法定通貨とデジタル通貨の為替について

男性40代 MASAKI_Mさん 40代/男性 解決済み

このコロナ禍にもかかわらず、円について、政府からの法定通貨の追加発行の影響で株式価格が上昇していったり、不動産価格も上がっていっていると言われています。しかし実際は、いずれについてもこのコロナ禍の不況において価格が上がっている訳ではなく、通貨の追加発行により法定通貨の価値が下がったため、結果として見かけ上数字上は株式価格や不動産価格が上がったように見えるだけだと思います。FPの方はこの現象をどのようにお考えになるのか聞いてみたいです。中長期的に見れば、円にしても米ドルにしても法定通貨の価値は年々下がっていくと思われるため、金融資産として円を持っていても価値が下がっていくだけなので、ビットコインなどのデジタル資産を持っていた方が金融資産の価値は上がると思います。その点についてはFPの方はどのようにお考えになるでしょうか。これからの資産形成はビットコインでしょうか。企業も法定通貨ではなくビットコインで資産を保持していく動きが出てきました。よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 FX・金投資・CFD・先物取引・仮想通貨
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/16

ビットコインをメインとする仮想通貨の将来については、肯定・否定の意見があるのが現在の状況だと思われます。
10月からビットコイン相場は急騰を続け、2017年の数字を上回っています。その背景を見てみますと以下のようなことが言えます。

■仮想通貨の出来たしくみ・背景に基づくもの 
   ・ブロックチェーン技術
   ・ビットコインには発行額の上限があること
   ・ビットコインには半減期があること
■市場背景
   ・コロナ禍での法定通貨の過剰発行に対しての機関投資家の不信から仮想通貨への投資
   ・決済機能としてのビットコインへの評価
   ・供給不足と機関投資家の参入に伴う価格上昇期待から個人の市場参入
■規制当局の動き
   ・米欧日中共に規制強化
   ・中国のデジタル人民元の発行の動き
・その他外部環境
   ・facebookのDiem(旧称Libra)の発行の動き

これらのことは、仮想通貨の存続を示唆する可能性は強いのですが、このままの騰勢が続くとも言えません。今回も相当相場が上がりましたので、この時点での「買」は大きな「損」の可能性もあります。

上記の要素・項目を自分で調べてみた結果、確信があれば保有する選択もあるのでしょう。ただし、実態の裏付けのある資産(株・債券・REITなど)との比率を十分考慮して保有することが大切ではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

確定申告について

知人から聞いた話ですが、会社で確定申告を行うより、個人で行った方がお金の面で有利になると話を聞きました。知人も詳しくは理解してなかったようで漠然とした内容でしたが、確かにそういった話はネットなどで聞いたことがあります。私は社会人なってから、確定申告は全て会社にやってもらっていたので個人でやったこともやり方もわかりません。ですのでまずは個人で確定申告をしたほうが会社でやるよりもお得なのかが事実かどうかを知りたいです。 そのうえでもし、事実であれば個人で確定申告を行うには何の準備がいるのか、どういった方法で、いつまでに完了しないといけないのかといったことが知りたいです。事実であるならば今後は自分で行いたいと考えています。

男性40代前半 きちけんさん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

副業NGの職場で働いており収入が低く悩んでいます

正社員として働いている会社の給料がかなり低く給料が上がるときもあまりないため本当に困っています。なので、アルバイト等をしてお金を稼ごうとは思っているのですが副業等がだめなことや、もしこっそりアルバイトをした際に源泉徴収などのやり方が分からずにそのまま放置したり間違ったままで源泉徴収をした際に税金を物凄く取られたり罰金等があったりすると本当に怖いです。なので、給料が低い場合でもできることや源泉徴収などのやり方等についての方法等を教えてほしいです。

女性20代前半 ぽぽーんむーさん 20代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

税金が支払えない場合はどうしたらいいのか?

自分は、将来独立起業を考えています。会社員として働いて色々な学んで吸収し、それを独立起業した会社で生かそうと思っています。独立起業して最初の年なんかは、会社員の時の収入が税金としてのしかかってくるので、ちゃんと収入を得て、払っていけるのか心配です。一応、ちゃんとした毎月の収入をあるように独立起業する前は、確保するつもりではありますが、不安はゼロではありません。そこで質問があります。前職が会社員で、独立起業した最初の年の税金を支払えなかった場合、税金の支払い免除や待ってくれたりするのでしょうか?あるとしたら、どんな税金が対象になって、どんな方法で申請すればいいのか、教えてください。よろしくお願いします。

男性40代前半 なんだかなぁさん 40代前半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

老後に向けた資産運用について

40代のサラリーマンです。家族構成は私と、妻、子供2人の4人家族です。今まで貯蓄や資産運用などは無頓着で、全然行ってきませんでしたが、コロナ禍の状況の中、料来への不安もあり、資産運用の必要性を考えています。これらまで株や資産運用などを行ったことがないため、全くの初心者なのですが、ネットで調べると、株式投資やETF、FX、CFDなど色々な投資方法があるのが分かりました。しかしいざ始めようとすると、どのような投資方法から始めればよいか分からず、結局資産運用を始められずにいます。FXなどで一発大穴を当てて、大金を稼ぐのを夢見る気持ちもあるのですが、40代で4人家族である身を考えると、堅実な投資方法を目指すべきだとも考えています。まずは老後に向けて堅実な資産運用を行う場合、お勧めの投資方法を教えてほしいと思います。よろしくお願いいたします。

男性40代後半 OceanBlueさん 40代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

お金の増やし方がわからない。社内預金が出来なくなり、運用を考えています

子供3人、私立大学に行く予定です。最近は男子は大学院まで行った方がいいので、その資金まで考えると、いくらためても果てしなくお金がかかりそうです。自分たちの生活レベルを下げてきたつもりですが、まだ足りません。お金を運用したりするのは夫に任せていますが、妻として知識が必要だと思うので、運用についてききたいです。

女性40代前半 ベッキーさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答