くの素人でも独自でできるレベルかどうかについて、人によるものの、市販されている書籍や様々な情報を仕入れて学ぶことは必須と言えます。

わかる人に教えてもらいながらご自身でやったり、記帳代行や申告を税理士へ依頼する方法もあるでしょう。

また、記帳代行のみを依頼して確定申告は自分で行うといった方法もあり、やり方は様々ですので、ご自身に合ったやり方を探してみるのがよろしいかと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

住民税の控除について知りたいです。

税金について、分からないので質問させて下さい。今年、新築一戸建てを購入したので、確定申告をしなければなりません。住宅ローン控除でどれほど返って来るか計算すると、所得税や住民税の減額で支払った税金は全額返ってくる形になると思いますが、地震保険料控除でも、5万円の上限で返って来ますか?でも既に住宅ローン控除で所得税並びに住民税は返ってくるので、地震保険料控除をしたところで意味は無いとの事ですか?地震保険料控除、配偶者控除等も申告するつもりでしたが、それらは全て、支払った所得税並びに来年の住民税から控除されますか?これに関して詳しい知識を持つ方がいれば、分かりやすいご回答を頂けると幸いです。宜しくお願いします。

女性30代前半 kurumazuki1003さん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

フリーランスになった際の税金

現在、同じ会社に25年勤めています。しかし、人間関係や大企業ならではのしがらみで嫌気が差し、来年辺りにフリーランスの道へとかんがえています。不安な点は今までと同じ収入が得られるか、税金関係、確定申告に不安があり、悩んでいます。起業すればやらざるを得ないのですが、何から手を付けて良いのか模索しています。もしアドバイスがあればお願いしたいです。

男性40代後半 ガンバルパーパンさん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 植田 英三郎 2名が回答

確定申告で何をしたら良いのか解りません

今まで、確定申告をやってこなかったので、今の仕事をはじめてから自分でしなければ行けないことすら解らなかったので、もう何年も確定申告をしていません。いざ確定申告をしようと思っても何から始めたら良いのかが全く解らなくて困っています。建築現場に個人で入っているので、収入を証明するものもなく、必要な書類なども全く解らなくて困っています。このままだと、色々と大変なのでどうにかしたいとは思ってもどこに相談して良いのかも解らないので、何年もほったらかしになっている状況です。そもそも確定申告は、どこに行ったら出きるのかと言う初歩的なものからわからないので、簡単なところから教えてほしいです。早くはじめたいので、教えてほしいです

男性40代後半 tatrhさん 40代後半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

転職をしたのですが、確定申告はどうなるのでしょうか

私は、4月から8月までの期間にダブルワークをしていました。8月の途中から転職をして新しい場所で働いているのですが、その場合全部まとめて新しい職場が確定申告をやってくださるのでしょうか。それは職場にもよるのでしょうか。また、副業が20万円かであれば、その副業については確定申告を行わなくても良いと聞きました。私は8月までのダブルワークで、一つを本職とした場合、もう一つの仕事が副業になるとして、20万を超えてしまっているので、そちらも確定申告をしなければなのでしょうか。副業用の確定申告と現在働いている場所での確定申告は別の用紙などにまとめるのでしょうか。また、電子申告もあると聞きました。電子申告のメリットデメリットを教えていただきたいです。

女性20代後半 onabe.0209さん 20代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

ふるさと納税について

「ふるさと納税」をしようかどうか検討しているのですが、確定申告があるので、確定申告をする際にはかなり手間がかかると思うので、ふるさと納税をするのをためらっています。実際にふるさと納税をするにあたり、確定申告はどのくらいの手間になるのでしょうか。また確定申告はド素人でもできるものなのでしょうか。確定申告というとかなりの手間がかかる印象があるのですが、簡単にできるものなのでしょうか。簡単にできるものなら、ふるさと納税をしようと思っていますが、確定申告の手間がかなりの壁になっています。ド素人でも確定申告はできるものなのか教えてほしいです。簡単にできるものなら友人にもおすすめできるので、お願いします。

男性40代前半 mash_4416さん 40代前半/男性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答