副業の方が収入が高くなりそうな場合

女性50代 hachi32piさん 50代/女性 解決済み

主婦フルタイムパートで年収170万程の収入があります。
この度フリーランスで副業を始める事になりました。
副業でも年収200万ほどを見込んでいます。
とりあえずパートも続けていくつもりです。パート先で年末調整などもしています。
副業禁止ではないので、このままパート先での手続きをして大丈夫なのでしょうか?
収入が高い方に合わせてしなくてはならないのでしょうか?
収入が増える事によって今後どのような税金の手続きが増えるのか、どのように納税するのか、納税金額等もわかりやすくご教示いただきたいのでよろしくお願いいたします。
また、もちろん故意ではなく、知識不足で手続きを怠ったり、足りなかったりした場合は脱税になるのでしょうか?
有名人のニュースなどで聞くような高額な金額になるとは思ませんが、罰則や罰金も知りたいです。
専門の税理士さんにお願いした方がいいのでしょうか?その場合の相場等も知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 税金・公的手当・給付金・補助金・助成金
40代前半    男性

全国

2021/03/09

質問内容を一通り確認させていただき、それぞれの質問に回答をしていきます。

Q.副業禁止ではないので、このままパート先での手続きをして大丈夫なのでしょうか?

A.問題ありません。

ただし、パート先での手続きは、年末調整であり、あくまでもパート収入のみを考慮した税金の精算手続きとなるため、副業収入を得たことによる確定申告は、別途、毎年行う必要があることに留意してください。

Q.収入が高い方に合わせてしなくてはならないのでしょうか?収入が増える事によって今後どのような税金の手続きが増えるのか、どのように納税するのか、納税金額等もわかりやすくご教示いただきたいのでよろしくお願いいたします

A.収入が高い方に合わせるといったことは必要ありません。

むしろ先に回答をしましたように、確定申告を別途、毎年行う必要があることに留意してください。

具体的には、パート収入は「給与所得」、副業収入は「雑所得」として、確定申告を行い、正しい税金の計算と申告を行う必要があります。

なお、確定申告には申告期限が設けられており、原則として翌年の2月16日から3月15日までです。

たとえば、令和2年度の確定申告は、令和3年2月16日から令和3年3月15日までといったイメージとなります。

こちらは余談ですが、新型コロナウィルスの影響によって、令和2年度の確定申告は、令和3年2月16日から令和3年4月15日までに申告期限が延長されております。

仮に、確定申告を行った結果、納めるべき所得税が発生した場合、申告期限内に税金を納める必要があり、納付書や口座振替など、様々な方法を選択して納めることができます。

ちなみに、納税金額というのは、質問者様の給与所得および雑所得がいくらなのか、所得控除額がどのくらいあるのかわからなければ、税金を算出することはできません。

したがって、こちらについては回答のしようがないことをご理解ください。

Q.もちろん故意ではなく、知識不足で手続きを怠ったり、足りなかったりした場合は脱税になるのでしょうか?有名人のニュースなどで聞くような高額な金額になるとは思いませんが、罰則や罰金も知りたいです

A.こちらの場合、脱税にはあたりません。

ただし、ペナルティーとなる無申告加算税や過少申告加算税などといった税金を余分に納めなければならないため、メリットが全くないことをご理解いただく必要があります。

Q.専門の税理士さんにお願いした方がいいのでしょうか?その場合の相場等も知りたいです。

A.税理士へ依頼することで確実に申告期限内に正しく申告される可能性は極めて高いと言えます。

今回の質問者様の場合、副業収入の収入と支出(必要経費)が1年分しっかりとまとまっているようであれば、低い報酬で確定申告を代理で申告してもらえるのではないかと思います。

逆に、1年分の副業収入の収入と支出(必要経費)がまとまっていない場合、支払報酬は増加することは否めないでしょう。

なお、相場は税理士によって全く異なるため、回答のしようがありませんが、申告に必要な書類がまとまっていれば、1万円程度で引き受けてくれる税理士も中にはいるのではないかと感じます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

ダブルワークの確定申告と明細書

看護師免許を有効活用している兼業主婦です。育児の合間に、単発の看護系の仕事のダブルワークやトリプルワークをしています。今年度の確定申告について悩んでいることがあります。今までは単発や期間限定の仕事をしたときは、明細書が必ず送られてきました。今年、看護協会から紹介された、一般社団法人が運営する健康診断のアルバイトに10回ほど参加しました。その時のお給料はきちんと振り込まれているのですが、明細書はいただいておりません。履歴書はその会社に提出不要ということで出していません。現在は健康診断のアルバイトは休んでいる状態です。お聞きしたいことは、「確定申告時は明細書は絶対必要なのでしょうか」ということです。今までは明細書をもって、市役所のパソコンとにらめっこしていました。明細書がなければ、入力するときや提出するときに不都合が発生するのでしょうか?

女性40代前半 ankouniさん 40代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

税金の仕組みについて

私はダブルワークを検討していますが、まず確定申告の方法が分かりません。いつも年末調整で会社の人事課に任せている部分になるので、確定申告のやり方が正直分かりません。また、ネットで色々と調べてみると副業をしているこもは会社にバレる可能性が高いと書いてありました。ただし、確定申告をして、住民税を自分で支払うようにすればバレることはないと書かれてありました。 副業の所得が20万円を超えなければ確定申告はしなくても良いとも書いてありましたが本当でしょうか?その場合どうやって住民税が支払うことになるのでしょうか?会社にバレずに副業することは可能なのでしょうか?20万円未満の時の住民税の支払い方、20万円を超えた時の住民税の支払い方を教えて頂きたいです。

男性30代前半 oedoblacksheepさん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

確定申告の時に少しでも税金を払うのを少なくしたい

確定申告の時期において今回も多額の税金を支払うことになると思うと憂鬱な気持ちになってしまいます。合法的に節税できるように色々考えていますが、素人ではさすがに限界があります。かといって税理士に相談したり税務署に行って相談するのも個人的には嫌なので、ファイナンシャルプランナーの方にまずは相談したいです。良い節税対策があれば教えて頂きたいです。どういったことをすれば所得税や住民税を抑えることができるのかアドバイスを頂きたく思います。色々自分でも調べていますが、税制が複雑過ぎて混乱しています。そこでファイナンシャルプランナーの方に分かりやすく合法的に節税できる方法をお聞きしたいです。所得税や住民税の支払いを少しでも抑えていきたいのでぜひともよろしくお願い致します。

男性40代前半 MAX888さん 40代前半/男性 解決済み
井内 義典 1名が回答

個人事業主ができる合法的な節税方法が知りたいです

個人事業主をしていますので、サラリーマンよりも経費などを上手に利用すれば確定申告の時に節税をできます。ですが毎年もう少しうまくやればもっと支払う税金を安くできるのではないかと思っていますが、その有効な方法が分からなく困っています。所得税の中で雑所得や一時所得、事業所得などで何とか合法的に節税できないものか考えています。そこでファイナンシャルプランナーの方に一度相談したいと思っています。確定申告は青色申告で申請をしていますが、より効果的な節税方法があれば教えて頂きたく思います。合法的にできる節税方法があれば即実行に移したいです。ぜひとも良いアドバイスをお願い致します。また個人事業主の利点を活かした節税方法もあれば合わせてお願い致します。

男性40代前半 マックス99さん 40代前半/男性 解決済み
國弘 泰治 1名が回答

ふるさと納税で節税をするべきか悩んでいます

私は、30代の会社員で年収は350万円程度です。家族構成は、私以外では、嫁(30代・派遣社員)、息子(5歳)・娘(3歳)です。家族の年収は、500万円程度です。この度、節税をしようと考えており、その中でふるさと納税を考えています。周囲の人たちと節税の話をした際に、「ふるさと納税をするとお得になるよ」と教えてもらいました。また、「ふるさと納税は、収入が高い人の方がよりお得になるからいいよ」ということも教えてくれました。ただ、どのようにふるさと納税をすればよいのか、そもそもふるさと納税で本当に節税はできるのか等のわからないことが多いです。また、ふるさと納税をした場合、どのように年末の申請をすればよいのかということもわかりません。

男性30代前半 penko30さん 30代前半/男性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答